goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

前園真聖が遂に引退しましたね

2005-05-19 | スポーツ
遂に前園が引退しました。城(ヒデだったかな・・)と一緒にコマーシャルに出ていたころ(かなり露出が多かったような気が・・・)が懐かしく感じますね。彼もマスコミに殺された選手の一人だと思っています。それともJリーグを盛り上げるために利用されたプロパガンダ・・ちょっと言い過ぎかもしれませんが・・・とにかく実力以上に評価され、天狗になっていた時期があったから転がるように落ちていったのだと思うのですが・・その後、這い上がることが出来なかったのですから致し方がないということで・・・

移籍市場に関心が遷る時期になりました

2005-05-19 | スポーツ
各欧州リーグも優勝チームが次々に決まり、UEFAカップ戦の決勝が終わり、残すはCLの決勝を待つだけ状態になってきましたね。これからは移籍市場が賑わうことになりますが、当然、今年の主役もチェルシーが誰を獲得するか?という事らしく、早くもバルサのエトーが移籍市場の中心人物としてマスコミ等に取り上げられているようです。その中で、はやくもバルサがPSVの主力であるMFマルク・ファン・ボンメルを獲得しました。オランダリーグ(エールデビジョン)は本当に各国リーグへの優良選手輸出リーグって感じですね。スペインではバルサ、レアル、バレンシアなどの動きが気になりますが、先陣を切ったバルサの動きに注目です。

CSKAモスクワがスポルティング・リスボンを破っちゃいました

2005-05-19 | スポーツ
出刃評ではホームのスポルティング・リスボンが優位と言われていましたし、僕もフェイエを破った試合を観た後は、スポルティングが最後まで行くのではと期待していたのですが、まさかまさかのCSKAが優勝を浚っちゃいましたね。さすがにホームで絶大な応援をバックに前半を飛ばしたスポルティングが28分にロゲリオのシュートが綺麗(結構な放物線だった)にゴールに突き刺したときには、このままスポルティングが押し切る流れかなと思ったのですが・・・ところが、後半12分に起死回生のヘッドが決まった当たりから流れが少しずつ変わり始めました。実際に後半も攻勢を掛けていたのはスポルティングだったと思うのですが、尽くゴールを外したツケを払った感じです。完全に、前のめりになってCSKAのカウンターに遭い、為す術なく少ないチャンスを決められて、まさに伏兵にカップを浚われた感じで自滅しました。
しかし、釈然としない試合だったな~。CSKAが素晴らしいサッカーを展開したとは言い難いから・・・うーんって感じですね

松井稼頭央少し幸運な波が押し寄せ始める

2005-05-19 | スポーツ
8番に降格したこと(お気軽に打てる環境)が功を奏したのか、それとも先日のラッキーヒット連発で幸運を引き寄せたのか、はたまた2割前半に低迷する打率は本来の打率とはほど遠いので、ここら辺で活躍する流れに乗らないと最低ラインと思われる2割8分には届きませんから、その打率引き上げ時期に来たのか判りませんが、丁度、稼頭央に好調の波が押し寄せ始めたのは間違いないようです。今日も5打数2安打で打率を2割4分台に引き上げました。出来れば、7回1アウト満塁のチャンスに犠牲フライでも打つことが出きれば良かったのですが、着実にヒットを稼ぐことが出来る状態にあるようです。余り期待はしていませんが、石井の復帰2戦も近々ありますので、それまでは好調を維持して、同郷を援護して欲しいものです。