goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

Newと書いているのに弱い・・・アンテノール(パレット久茂地)

2016-05-26 | 沖縄食べ歩き
ブールミッシュさんのプリンを食べた後、口が甘い物を更に欲していました。こうなってしまうと止めることができないので、同じくパレット久茂地1階にあるアンテノールさんを覗いてみたところ、
  ダブルクリームシュー
に「New」の表示が付いてるじゃないですか!

nobutaはこういうのに弱いんですよね~。見るからに美味しそうなのは分かるし、こいつも食べてみなくちゃって事で1個購入しましたよ。
当然、妻には内緒で二口で胃袋に収めちゃいました(笑)
これまた美味しかったな~!

アンテノールケーキ / 県庁前駅旭橋駅美栄橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


ブールミッシュさんで滑らかカスタードプリン!

2016-05-26 | 沖縄食べ歩き
パレット久茂地の1階にあるケーキ屋「銀座ブールミッシュ」さん。nobutaは、シュークリームやプリンも好物なので、そんなのを見かけたらできるだけ食べてみるように心がけています。
先日、妻がりうぼうで買い物中に1階のケーキ屋などを見て回っていると、こちらのお店にも美味しそうなプリンがあるじゃないですか。
最初の写真の「ブダン・オ・ヴァニーユ」249円です。若干、高めですがデパートのプリンですからね。そういう観点からはお手ごろ価格なので1つ購入して、妻に内緒で食べてみました!
う~ん、滑らかで美味しいですね~(笑)
かなり満足でしたよ・・ご馳走様でした!!

ブールミッシュケーキ / 県庁前駅旭橋駅美栄橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


天王山3連戦を3連勝というのはもちろん嬉しいが久里に白星が一番嬉しい

2016-05-26 | スポーツ
巨人3連戦を3連勝という結果は非常に嬉しい!
まず、今年、接戦を悉く落としていた巨人相手に勝ちゲームという味を覚えることができて、これで苦手意識が払拭できそう!
次に、DeNA、ヤクルトの頑張りで、カープがセリーグの白星を独り占めという展開に!
最後に、久里が試合を作ってくれた上に勝ち星が付いたことで、交流戦に向けて先発陣に一筋の光が灯った!

しかし、押さえの中崎が不安定なので、今日も9回はヒヤヒヤものでしたね(汗)
残り3試合も、まずは勝ち越しを目標に頑張って欲しいです・・・

ディープな界隈で〆の山羊っす・・野咲家(宮古島)

2016-05-26 | 沖縄食べ歩き
夜の便で3年ぶり2度目の宮古島入り。翌日の昼には沖縄本島に帰る弾丸tourでした(^_^;)
取り敢えず宮古島支社の同僚と居酒屋で飲んだくれてから、〆のお店として連れていかれたのが、こちらのお店でした(笑)
降り注ぐ雨の中、狭い道を縫ってtaxiを店前に横付け。どうやら場末の定食屋っぽい感じです。
店内に入ってメニューを見るとこんな感じ、遅い時間ですが隣の客はステーキ食ってます(苦)

nobutaは同僚と山羊刺しを注文。生ビールで〆を舌づつみですね。赤身が多くて美味い山羊っすね。これは新鮮で満足度高いな~(笑)

すげぇ古い定食屋で従業員ものんびりとしているところが長閑っすが、〆としては良かったです。
ごちそうさまでした!

中華料理というよりも手羽唐が美味いね~・・中華料理どうとんぼり(宮古島)

2016-05-26 | 沖縄食べ歩き
nobutaが宿泊したホテルから徒歩圏内にある中華料理居酒屋どうとんぼりさんで飲み会がありました。お店の雰囲気も外観も中華料理屋には全く見えません。普通の居酒屋さんだと思って店内へ。
すでに数人の同僚が飲んでいたので、その輪の中に加わり、ビールを飲みながら注文された料理に舌鼓。
付け出しは、こちらの「蒸し落花生」です。

nobutaは蒸した落花生を初めて食べたのですが、宮古島では季節物として定番だそうで、こちらのお店は塩辛くないと話していました。皆美味しそうに食べていましたが、独特な味でしたよ(笑)
そして次に出てきたのが、ゴーヤチャンプル~です。

シンプル~な味わいですよ。
で、その次がこちらの写真です。

恐ろしく大判のお好み焼きです。nobutaは広島生まれ、同僚の中に近畿生まれが居ましたが、この混ぜ焼きと言われる大阪焼きのお好み焼き、あまりにも大きくて中までしっかり焼かれていません。たぶん、柔らかく焼くのがこのお店の特徴なんだと思いますし、それがそれで味わい深いんだと思います。こちらのお店の人気メニューに違いないですね(笑)
そして、お次が最初の写真の手羽唐揚げです。これはウマウマですね~。お酒にメチャメチャ合います。
一皿4個入っているのですが、最終的に4皿くらい注文しちゃいました(笑)

で、この流れで料理が出てきたところで、同僚から思わぬ発言が・・・「ここは中華料理屋なんだよ」
??????????????
今まで出てきた料理の何処も中華料理じゃねえじゃん(笑)
そこで、初めてメニューを見てみると

確かに中華料理居酒屋の様です。先ほどのお好み焼きはメニューに記載がありません(汗)
中華料理がメインであれば、中華も食べなければいけないじゃんという話になり、同僚が中華料理を数品注文・・・

普通に中華が出てきました・・・でも、手羽唐揚が一番美味いですね
それにお好み焼きのインパクトがでかすぎて、中華料理屋というイメージは全くないままお店を後にすることになりましたよ(笑)
ご馳走様でした!!

どうとんぼり中華料理 / 宮古島市)

夜総合点★★★☆☆ 3.0