goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

師走に笑えるババの話 (その1)・・・

2013-12-23 | 私事ですが

 先週の金曜日、備前市伊部にある郊外型チェーン店『ファッションセンターしまむら』へ行くことにした。伊部は「備前焼の里」として有名である。もう40数年前になろうか、知人に誘われて、名前は忘れたがある作家の窯元を訪ねたことがある。その折に筒型花入れを5000円で買い求めた。当時、喫茶店のコーヒーが50円くらいだったから、今だったら万の値段がつくだろうと思う。それも6年ほど前、掃除をしていて手元が狂って落として割ってしまった。それ以来の伊部の町である。 

 月1回のショッピングデーはいつも赤穂のイオンだが、この前ダウンジャケットが欲しくて歩き回ったが、結局、気に入ったのがなくて買わずじまいだった。で、朝刊のチラシを見て、初めての『しまむら』行きである。
 
11時前、下り線のホームへ出ると、反対側のホームに、どう見ても高校生にしか見えない男子が2人、くわえタバコでうろうろ。そのうちの1人が線路に飛び降りてひざまずき、線路に耳を当てて振動を聞くポーズ。写真こそ撮らなかったが、先ごろ、おかしな写真をツイッターなどに投稿する若者たちが世間をにぎわしたが、あのたぐいの少年たちだろう。上り電車が来るまでには20分少々あったが危険である。こういう若者に据えるお灸はないものか。そうは言っても、あの場でタバコを注意する勇気もないのに、偉そうに言えないネ 

 伊部駅に到着、南口を出て線路沿いの道を行く。ネットで調べていたので方向は間違いないのだが、なぜか車ばかりで人っ子一人通らない。ネット地図では徒歩12分とあったのに、20分以上歩いても何も見えない。ようやく畑仕事のお年寄りを見つけて尋ねると、「しまむら? ああ呉服屋さんかな」とおもしろい事を言う。
 
どうやらババは曲がる道を間違えて遠回りしたみたい。教えられたとおり2号線に出てみると、100均の『ダイソー』や車販売店、GSなどの店の並びに『しまむら』の看板が見える。ここまでくるのに30分以上、方向音痴のババは、初めて行くところへまともに行けたためしがない。 

 安くてちょっと見た目がいいダウンジャケットを2着買って、お昼にすることにした。ネット地図で近くに「ミスターバーグ」があるのは知っていたが、5日のブログにも書いたように、結着加工肉のハンバーグは食べたくない。だが、駅までもどっても他に店がなかったらお昼抜きになってしまう。歩き疲れてお腹もすいている。ハンバーグ以外に何かあるだろうと、覚悟を決めて店に入った。
 入ったとたん、何ともいえない脂の臭いに、食欲も失せる。入った事を後悔したが、出ることもできず、仕方なくステーキセットを注文。よく見ると、小さな字でステーキには「牛脂注入肉使用」、ハンバーグには「結着加工肉使用」と、正直に表示してあるので文句は言えない。お昼時だから店内はほぼ満員、みんな納得して食べているのだろうか。まるきり残すのも悪いので、飲み込むようにして食べたが、初めて入った店で、もう二度と食べたくないと思うなんて、最悪!  あの脂の臭いが気にならないのか、みんなおいしそうに食べているのが不思議だった。 

 駅までもどって、反対側の北口に出てみると、何と軽食喫茶もうどん屋もあるではないか。なぜもう少し我慢しなかったのか、後悔で地団太を踏みたいくらいだった。
 しょっぱなに、
くわえタバコの男子の行動に不快感、道を間違えて30分以上も遠回り、固くて不味いステーキ、家に帰ってもまだ消えない脂の臭い、さんざんな1日だった。が、まあまあ気に入ったダウンジャケットをゲットしたのがせめてもの慰めかな?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北朝鮮の金正恩は狂気の独裁... | トップ | 師走に笑えるババの話(その... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
師走に笑える! (sirousagigamanoho)
2013-12-25 17:24:43
ダウンジャケットの購入の為に起こす行動の見事さ!
身体を覆うていれば、なんでもと云う怠慢極まりない私など
到底まねのできない素早い対応。

昼食は真にお気のどくさまでした。
獣の匂いが充満する店内は絶対避けたいですよね。
備前伊部市焼き物の町は想像力をかきたてる良い響きです。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2013-12-25 19:15:27
★sirousagigamanohoさま
安くて見てくれのいい物をと出かけたのはいいけど、方向音痴のババはいつもこのザマです。
おひとり様の気ままなショッピング行だからどうなっても自己責任、いろいろ初体験ができるのもいいですね。

ミスターバーグはあの臭いが今でも鼻についているようで、二度と行きません。食べ物で不味かったら腹立ちますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

私事ですが」カテゴリの最新記事