goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

モーニングのトースト食べ放題660円にチャレンジしてみた・・・ボンジュールPREMIUM

2016-05-28 | 沖縄食べ歩き
久々の訪問となった宜野湾は大謝名にあるパン屋「ボンジュールPREMIUM」さん。こちらにはモーニングメニューが存在するので、一度、食べてみたいと思っていたんです。ただ、午前中に宜野湾市で用事があるって事など滅多にないため、モーニングに行く機会などこれまで訪れなかったんですが、GW期間中、午前10時に宇地泊のサンエーに行く用事があったので、この機会を逃すわけにはいかないと長女を連れて食べに行ってきました。

こちらのお店はイートインスペースがあるのですが、そちらに入る前にレジでモーニングを注文しました。

メニューの通り、トーストは2種類でバタートーストとフレンチトーストがあり、この2種類がエンドレス食べ放題になります。それにフリードリンクという形態です。
取りあえず、二人とも2種類を最初に注文しました。フレンチトーストは出来上がりまで10分程度必要との事だったので、同時注文でも問題なしです(笑)

まず、最初に出てきたのが写真のバタートーストです。結構な厚みのあるトースト、結構な美味しさです。これはスクランブルエッグみたいなのが欲しくなりますね(苦笑)
そして、お目当てのフレンチトーストです。それが最初の写真。
非常に美味しいです・・・が、ボリュームがありすぎて、食べ放題なのですが、朝からおかわりすると胃もたれしそうで、なかなか、おかわりを注文する気分になれません(涙)
結果、食べ放題なのですが、思いっきり食べるというわけでもなく、2種類を1回注文しただけで親子ともどもゲームオーバーと相成りました(汗)
朝っぱらから2種類のトーストだけをお代わりしていくというのは難しな~(苦笑)

沖縄そばの出汁をベースに美味しい料理がてんこ盛りのカフェバー・・・オキナワソバエイブン(壺屋)

2016-05-28 | 沖縄食べ歩き
4月末に美味しい沖縄そばのお店がオープンしたとの情報をキャッチし、ゴールデンウィーク期間中に訪問しました。そして、あまりにもセンスの良い料理とお店の雰囲気に感嘆し、その翌週にも再訪問するという展開になったお店を本日は紹介します。
場所は、壺屋(那覇では有名なやちむん通り近く)にあり、以前は、別のお店がそばカフェをやっていたのですが、そのお店が2階に移動しジーマミー専門のお店に変わったらしく、1階部分を居抜きではなく、完全に改装し(かなりのリフォームだと思います)、オシャレなカフェバーに様変わり。カフェバーっぽいのに、こちらのお店は店名の通りで「沖縄そば」がメインのお店になります。
店名は、OkinawaSOBA EIBUNさんです。
まず、メニューを見てください。

沖縄そばは、ノーマル、軟骨、中味、てびち、フーチバー、イカスミとなっています。このメニューから麺が糸満の西崎製麺だというのが分かりました(汗)。
それ以外に、海老のアビージョ、あさりの白ワイン蒸しなど沖縄そばのお店とは思えない料理もあります。
お酒類は、結構洒落ていて、生がカールスバーグ、瓶が琉球ホワイトなど、ワインに芋にハイボールに日本酒まで揃っています。
本当に沖縄そば専門のお店なんですか?と突っ込みたくなりますね。
しか~も、店内が異様にオシャレなんです。

初訪問は、午後8時頃の訪問だったのですが、もう、出汁が無くなりそうという事で通常より早く店じまいする直前で電気が消えかかっているところに滑り込み!
ジューシーと沖縄そばを注文しました。
それが最初の写真です。
で、生ビール(カールスバーグ)を頂きながら

沖縄そばの登場を待っていました。沖縄そばのアップがこちらの写真です。

三枚肉の煮込み具合が良い感じなのが見て分かるでしょ(笑)
出汁はあっさり系なんですが、非常に美味しいんです。特に麺・・・西崎製麺なのですが、普段食べているのとは味が違います。店主と話したところ、なんと「特注」なんだそうです。
西崎製麺さんは、依頼主の好みに合わせて麺を調合することができるらしく、店主の好みの味に仕上がった麺なんだそうです。
なるほど、美味しいわけだ(笑)
ここまで手が込んでいる沖縄そばを食べさせてくれると言うことは、海老のアビージョなども美味いに決まっているじゃないですか。店主と話していると、沖縄そばの出汁で作ってるんだそうです。
それを聞いて、
  それじゃあ近いうちにまた来るよ
と言って初訪問は終了。
それから数日後に再訪問して食べたのがあさりのワイン蒸しとアビージョです。
その写真がこちら!

オイオイオイオイ、両方ともワンコインとは思えないボリュームじゃないですか(汗)
特にあさりはてんこ盛り、海老はネタがでっかすぎです(笑)
これで500円と驚きながら、この日もビールからスタートしました。
これくらい洒落たお店なのですから、美味しい日本酒もあるはずと思い、店主にお勧めを頂戴とお願いしたところ、出てきたのがこちらの大吟醸

グラス1杯500円・・・これまた安い(笑)
あさりの白ワイン蒸しの余った煮汁を使って、ペペロンチーノ(もちろん麺は沖縄そば)が作れるとのことで、当然のように注文!
出てきたのがこちらの写真

メチャメチャ美味い。メニューにはアビージョの煮汁で作るペペロンチーノはあるのですが、こちらはメニューに存在しません。あくまでもnobutaの我が儘注文に応じてくれた一品。

いや~参りました。こちらのお店、ランチ時間帯も営業しているそうですが、行くのは飲んだ後の2軒目っていうのがベストだと思います。
とにかく、美味い、安い、居心地が良い・・・これ以上の至福な空間はないですね。
相当、大満足しています。
ご馳走様でした!

オキナワ ソバ エイブン沖縄そば / 牧志駅安里駅美栄橋駅

夜総合点★★★★ 4.6