goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

南南東に向かって「恵方巻き」を!・・・

2011-02-02 | 私事ですが
 明日3日は節分、そして4日は立春と、暦の上だけでも春の便りが聞かれるのはうれしい。やっと予想最低気温にマイナス記号がつかなくなったが、それでもまだ油断できない。 
 2月1日、岡山地方気象台の発表に寄れば、最低気温、積雪ともに観測史上はじめての記録だったという。岡山県北だけに限らず南部でも、所によってはマイナス3度、4度という日が続き、雪こそ降らないが寒さが身にしみた。長い間県北に住み、寒さには慣れていたはずであったのに、やはり年齢には勝てないようである。
 昨年夏は観測史上最も「暑い夏」となり、多くのお年寄りが熱中症で死亡した。猛暑の夏に続いて極寒の冬、おまけに九州霧島・新燃岳の噴火と、この異常な状態は何か不吉な前兆のようにも思われてならない。

 私の体温は35.5度と低い。ちなみに、体温の低い人は基礎代謝量が低いので肥満気味の人が多いという。ヘルスメーターで計ると私の基礎代謝量は1050くらい、標準的な基礎代謝量は1100というから、これではいくら運動しても痩せないはずである。
 体温は低いが私の場合、寒がりではない。今年の冬も家の中では「素足」、ババシャツもめったに着ないで過ごせた。そして、もう何十年も風邪を引いたことがないのが自慢(バカは風邪を引かない?)である。また、寝るときも暖房器具は一切使わない。寝る前に1時間ほどエアコンを入れて部屋を暖めておいてベッドに入るとすぐに消す。 
 掛け布団は羽毛布団1枚だけ、これが厚みは8センチくらいあるが重量感がまったくなく、布団を掛けているという感覚がないほど軽い。そのくせ、体形に沿ってフィットするのか、肩の辺りがスースーするということもなく、ほんわかと自然な暖かさが何ともいえない。買ってからもう8年近くになるが、高かっただけのことはあって、これはお買い得だったと思う。ただ、ベッドに入ったとき、シーツがひんやりとしてなかなか足の先が温もらないので足元にハーフサイズの毛布を引いているが、それだけで足の先が暖かくなってくるから不思議である。

 寒がりではないから暑がりがというとそうでもないのである。昨年の猛暑でもエアコンの設定温度は27度か28度、それ以下だと肌寒く感じてアレルギー性鼻炎が起きる。夜は、寝る前の30分前くらいにエアコンを入れておくと適度に冷えるので、窓を網戸にして、扇風機を弱にして寝る。昨年の猛暑でもエアコンを掛けたまま寝たという日は一日もなかったから、電気代の節約にはなった。
 暑がりでもなく寒がりでもないというのはまことに都合がよく、お金の掛からない体質に生んでくれた親に感謝すべきだろうなあ。 

 明日は南南東に向かって、「恵方巻き」にかぶりついてやろう。いいことがありますように…。
 
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月と金星が最接近、横に並ん... | トップ |  ちょっとした工夫で光熱費... »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てつじ)
2011-02-04 10:34:44
恵方巻きはかぶりつけれますたか?
昨日は患者様から神社でまかれた豆を頂きました。

少し低体温ですね。自覚症状が少ないので大丈夫とは思いますが、生姜やニンニクを食べると今よりも更に強いお身体になられますよ。

ご健康を心よりお祈りいたします
返信する
体力 (おくだっち)
2011-02-04 12:39:57
こんにちは。
私も10年来、風邪をひいていませんね。
今年は咽の痛みで近所の医院に行きましたが、前に何時来たか聞かれても思い出せませんでした。
ずっと運動を続けていて、一般の方より風邪に負けない体力があるのかも知れません。

私の寝室はエアコンなし。ヒーター類も置いていません。
掛け布団は羽毛で冷たさを感じませんが敷布団は綿、こちらは毛布を一枚敷いておくと寝る時全く冷たさを感じませんよ。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2011-02-04 14:59:36
♠てつじさま
アナゴ、エビ、玉子焼き入りの太い「恵方巻き」をかぶりつきました。1本ペロッと食べちゃいました。

低体温ですが、手足の冷えもないし自分では何の異常も感じたこともありません。
私、ニンニクの匂いが苦手なのですよ。まあ、これ以上強い体になって長生きしたら困りますから…。




♠おくだっちさま
ずいぶん昔は電気毛布を使用していましたが、毛布があまり好きではありません。
だから、足元だけ毛布が当たるようにしていますが、「頭寒足熱」というとおり、足が温もると良く眠れますね。
高齢者ですから、インフルエンザの予防注射はしていますが、多分大丈夫でしょう。今がピークらしいですね。毎日電車で出かけられるのは危ないですからお気をつけ下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

私事ですが」カテゴリの最新記事