のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

流行語大賞

2013-12-03 08:51:18 | Weblog
「2013年 ユーキャン新語・流行語大賞」が発表された。

なんと今年は、『今でしょ!』『お・も・て・な・し』『倍返し』『じぇじぇじぇ』 
の4つ

1984年に創設以来最多なんだと 

下馬評ではこの4つが本命視されていて、どれが大賞になるか注目していたが、

まさか4つとも大賞とは・・・絞りきれなかったということか

それこそ「じぇじぇじぇ」・・・使い方間違っていたらゴメンナサイ

また初の日本一になった楽天に「参考委員特別賞」が贈られた

「被災地が、東北が、日本がひとつになった 楽天、日本一をありがとう」という

長文が「後世に残したい」という理由かららしい

楽天も日本一になって被災地に夢と希望を与えたのだから、受賞も納得できるのでは

ないでしょうか






   ≪ 12月3日 ≫

 国際障害者デー
   ・1992年(平成4年)11月の第47回国連総会で制定された、国際デーの一つ。
   ・1982年(昭和57年)のこの日、「障害者に関する世界行動計画」が国連総会で
    採択された。
   ・また、12月9日が日本独自の「障害者の日」となっている。

 カレンダーの日
   ・全国団扇扇子カレンダー協議会が、1987年(昭和62年)に制定。
   ・明治5年12月3日(旧暦)が、太陽暦の採用によって明治6年1月1日となった。

 奇術の日
   ・日本奇術協会が、199お年(平成2年)に制定。
   ・奇術(手品)につきものの掛け声「ワン(1)ツー(2)スリー(3)」より。

 妻の日
   ・凸版印刷が、1995年(平成7年)に制定。
   ・感謝を表す「サン(3)クス」(Thanks)の語呂合わせ。
   ・1年の最後の月である12月に、1年間の労をねぎらい妻に感謝する日。

 プレママの日
   ・日本トイザらスが制定。
   ・「いい(1)にん(2)ぷさん(3)」(いい妊婦さん)の語呂合せと、
    ベビー用品専門店「ベビーザらス」1号店が開店した日であることから。

 プレイステーションの日
   ・ソニーコンピュータエンタテインメイトが制定。
   ・1994年(平成6年)のこの日、家庭用ゲーム機「プレイステーション」が発売された。

 ひっつみの日
   ・岩手県生めん協同組合が制定。
   ・「ひっ(1)つ(2)み(3)」の語呂合わせ。
   ・「ひっつみ」とは、岩手県の郷土食で、小麦粉を練って平たい団子状にしたものを
    入れた汁物。

 みかんの日
   ・全国果実出産出荷安定協議会と、農林水産省が制定。
   ・「いいみっか(3日)ん」の語呂合わせで、11月3日と12月3日を
    「みかんの日」としている。

 個人タクシーの日
   ・1959年(昭和34年)のこの日、初めて個人タクシーの営業許可が下りた。
   ・タクシー不足と神風タクシー解消のため、東京都で40~50歳の3年間
    無事故無違反の優良運転手173人に、タクシーの免許が許可された。
   ・開業の第1号の市川三蔵さんは、いの一番のナンバープレートをつけた車両で
    運輸大臣を乗せて、セレモニーを行った。

 着うたの日
   ・2002年(平成14年)のこの日、「着うた」の配信を世界で初めてスタート
    させたレーベルモバイル株式会社(現 レコチョク)が制定。
   ・「携帯で選んで、携帯で買って、携帯で聞く」というスタイルが定着した今、携帯と
    音楽の楽しみ方をさらに追求するとともに、携帯の違反ダウンロードを排除する
    ことが目的。

 自動車電話の日、コードレス電話の日
   ・1979年(昭和54年)、電電公社が東京23区で自動車電話サービスと、
    コードレス電話のサービスを開始した。
   ・当時のコードレス電話は、電波法の規定により電電公社からの貸し出しのみで
    提供されていた。
   ・現在のように自由に買取ができるようになったのは、1987年(昭和62年)
    10月から。
   ・携帯電話は1987年4月10日からサービスが開始された。

 日本のピストル強盗第1号
   ・1886年のこの日、わが国初のピストル強盗が逮捕された。
   ・この強盗は東京で4年前から、黒い覆面で顔を隠し、ピストルでおどしては金を
    奪って逃げていた。この日、警官3000人と探偵200人が動員されて、
    ようやく逮捕されたもの。
   ・後にこの事件は『ピストル強盗 清水定吉』という映画になった。