goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

天の異変は神の怒りか・・・

2018-07-08 | やりきれません
 6月18日の大阪府北部地震に次いで台風7号、そして西日本を中心とした記録的な大雨に、各地で甚大な被害が相次いだ。 災害が少ないといわれる岡山県でも初めての大雨特別警報が出た。「数十年に一度」という大雨に町内放送は避難を呼びかけ、深夜に2度もエリアメールが届いてびっくり。 天災地変による災害は、年々規模が大きくなっているように思える。この天の異変は神の怒りか、こんなに科学技術が発達した現代でも為す . . . 本文を読む
コメント (4)

友人の夫が認知症に!・・・

2018-01-26 | やりきれません
     今年もらった友人からの年賀状に、「認知症になりました。次回より中止します」との添え書きがあった。県北に住んでいたころのスイミング仲間で、30年来の友人からである。2010年に私が引っ越しでからは疎遠になって、たまに電話で話はするが、今や年賀状がお互いの生存確認のためのものとなってしまった。 当初は彼女との付き合いだったが、何がきっかけだったか忘れたが、いつの間にかご主人とメル友になって . . . 本文を読む
コメント (2)

親の愛情って何だろうネ・・・

2017-04-07 | やりきれません
 先月23日埼玉県警川越署は、自分の子どもたちにおもちゃを万引させたとして、窃盗と児童福祉法違反の疑いで、長野県上田市の無職、石川幸子被告(33)と養子のとび職、石川愁被告(25)を逮捕。2人は「子どもを使った方が店にばれたときに許してくれるから」などと供述、容疑を認めているという。 2人は昨年11月、幸子容疑者の子供の男児(10)と女児(6)に超合金ロボットの人形や、おもちゃの変身ベルト計4点( . . . 本文を読む
コメント

岡山空襲から71年・・・

2016-07-02 | やりきれません
 6月29日は岡山空襲の日。太平洋戦争末期の1945年6月29日未明、岡山市を襲った米軍爆撃機138機が、M47焼夷弾を1万2602個、小型のM74を8万3106個投下した。少なくとも1737人が犠牲となり、市街地の6割超を焼失したという。 総務省の資料には、【29日未明、岡山市上空に現れたB29は、寝静まる街をめがけて無数の焼夷弾を投下。空襲は警戒警報も発令されないうちに始まり、2時間にも及んだ . . . 本文を読む
コメント (2)

児童虐待事件、1月だけでこんなにも!・・・

2016-01-30 | やりきれません
 何てことでしょう! 今年1月になってからこれだけの児童虐待事件が起きているのです。最近の女性は母性というものがないのでしょうか。動物にだってあるものが、人間にないなんて…。まったく情けない。おぞましくてたまりません。  ◆1月7日、警視庁板橋署は傷害と暴行の現行犯で、東京都板橋区の会社員の男(35)を逮捕。長男(1)をつかみ上げて天井に頭や背中をたたきつけるなどして軽傷 . . . 本文を読む
コメント (4)

元少年AのHPにアクセスした!・・・

2015-09-10 | やりきれません
 10日の産経新聞記事より。平成9年に神戸市須磨区で発生した連続児童殺傷事件の加害者の元少年が、自身の公式ホームページ(HP)を立ち上げたと、10日発売の週刊文春や週刊新潮が報じる。 両誌の報道によると、先月末に「元少年A」から手紙が届いた。「少年Aから本誌への手紙」と題した文春の記事によると、手紙の最後に「いろいろ思うところがあり、急遽ホームページを開設しました」「今後はこのホームページを基盤に . . . 本文を読む
コメント (4)

「酒鬼薔薇聖斗事件」手記、あとがき全文・・・

2015-06-13 | やりきれません
 1997年に神戸市須磨区で起きた連続児童殺傷事件、いわゆる「酒鬼薔薇聖斗事件」の加害男性が、「元少年A」の名で手記「絶歌」 を出版、10日に発売されたという。当時14歳だった少年もいまや32歳、「18年という歳月は非常に長いと思いますが、私たち遺族にとっては、どれほどの歳月がたとうとも、子どもへの想いは変わることはありません」という被害者の父親の苦しみと無念さを、彼はどう受け止めているだろうか。 . . . 本文を読む
コメント (2)

収入多い高齢者の年金、減額検討へ・・・

2015-06-08 | やりきれません
 先月19日の記事より。【政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)は、収入が多い高齢者の年金を減らす仕組みを検討する。学者や財界出身の民間議員が19日の諮問会議で提言し、6月末にまとめる政府の財政健全化計画に盛り込ませたい考えだ。ただ、負担増となる高齢者からの反発は避けられず、難航が予想される。 民間議員が検討している提言案によると、一定の収入を超える高齢者については、税金で半分が賄われている . . . 本文を読む
コメント (4)

景気が良くなったとは思えない・・・

2015-03-20 | やりきれません
 2015年春闘は、好調な業績や慢性的な人手不足を背景に、自動車や大手電機など多くの製造業が過去最高水準のベースアップ(ベア)を決め、年間一時金(賞与)も高水準の回答が相次いだ。また、賃金水準が低い外食や小売りがベアに踏み切ったり、パートや時間給の契約社員に対する待遇改善の動きが広がったという。これを見れば、明るい未来が見えてくるような気もするのだけどネ。 しかし、業績の良いのは日本を代表する大手 . . . 本文を読む
コメント (4)

「目には目を」だって、怖いね・・・

2015-03-13 | やりきれません
 とっても怖い話。【イラン司法当局は3日、被害者の両目を失明させ、傷害罪で収監された男に対し、左目を手術で失明させる刑を執行した。イスラム教の聖典コーランの「目には目を 歯に歯を」を実践したものだ。地元報道によると、失明させる刑は1979年のイスラム革命後初めてという。男が被害者に賠償金を支払わなければ、右目も失明させるという。 地元紙シャルグなどによると、男は2009年、バイクを運転しながら強酸 . . . 本文を読む
コメント (4)