安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

はやぶさ2、22日朝に着陸へ

2019年02月21日 | 教育
平成31年2月21日

はやぶさ2、22日朝に着陸へ

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は21日午後、探査機はやぶさ2を小惑星りゅうぐうに向け降下させた。
上空20キロから高度を下げ、22日午前8時すぎに着陸に挑む。


はやぶさ2のりゅうぐう着陸の想像図(JAXA提供)


日本の小惑星探査機「はやぶさ2」を搭載したH-II Aロケットが2014年12月3日に打ち上げられてから4年が経ち、目指していた未踏の小惑星リュウグウへの最初の着陸が、22日朝に行われる。
これに合わせ、NHKではホームページで“宇宙データ中継”として着陸時の映像をほぼリアルタイムで配信する。


【写真】目指す小惑星リュウグウ
「SHVはやぶさ2可視化システム」で映像化された「はやぶさ2」(数字は小惑星リュウグウまでの距離を表示)




可視化システムを利用した映像は、ホームページ以外にもNHKのニュースアプリ、番組などで使われるほか、JAXAでも管制や広報で使用される。

 NHKでは、「はやぶさ2」の宇宙での大冒険を特集した『NHKスペシャル スペース・スペクタクル プロローグ はやぶさ2 新たなる挑戦(仮)』を3月17日(後9:00〜9:49 総合)に放送。

 2003年5月打ち上げられ、7年後の10年6月に小惑星「イトカワ」から帰還した「はやぶさ」。
今回の「はやぶさ2」の「リュウグウ」への初着陸への道のりも困難を極めたものだった。
目指す星に到着してみると、10メートル超の巨石が表面を覆いつくしていた。それでもわずかな平地を見出して、降下リハーサルに挑んだ。

 しかし、高度計が降下途中で働かなくなり、「はやぶさ2」は緊急離脱。責任者の津田プロジェクト・マネージャーは「リュウグウが牙をむいてきた」と語り、着陸ミッションは延期を余儀なくされた。
そして、新たな作戦を立て、初着陸に挑むのだ。「はやぶさ2」の挑戦は成功するのか? そして、この宇宙大冒険の先には何が待っているのか?

■配信ページ
NEWS WEB特設ページ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/hayabusa2/


 2月21日 20:50現在

NHKスペシャル特設ページ
https://www.nhk.or.jp/special/space
■配信予定時間
2月21日 後5:00〜22日正午頃
※予定は変更される可能性がある

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市教育委員会2月定例会議

2019年02月21日 | 教育
平成31年2月21日 14:30~

津山市教育委員会2月定例会議を傍聴する。

議案
 津山市城東伝統建造物保存地区保存計画の変更について

協議事項
 平成30年度3月補正予算について
 平成31年度当初予算について
 小学校改修工事工事請負変更契約について
 第4次津山市こども読書活動推進計画の策定について
 消費税率改定に伴う条例改定について
  13物件

報告
 天皇陛下御在位30年記念慶事事業について
  2月24日 慶事事業として「津山洋学資料館」が無料となります。
  
   岡山県立博物館、蒜山郷土博物館、勝央町美術館、妖精の森ガラス美術館、なぎピカリアミュージアム(2月15日現在)
   国立の博物館、美術館の常設展示等も無料となります。

 平成31年度公立幼稚園運営体制について
 「岡山県わかば賞」受賞について
   津山市立加茂幼稚園 2月13日に加茂幼稚園で授与式が行われています。
    おめでとうございます。

次回開催:3月22日(金) 13:30~
 津山市議会3月議会の一般質問の内容は、本委員会でも報告され、教育委員の皆さんと共有されます。

津山市教育委員会会議録(津山市のホームページへ)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本原演習場対策委員会

2019年02月21日 | 安全・安心
平成31年2月21日 13:30

津山市日本原演習場対策委員会
 津山市勝北支所2階会議室

協議事項
 1)平成31年度第1四半期演習場使用計画について
 2)春季演習場整備について



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山朝日新聞連載の「ザ作州人」11

2019年02月21日 | 振り返り
平成31年2月20日 津山朝日新聞

津山朝日新聞連載の「ザ作州人」11

11番目に登場は、古林恒雄(77歳)さんです。
  「華鐘コンサルタント」代表



紹介者は、山本智行さん
 津山高校卒業(津山高校野球部OB)

ザ作州人 10
 10番目に登場は、福永徳治(77歳)さんでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする