goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

毎日、色々ありますねエ・・・

2013-05-29 | やりきれません
 5月27日、気象庁は中国地方の梅雨入りを発表。例年より11日ほど早いという。 昨日28日は朝から雨模様。少しの雨ならプールに行きたいと、外へ出てみたら台風並みの強風。これではとても傘はさせない。戸を閉め切った部屋内にいても、ヒューヒューと風がうなり声を響かせる。 夕方、高波注意報が発令された。夜9時過ぎ、小豆島フェリーが風を避けて湾の中央に停泊中。   今朝も雨風が強い。昨夜から停泊しているフェ . . . 本文を読む
コメント (2)

4月からの値上げラッシュと変わる暮らし・・・

2013-03-30 | やりきれません
 いよいよ4月。木々が芽吹き、花という花が一斉に咲き始めるこの季節は、何となく浮き浮きした気分になってくる。が、そんな気分に浸れるのもつかの間、否が応でも現実の厳しさを実感させられる、そんな4月になりそうである。 4月は値上げラッシュと、社会保障・税制・住宅・環境・エネルギー・食品など、暮らしに関わる制度変更が相次ぐ。その中で私たちの一番の関心事は、年金支給開始年齢の引上げだろう。厚生年金支給開始 . . . 本文を読む
コメント

「アベノミクス」効果で喜んでばかりもいられない・・・

2013-03-03 | やりきれません
 安倍首相の経済政策「アベノミクス」が多くの国民の支持を得ているようだ。「大胆な金融緩和」「機動的な財政出動」「民間需要を喚起する成長戦略」の“3本の矢”を掲げたことで、株価は上昇、円安傾向が続いている。政権交代した昨年12月6日の日経平均は9,737円、1ドル=83.5円。それが3月1日現在の日経平均は1万1606円、1ドル=92.7円と、予想外の好調さに驚いている。 安 . . . 本文を読む
コメント (2)

桜宮高校入試問題、すっきりしない市教委の決定・・・

2013-01-24 | やりきれません
 大阪市立桜宮高校体育科の入学試験について、大阪市教育委員会は21日、体育科とスポーツ健康科学科の入試を中止し、普通科に振り替えて行うことを決めた。 ただし、実技も含め、2つの学科と同じ試験科目と配点・日程の普通科(同120人)の入試を、3月に実施する従来の普通科(同160人)とは別に実施するという。しかも、入学後はスポーツに特色のあるカリキュラムを学ばせるというのだが、これでは単なる看板の架け替 . . . 本文を読む
コメント (9)

少年の心のうちに気付いていれば・・・  

2013-01-13 | やりきれません
 12日の記事から。【11日午後5時50分ごろ、滋賀県草津市野村の会社員男性(51)方2階から火が出ていると、近くのガソリンスタンド従業員から110番があった。火は約40分後に消し止められ、木造2階建て住宅の2階部分約60平方メートルが焼けたが、けが人はなかった。県警草津署員が駆け付け、現場近くにいた少年が火を付けたことを認めたため、現住建造物等放火容疑で逮捕した。 逮捕されたのは男性の長男の高校 . . . 本文を読む
コメント (5)

『昔の名前~で 出て~い~ます~』・・・

2012-12-27 | やりきれません
 26日、安倍政権が復活した。このところずっと組閣人事の報道が続いていたが、名前が挙がる顔ぶれを見ていたら、何故か、小林旭の歌の題名『昔の名前で出ています』を思い出して笑ってしまった。有力候補と言われた人たちの顔ぶれは、第1次安倍政権当時から少しも変わっておらず、26日に発表された新内閣人事も、まるで昔の自民党政権当時を彷彿させるものであった。 安倍氏周辺は、人事構想について「閣僚や党役員には安定 . . . 本文を読む
コメント (2)

米兵による性犯罪事件は沖縄だけではない!・・・

2012-10-20 | やりきれません
 18日の記事より。【沖縄県で16日、米海軍兵士2人が女性に性的暴行を加え、首にけがをさせたとして、沖縄県警に集団強姦致傷容疑で逮捕された。2人は米テキサス州の基地所属で、任務のため14日に米軍嘉手納基地に入り、16日にグアムに向かう予定だった。―後略―】 逮捕された容疑者はいずれも23歳。1人は上等水兵、もう1人は三等兵曹で、2人は沖縄駐在の兵士ではないという。基地の管理はアメリカの自主管理で外 . . . 本文を読む
コメント (2)

増え続ける児童虐待事件・・・

2012-10-04 | やりきれません
 1日、長女(11)を練習用ゴルフクラブ殴って死なせたとして、広島県警は母親(28)を傷害致死の疑いで緊急逮捕した。長女への虐待は日常的だったようで、祖母からも暴力を受けていたという。 母親は17歳で出産、まもなく離婚し、養育できないと、生後5ヶ月で児童養護施設へ預けたという。4歳で引き取られたものの虐待が始まり、また児童養護施設へ。再度、母親に引き取られて2年、幸せとは縁のない毎日だったろう。1 . . . 本文を読む
コメント (7)

この国は金持ちと貧乏人に分断された・・・

2012-08-28 | やりきれません
 「現代ビジネス」サイトに、『この国は金持ちと貧乏人に分断された―第2部』“新・貧困層はこんな人たち 日本人の6人に一人が貧乏で71人に一人が大金持 新・富裕層と新・貧困層の対決が始まった!”という記事があった。    興味をひいたのは、厚労省「平成23年賃金構造基本統計調査」を基に算出された平均年収ランキングという表である。当然のことながら東京都が第1位。以下ベ . . . 本文を読む
コメント (3)

大津市のいじめ問題、野田首相のメッセージ・・・

2012-07-18 | やりきれません
 連日テレビで放送されている大津市の「いじめ問題」、聞けば聞くほど腹立たしく、悲しいし、おぞましい。特に驚いたのは、男子生徒が通っていた中学校では、去年10月に生徒が自殺した直後、およそ50人いるすべての教師を対象に聞き取り調査を行ったが、男子生徒へのいじめを「認識していた」と答えた教師は1人もいなかったということだ。しかし、少年が自殺したあと、学校が全校生徒を対象に行ったアンケートでは、複数の生 . . . 本文を読む
コメント (4)