goo blog サービス終了のお知らせ 

安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

勝加茂小学校の「昔あそび交流会」

2014年11月26日 | 教育
平成26年11月26日 9:30~

津山市立勝加茂小学校の1・2年生と勝加茂地区老人会との「昔あそび交流会」が体育館で行われました。



パッチン、ゴム飛び、おはじき、あやとり、こままわし、羽つき、竹馬、おてだまの8つの昔あそびを、おじいちゃん、おばあちゃんの指導のものと楽しく遊びました。

こままわし(2年生は、昨年一緒に遊んでいるので要領をつかんでいます)


パッチン(なかなか、パッチンを裏返す事ができません!)



終了時には、おじいちゃん・おばあちゃんにハイタッチでお見送り!



昨年は、1月26日に行われましたが、今年は2か月早めに行われました。
昨年のお餅焼、焼き芋はなくなりました。
昨年の様子はここをクリックしてください。
http://blog.goo.ne.jp/nobunobu5220141001/e/6395af80102c06b82b3feaec1bebf715
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市議会12月定例議会日程

2014年11月26日 | 議会報告
平成26年11月25日 11:00~

津山市議会12月定例議会の議案説明会がありました。

期間 12月1日~12月25日(25日間)
12月1日 開会 決算議案の委員長報告、質疑討論、採決及び12月議会議案上程
12月8日~12月12日 一般質問
12月15・16日 常任委員会
12月17日 特別員会
12月25日 12月定例議会最終日 委員長報告、追加議案上程、採決、閉会

上程議案
 補正予算議案 8件 条例等改正議案 9件 その他議案(指定管理者の指定等)7件
追加上程予定
 補正予算議案 8件 人事条例改正議案 2件 人事案件 2件

報告事項
10件の報告事項がありました。
1.第5次総合計画策定について
2.職員提案制度について
3.第4回津山市版事業仕分の実施結果について
4.市長匿名情報発信事業「津山珈琲倶楽部」のオープンについて
5.合併特例期間終了に伴う地方交付税減額について
6.合併特例債発行額の見直しについて
7.津山市財政計画(長期財政計画)について
8.津山市立教育・保育施設再構築基本方針(案)について
9.津山駅周辺地域出店促進補助制度について
10.津山市発!カーボンオフセット商品のお知らせ
今回の報告は、今後の津山市にとって、大変重要な報告を受けました。
内容については、今後紹介します。


7.津山市財政計画(長期財政計画)について
期間は、平成25年から平成55年までの30年間
平成24年11月試算の累積効果額必要額は452億円でした。(土地開発公社解散前)
今回(26年11月)の試算による累積効果額必要額は319億円となっています。
 平成24・25年度実施分として 80.6億円の効果額
 平成26年度以降に求められる効果額は、238.4億円となります。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする