くるま走ってたの!

小田急線を中心とした鉄道写真と電車に関する色々な話題、カメラの話、などなど、ゆるーく書き散らしています。

キャノン スピードライト 550EXを入手しました

2008-06-15 07:54:09 | カメラについての雑記帳
EOS-1Ds用に、キャノン純正のスピードライト550EXを購入しました。

使用頻度が高くなさそうなことと、中古でも状態の良いタマが多そうなため、新品購入は見送りました。
ヤフオクでしばらく物色していたのですが、最終的には中古美品を2万円ちょっとという格安で手に入れることが出来ました。
美品と聞いていましたが、現品が届いてみたら新品同様でした。
もちろん付属品完備、元箱付き!
ラッキーな買い物でした。
これで子供の幼稚園行事にもバリバリ活躍出来ます。

実は最新モデルの580EXと迷ったのですが、落札相場が倍近く違う割にガイドナンバーも機能も大差ありませんし、EOS-1Dsと同世代の製品ということもあって550EXをチョイス。

ヤフオクを見ていると、大型のクリップオンストロボは『買ったけど全然使わないから』という出品がたくさんあります。現行カメラの大部分にフラッシュが内蔵されているのと、高感度対応が進化していることから、大光量ストロボを買っては見たものの“無用の長物”となる割合が高いのでしょうか。
そのため、気長にウォッチしていると良好な条件のものが結構な安値で落札されています。中古アイテムとしては比較的安心して手を出せると思います。


EXシリーズはスタンドが標準添付みたいですね。


背面パネルは機能充実。


くるり。もちろんバウンスも可能。

EOS-1Dsに取り付けるとこんな感じ。

でかいっす。
最高!!!
この迫力はたまらんです。
せっかくだから“迫力倍増アイテム”である?積層電池用バッテリパックCP-E3が欲しいのですが、レアアイテムのせいかヤフオクでもけっこうな値段で取引きされています。
そうそう、ブラケットも欲しいところですねぇ…キリがない。

実は私はフィルム時代から長らく540EZも持っているのですが、EZシリーズはEOSデジタルでは使えません。
光ることは光りますが、自動調光が利かないから事実上使えません。
EOSデジタルの調光方式であるE-TTLⅡには対応できないのです。
分かりやすく言えばこういうことです。

 xxxEZシリーズ :E-TTL対応 =フィルムEOSまで使用可能
 xxxEXシリーズ :E-TTL/E-TTLⅡ対応 =フィルムEOSにもEOSデジタルにも使用可能

EZシリーズをEOSデジタルに付けると、常時フル発光になります。
絞りとシャッター速度ですべてをコントロールできるウデがあれば使えるんでしょうけど、当然ながら私にはムリでした(笑)。

これはまったく余談ですが。
私はEOS5と同世代の430EZも持っていたのですが、「スイッチを切っても電源が切れない」という謎の故障を患ってしまい、先月売却してしまいました。
調光機能そのものは正常だったようなので、「使う時だけ電池を入れる」という器用な使い方が出来る人には十分実用になっていると思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 撮り鉄の話 [08/04/12 小田... | トップ | 鉄道車両の“形”と“系” »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャノン スピードライト 550EXを・・・ (ミツケ)
2008-07-25 02:30:28
はじめまして。
ミツケと申します。

最近、頑固な私もカメラをEOSー3(フィルム)から
EOS-5Dに変更することにしました。

ほとんどのアクセサリーは共用出来ることが判明したのですが
ストロボの件は中々確信が持てません。

そんな中、貴殿の「ブログ」を拝見し
スピードライト550EXが流用出来ることを確信しました。
参考になりました。
どうもです♪ (のぼたパパ)
2008-07-26 09:28:49
> ミツケさま
はじめまして。
お役に立てたようで嬉しいです。
EZシリーズフラッシュはデジEOSではどうにもならならいようです...残念ながら。
5Dは画質良いらしいですよね。
大事にしてやってください。

コメントを投稿

カメラについての雑記帳」カテゴリの最新記事