goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

多額な補償金で人生が変わる・・・

2012-05-20 | やりきれません
 福島原発事故による損害賠償問題は私には関わりのないことと、およそ無関心であった。しかし、福島第一原発圏内の川内村在住の作家たつきよしみつ氏の『阿武隈(原発30km圏脱出生活)裏日記より』というサイトの『「1人10万円/月」だけではない高額補償を捨ててまで帰る者などいない』という記事を読んで、損害賠償は当然の権利ではあるが、補償規定の何と奇妙なことか、何やら納得ゆかぬ思いにさせられた。もちろん受け . . . 本文を読む
コメント

やりきれないことばかり・・・

2012-04-19 | やりきれません
 17日の記事に、【長崎市内で3月末以降、小学生とみられる女児から「おじいちゃんの入院している病院に行きたい」などと声を掛けられ、現金3千円を渡したという相談が長崎県警に相次いでいる】とあった。そして18日、その犯人と見られる長崎市内の中学1年の女子生徒(12)が詐欺の非行事実で補導されたという。   県警には1月29日から今月16日までの間、同公園周辺で少女に「家に帰りたいけど、お金がない」「財 . . . 本文を読む
コメント (2)

大震災の被災地でパチンコ店が大はやり・・・

2012-02-09 | やりきれません
2日付毎日新聞に【東日本大震災の被災地で、パチンコ店がいち早く復旧し、にぎわっているという。銀玉をはじく被災者の胸の内はいかなるものなのか。“自腹”の軍資金1万円を握りしめ、被災地のホールをのぞいた。】という文章で始まる記事があった。見出しは『東日本大震災の被災地でパチンコ店がはやるワケ』、詳細はサイトを読んでいただきたい。   記事の中ほどに【石巻市で地域に . . . 本文を読む
コメント (4)

またか、年金支給額の引き下げ・・・  

2011-11-25 | やりきれません
 (24日の記事より) 『年金が本来よりも多く支払われ続けている特例をめぐり、小宮山厚労相は23日、来年度から支給額を本来の水準に下げ始めることを検討する考えを示した。厚労省は3年かけて段階的に解消する案を検討しているという。  年金の支給額は、物価水準の上昇や下落に連動して増減されるが、1999年からの3年間は物価が下がったのに、2000~02年度の年金額は当時の自公政権が「高齢者の生活への配 . . . 本文を読む
コメント (2)

復興債の償還期間は3党合意、次はTPPと消費税・・・

2011-11-09 | やりきれません
 先ごろの世論調査で、野田内閣の支持率は47.1%で、前回調査より7.5ポイント下がった。また、環太平洋連携協定(TPP)問題では「参加した方がよい」は38.7%、「参加しない方がよい」は36.1%と拮抗。参加した場合の影響を政府が十分説明していないとの回答が78.2%だったという。 野田内閣になって2ヶ月、“ぶら下がり取材”を拒否しているせいか、国民に対する野田首相の肉 . . . 本文を読む
コメント (2)

政治家たちよ、被災者を無視するな!・・・ 

2011-06-11 | やりきれません
東日本大震災から丸3ヶ月。今朝のわが購読紙では、3月11日の被災直後の写真と現在の写真を上下、あるいは左右に並べ、その爪痕の大きさを対比している。この写真を見ると、復旧作業は進みつつあるように見えるが、まだまだ人が生活できるような状態ではないことも分かる。水道は出るようにはなったが、塩分が混じって飲み水には適さないというし、電柱が倒れてしまったため電気が来ないという地域も少なくない。 仮設住宅は . . . 本文を読む
コメント (2)

またまた児童の列に車が…、持病が原因?

2011-05-12 | やりきれません
 先月18日、栃木県鹿沼市で登校中の児童6人がクレーン車にはねられ死亡するという痛ましい事故が起きた。元運転手にはてんかんの持病があったという。彼は3年前にも交差点で児童をはねた上、民家に突っ込むという事故を起こしており、禁錮1年4月、執行猶予4年の判決を受けている。  宇都宮地検は9日、元運転手を自動車運転過失致死(最高7年)の罪で起訴したという。てんかんという持病があるため、危険運転致死罪(最 . . . 本文を読む
コメント (5)

9歳の少年、親を探して避難所回り・・・

2011-03-21 | やりきれません
 3月16日、ネットに『どこにいるの僕の家族…小3、カード手に避難所回り』という記事があった。あれから5日経つが、無事に探し当てることができただろうかと気になっている。昨日、80歳と祖母と16歳の孫が9日ぶりに救出されるという奇跡もある。希望を捨てないでほしいと思うし、あの健気な努力が無駄にならないことを祈りたい。  もう一つ、記事を紹介したい。『大震災 孤立して諦めかけた私を救った“声の力”』、 . . . 本文を読む
コメント (2)

“憂国の士”は神戸海上保安官だった!・・・

2010-11-11 | やりきれません
 尖閣諸島沖の中国漁船衝突の映像流出事件の“犯人”が自分から名乗り出たという。“犯人”というには少々気の毒だが、海保が容疑者不詳で刑事告訴しているのだから、いずれ逮捕され犯人となるだろう。この“犯人”について、巷では英雄視する声も聞かれるそうだが、公務員という立場を考えれば懲罰の対象になっても仕方のないことである。  詳しいことはまだ明らかにされていないが、読売テレビの取材に応じた保安官は、1日に . . . 本文を読む
コメント (2)

死刑か無期懲役か、裁判員の苦悩・・・

2010-11-05 | やりきれません
 「ふとしたときに遺族や被告の顔が浮かび、心が安らぐことはなかった」――。耳かき店員ら殺害事件の判決言い渡し後、裁判員の1人はこう語ったそうだ。今回は補充裁判員経験者の男性2人は記者会見に臨んだが、裁判員はだれも記者会見には応じなかったという。そのことからも、裁判員たちがいかに苦悩したかがうかがえる。  裁判員制度が施行されてから1年5ヶ月、裁判員裁判では初めての死刑求刑で、まったくの素人がどうい . . . 本文を読む
コメント