goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

鮮魚店直営の居酒屋ダイニングで1,500円ベロベロ・・・・魚々(牧志)

2016-05-12 | 沖縄食べ歩き
さて、観光客がわんさかわんさかで賑わいを見せる那覇市は国際通りの公設市場・・その真向かいにある鮮魚店「魚友」さん。以前から2階に居酒屋があって1,500円で、カンパチのカマ、にぎり5カン、付け出しと生ビール2杯が飲めるんです。結構お得感があるな~ってお店の看板を見ながら思っていたんですよね~。

しかし、これまで一度も訪問した事が無くて、そうこうしているうちに、お店の1階でも道路に机を並べて観光客の方々も普通に食べられるスペースが出来て、こちらのお店で、こういうお得なコースがあることが周知されてきたかな~って受け止めていたんです。
でも、nobuta自身食べたことが無かったので、同僚と二人で牧志界隈を練り歩いたときに食べに行ってみました。
で、まず、その日の付け出しはこんな感じ・・・

お魚のつみれです。冷えていたので残念ですが、これってたぶん温かい方が美味しいような気がしました。
で、お次に出てきたのが、最初の写真のカンパチのカマです。
かなりでかい!そして、美味しいのですが、こちらもまた冷えていて、たぶん、温かい方が絶対に美味しい一品ですね(汗)。
で、最後がにぎり5カンです。

こちらはお店のおばちゃんが握ってくれた商品です。おばちゃんは、あくまでも居酒屋のおばちゃんですから、そういうにぎりです(苦笑)
つまり、鮮魚店のお魚さんを使った料理が3品なのですが、ネタは新鮮なんだと思いますが、なんか勿体ない出来映え・・・汗
生ビール2杯と合わせて1,500円はかなり安いとは思うのですが、もう一歩欲しいところですね。あと一手間だと思うんですけどね(苦笑)
那覇市松尾2-9-15 2F
098-943-0305

魚々居酒屋 / 牧志駅美栄橋駅安里駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.8



ビールフェス沖縄2016

2016-05-12 | 沖縄食べ歩き
ビールフェス沖縄2016


もう1ヶ月くらい前の話ですが、那覇の外れでビールフェス沖縄2016と言うイベントが開催されました。結論から言えば、しょぼいフェスだったのですが、取りあえず県外のビールを5杯ほど飲みました。
それなりに美味しかった訳ですが、もっと凄いフェスを期待していたので、nobutaとしては拍子抜けでしたね(残念)

と言うことで、残念だったのでこの時期になるまでアップしてません(苦笑)

久々にロイヤルオリオンのパンを食べた・・・・プルミエ(牧志)

2016-05-12 | 沖縄食べ歩き
国際通りの安里よりにあるホテルロイヤルオリオン。こちらで食事することは多々あるのですが、1階にあるパン屋さんでパンを購入したことが無かったんです。っていうか、こちらのパン屋さんは、昔、りうぼうの地下にもお店を出店していて、nobutaの会社がりうぼうの側にあるもんだから、よくりうぼうの地下で買ってたんですよね。でも、昨年のりうぼうの地下全面改装でお店が無くなり、そこのパンを食べる機会が無くなってしまったんです。
で、ジョギングしている最中、そう言えばロイヤルオリオンの1階にもパン屋があったよな~って訪問してみました。

nobutaの好きなハード系も結構置いてある・・・(嬉)
その中から、最初のゴルゴンゾーラチーズのカンパーニュを購入。更に、定番のガーリックフランスも購入しちゃいました。

で、久々に食べてみたところ、そうそうこんな味だったとガーリックフランスを食べながら思い出しましたよ。こちらのお店のガーリックフランスって中が柔いんですよね。そして、独特のガーリックの風味なんです(笑)
結構、でかくて値段も結構安いんですよね!

なかなか、買いに行く機会はなさそうなんですが、りうぼうの地下にあった頃を思い出せるパンの味なので、たまには購入しても良いかな~って感じです!
ご馳走様でした!

那覇市安里1-2-21 ホテルロイヤルオリオン 1F

プルミエパン / 牧志駅安里駅おもろまち駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.8