くるま走ってたの!

小田急線を中心とした鉄道写真と電車に関する色々な話題、カメラの話、などなど、ゆるーく書き散らしています。

ようこそ!& このブログについて

『くるま走ってたの!』へようこそおいでくださいました!
管理人兼エディター兼カメラマンの、のぼたパパでございます。

■ブログ移転のおしらせ
『くるま走ってたの!』は、2018/1/1からFC2ブログにお引越ししました。
最新記事はこちらを覗いてみてくださいませ。

■ご注意!
このエントリは“ご挨拶エントリ”ですので、常にトップに置いてあります。
最新記事は2番目↓にありますヨ!

■ここはこんなブログですよ
・このブログでは、小田急線を中心とした鉄道写真とカメラの話題、ときどきお出かけ話やクルマの話題などをつらつらと書いております。
・オーナーは43歳2男の父かなりヲタ属性、その実意外と深いトコロまでは知らなかったりして...なので資料的価値等はお求めになれません、鉄道マニアでない方も大歓迎!
・ちょこっとコメントなど頂けたら嬉しいです。はじめましての方もご遠慮なくどうぞ!
・勘違いや気になるところ、お気づきの点がありましたらご指摘いただけると助かります。
・あまり気張らず更新しております。しばしば予告なく更新休眠状態に陥りますが、見捨てず長い目でお付き合いくださいませ。

■おしながき
このブログのおもな内容です!
撮り鉄の話[小田急編] 白地に青ストライプでお馴染みの小田急線の写真あれこれ。本ブログのメインコンテンツです。
撮り鉄の話 小田急線以外の電車の写真の話はこちらに。関東近辺の私鉄の電車が好物ですよ。
鉄な話 写真以外の鉄道に関わる色々はこちら。
鉄なニュース 鉄道会社のニュースリリース拾い読み。
カメラについての雑記帳 キャノン党歴25年のカメラマニアの世迷い言。
Weblog ときどき、雑多なお話を。

■ゲストブック
ゲストブック ご感想など、ぜひ! 〔Yahoo!ブログのゲストブックを利用しています〕

■ご注意
・リンクフリーです。
・写真、本文の転載は禁止いたします。

■閑話休題
ちなみに私は見た感じこんなヤツ↓です。

冴えねーなぁ。
手前のデカ頭は次男坊、撮ったのは長男坊。
7004Fは何度見ても美しい...

Kiss X3 のレビュー記事、のレビュー

2009-04-29 13:29:52 | カメラについての雑記帳
ITmediaから、EOS Kiss X3のレビュー。
フルHD動画もOK 充実のエントリーデジ一眼、キヤノン「EOS Kiss X3」

いやはや、ものすごい完成度みたいですね。
> エントリー向けデジタル一眼レフの1つの完成形と言えるだろう。
この一言がすべてを言い表しているような気がします。
「素人はこの1台で十分だ」と言われても反論出来ませんわな(笑)。

いちばん興味を持ったのはライブビューの使い勝手。
ますます出来が良くなっているみたいで、結構な事です。
私のような旧世代のカメヲタとしては、「こんなモノでお茶を濁さないで光学ファインダーをきちんと作り込めよ!」と言いたいところですが、エレキな部分だけでファインダー性能の善し悪しの問題をクリア出来てしまうライブビューは確かに素晴らしい...邪道だけど。おしなべてファインダーの出来がお粗末なキャノン中級~エントリー機にとっては救世主のような機能といえるでしょうね、キャノンが力を入れるのも頷けます。
ただ、D5000がバリアングル液晶を付けて来る以上、キャノンのエントリー機上位モデル?としてもバリアングル液晶を付けて欲しいところ。
そこまでやってこそ、新しい撮影スタイルの提案になると思いますが。

高感度性能も凄いものがあるなぁ。
ISO 3200どころか6400も2L版プリント程度なら全然イケそうな感じ。
少なくともEOS-1DsのISO 800よりも綺麗だと思いますよ、ええ...って勘弁してくれよ、をい(笑)。

フルHD動画はどうにも興味が湧かないですねぇ。
新し物好きな人には良いんでしょうけどね、私は一眼レフはスチルが撮れれば十分です。
あぁ、録音機能をなんとかしたら?と思ったりしましたけど。

で、性能が良いのは分かるんですが。
私は魅力を感じないなぁ。
たとえて言えば“優等生なんだけど友達としてはあんまり楽しくないヤツ”という感じかな?
他人には薦めるけど、自分には薦めたくないカメラです。
ま、エントリーモデルはそれで十分なのは分かっていますが。

毎度同じ話になってしまってアレですが、EOSデジタルのいちばんのガンはやっぱり中級モデル。
Kiss X3のこの素晴らしい基本性能を継承しつつ、持っているだけで嬉しくてワクワクしてしまうような魅力を身につけてくれたら、最高のカメラになると思うんですけどねぇ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EOS Kiss X3 の動画がYouTubeにありました

2009-04-27 23:25:05 | カメラについての雑記帳
別の機種の動画サンプルを探していたのですが、いまホットなデジイチの動画の方が人気らしくて困ります(笑)。
KDX3のサンプルだと、こんなのが。
canon EOS kiss X3/EOS 500D/Rebel T1i MOVIE

見てみて「ほーっ」と思ってしまったことは認めざるを得ませんなぁ。
綺麗ですね。
このボケは家庭用ビデオカメラではちょっと無理。
フレームレートの低さから来ると想像されるカクカク感も、この動画ではそんなに気にならない感じ...別のサンプルでちょっと気になったのもありましたが。
あと、1点誤解してました、動画撮影中もAFはいちおう可能なんですね。

というわけで、「キスデジの動画ってわりと綺麗じゃん」と思った次第。
ただし、「じゃあお前はこのカメラが欲しいか?」といわれたら、まったく欲しくないですわ。
同クラスならD5000が良いし、キスデジならX2の方がまだ欲しい。

ま、連休に入ることですし、電器屋にお触りに行ってみるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MPV[LWFW]の車検を通しました

2009-04-26 13:59:31 | クルマの話
我が家のMPV(先代LWFW型、V6 3L車)が車検を迎えました。
本来であればディーラーで診て貰うのが私の主義なんですが、買ったディーラーが遠方なのと、あまりカネを掛けたくないという気持ちから、安く上げられそうな所にお願いしようということで、近所のカーコンビニ倶楽部に出してみました。

注目の?費用内訳はざっとこんな具合でした。

整備費用計 ¥ 40,981-
 <内訳>
  車検整備基本工賃 ¥19,800-
  車検代行料    ¥13,200-
  検査機器使用料  ¥ 5,000-
  下回り清掃    ¥ 3,000-
  工賃特別値引き  ¥ ▲19-
---------------------------------
諸費用計  ¥ 74,670- 
 <内訳>
  自賠責保険料   ¥22,470-
  重量税      ¥50,400-
  印紙代      ¥ 1,800-
---------------------------------
消費税   ¥ 2,049-
---------------------------------
合計    ¥117,700-

この他、オイル交換はサービスでやってくれました。
点検項目は通常要請される程度の内容はすべて網羅されている模様。

今回はディーラーで見積を取っていないので比較が出来ませんが、やっぱりディーラーよりも安いのではないでしょうか?
まるで昨今のエコ精神と対局に位置するかような?LWFW、税制優遇などとも無縁なのにこの値段なら上出来ではないかと思います。
納期は5日ほど。
代車を借りられたので何ら不自由はありませんでした。
対応含めてなかなか良かったです、安心して任せられました。

それにしても、ミニバンの維持費ってもの凄く割高感がありますね。
何の面白みもない実用品のクセにこの高コスト、クルマ好きにとってはやってられませんな。
どうせ実用品なら...と考えてトータルコストが安い軽自動車に流れる人が多いのも分かります。
単純に金額の問題じゃないんですよねぇ。
マトモなクルマならもっと掛かっても全然OKなんですよ。
ギャランVR-4の時はもっとお金掛かったけど、感覚的には『激安!』でしたからね。
あぁぁぁっ、楽しいクルマに乗りたいぜぇ!!!
クルマとは、実用品である以前に“大人のオモチャ”であるべきだと強く主張しておきます(笑)。


次回はH23/4だそうです。
ちょうど2年前に中古購入時の走行距離が¥27,000kmでした。
今回の車検時の走行距離が45,000kmちょっと。
次回はどのくらい行ってるのかなぁ...?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インプレスの記事から 『写真で見るニコン「D5000」』

2009-04-22 21:24:40 | カメラについての雑記帳
インプレス デジカメWatchから。
写真で見るニコン「D5000」

んー、良い感じです。
デザインは好みです。
実写画像が待たれます。
キットレンズの VR 18-55mm は、写りは定評ありますが私的にカタチが好きでないので(=先細りのレンズは嫌いなんです)、私なら 18-105mm か 18-200mm をチョイスしたいなぁ。

で、私が最も気になる記述はここ↓。

> 低照度下でのコントラストAFは、D90よりわずかに速度アップした印象。

...分からん(笑)。
どーなのよ実際?
オリンパスEシリーズのハイスピードイメージャはとても気持ちイイんですが、あそこまでは望むべくもないのか...?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よっ、細っ腹!...D700「組み合わせてお得!」キャンペーン

2009-04-21 22:36:05 | カメラについての雑記帳
ニコンD700、昨年に続いてまたもやキャッシュバックキャンペーンだそうです。
D700「組み合わせてお得!」キャンペーン

> 期間中、D700ボディーと対象製品をご購入いただいた方全員に20,000円を
> キャッシュバックいたします。
...なんだか半端なキャンペーンだなぁ。
ヤフオクにSB-600新古品が大量に流通しそうな予感が。

そにれしてもキャッシュバックキャンペーンが花盛り。
有り難くなくはないですけど、買う側目線で言わせて貰うなら、販売価格自体を安くして欲しいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコンD5000がかなり欲しいような気が。

2009-04-20 22:54:18 | カメラについての雑記帳
ニコンの新型D5000、発売日(2009/5/1)まで10日あまりとなりました。
いろいろニュースを見ていたら、私の中で物欲サマがちょいと頭をもたげつつありまして...はてさて。

私はフィルム機の頃からエントリーモデルにはどうも食指が動かないタチなんですが。
D5000はたいへん珍しく積極的に「欲しい!」と感じました。
単なる“安物”に終わらない何かを持っていそうな気がするのです。
根拠なんてありませんけど、カンですよ、マニアのカン。

素子性能はD90と同等かそれ以上が期待できそうです。
いっぽう基本性能&質感はD60相当でしょうから、過度の期待は禁物かなぁとか...いやしかし、そんなのは実は私にとってはどうでも良くて、興味津々なのはバリアングル液晶です。
なんと言っても『ニコンのバリアングル液晶デジタル一眼レフ』という点が魅力絶大です。
これまでにもオリとソニーとパナがバリアングル液晶モデルを発売してはいますが、やはり二強が出すのは全く異なった意義があります。

で、私の中では大人気のバリアングル液晶なんですが、Webの評判を見ているとこれがえらく不評なんですねぇ。
「コンパクトデジカメっぽい」「壊れそう」「使う機会がない」等々、悪評の嵐。
酷評の多い動画撮影機能すら上回りそうな超不人気っぷりです。
一般的にはバリアングルモニタってその程度のモノなんですかねぇ?
皆さんバリアングルモニタを使った事がないんじゃないかなぁ?
考えてみればバリアングルモニタ搭載のコンデジなんていまや絶滅危惧種ですし、無理もない話ではありますが(笑)。
私は、フジ FinePix S9000やキャノン S3 IS(~去年手放しましたがS5 ISを買い直そうかと画策中)でバリアングルモニタ機を多用して来ましたので、メリットもデメリットも分かっているつもりです...というか、デメリットなんてないような気がします。
動かすのがイヤなら固定位置で使えば良い訳ですし。
Web上のご意見の中では『液晶が小さくなる点』をデメリットに挙げる人が多いですが、むしろ私にはそんなに馬鹿デカい背面液晶が必要な理由が分からないです。
まさかカメラの液晶モニタで写真を鑑賞する訳じゃないでしょうし、ピントチェックをしたいのなら拡大すれば済む話です、それこそライブビューの活かし方だと思いますから。

私がバリアングルモニタを特に重宝だと思うのは子供撮りの時です。
それも、低い目線で撮影しようとした場合。
一眼レフだと仮にアングルファインダーがあっても撮りづらいわけですが、バリアングルモニタならばたやすく撮れるのです。
もちろん固定モニタのライブビューでも出来なくはないのでしょうけど、視野角の関係も含めて見づらいですからね。固定モニタのコンデジで考えればおおよそ想像のつく話です。
デジカメのライブビュー機能は、バリアングルモニタがあって初めて活きるモノなのではないでしょうか。

懸念事項は、ライブビュー時のコントラストAFの性能。
D5000と同等?のマルチCAM1000AFモジュールを搭載しているD90ではあまり良い評判を聞かないのが気になります。
下位機種にあたるD5000はどんなチューニングを施されるのでしょう?
スピードがあんまり遅かったら考えてしまいます。
あと、仮に買ってしまった場合は私にとっては初のニコン機となるので、願わくばAFモーター内蔵であって欲しかったのですが。
いろいろ使ってみたい古いレンズもありまして...って、そういうマニアなユーザー層は眼中にないんでしょうなぁ(^_^;

そして最大の難点は価格。
発売までまだ間のある現時点では、価格コムの安値店でも8万円を切るのがやっと。
D90を喰ってしまいそうな勢いです。
まあこれは“ご祝儀相場”であって、発売日を過ぎてボーナス商戦に入ればぐぐっと下がるのでしょうけど、6万円に近づくのがせいぜいでしょうか。
VR 18-200mmとセットで10万円以内であれば迷わず買っちゃうんですが、それはちょっと無理そうですねぇ。

とにかく発売日にはカメラ屋にGo!!です(笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭の話

2009-04-19 23:20:08 | Weblog
1月にマイホームの購入を決めてから3ヶ月ほど。
資金繰りやら仕様決めやらで奔走していましたが、ようやく段取りが見えてきました。
いよいよ着工も間近。
ということで、昨日(2009/4/18)、地鎮祭を採り行いました。
なかなか体験出来ないイベントでしたので、簡単にレポート。

地場の神社(海老名市の有鹿神社)から神主さんに来て頂きました。


祭壇です。
家の規模の割に?本格的で、これは御利益ありそうです。
段取りは全て神主さん任せです。

地鎮祭って何やるのよ?という向きに、メインイベントである『地鎮の儀』をご紹介。
『地鎮の儀』と書いて「とこしずめのぎ」と読みます。
これ以外は、神社で一般に受ける祈祷と似た一連の段取り(献餞、祝詞奏上、玉串奉奠、など)で進行します...私も詳しい訳じゃないので違ってたらすみません。

祭壇の脇に、小さな砂山を造り草を立ててあります。これを「忌み砂」と呼びます。
この「忌み砂」を用いて、「刈り初め」「穿ち初め」の儀式を行うものです。


まずは鎌で「エイエイエイ」っと忌み砂の草を刈り(担当:私)、


続いて鍬を入れ(担当:奥さんと子供たち)、

この後、鍬で忌み砂を均らします、担当は現場監督...さすがにシロウトの私達と違って手慣れた様子でしたね(笑)。

諸々の手順を踏んで所要1時間ほどの地鎮祭でした。
1週間以内に着工、竣工は8月中旬で、お盆休みには引っ越しの予定です。
梅雨時の天候が懸念事項。
ともかく事故なく線表どおりに順調に進行して欲しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮り鉄の話 [09/04/15 松田付近の小田急線を俯瞰で撮ってみました]

2009-04-15 21:01:46 | 撮り鉄の話 [小田急編]
本日は、撮り鉄の話。

平日にも関わらず強制休暇のため(“ワークシェアリンング”というヤツです)、ちょっとロケハン。
四十八瀬川沿いの小田急線を俯瞰出来る場所を探しにドライブに行ってきました。
ゴルフ場に上る道の途中でポイントを探したのですが、木が繁っていて意外と良い場所がありません。
1ヶ所だけ、綺麗に見通せる場所があったのですが、どこかで見たことのあるようなアングルかな...?
撮り鉄の話 [小田急線 08/06/01 その5]でアップした採石場を見下ろすポイントからさらに上ったところです。


[EOS-1Ds, EF28-70mm F2.8L, Av, 1/320, f5.6, ISO100]
上り列車。
3000形のようです。
...“のようです”ってなんとまあ他人行儀な(笑)。
※当初のものから色合いを再調整して差し替えました、それでもまだ変ですが。


[EOS-1Ds, EF28-70mm F2.8L, Av, 1/320, f6.3, ISO100]
下りロマンスカーEXE。
RAW現像がヘタクソなせいで色合いが全然違うんですけど気にしないでください。
たぶんこっちが正解。

私はクルマなので良かったのですが、ここまで歩いて行くとなるとかなり大変な高さです。
おかげで豪快な見通しです。
電車が造り物のオモチャみたい。
ここまで線路から離れていると列車が来るタイミングがさっぱり分からないので、気を抜いていると撮り逃してしまいますよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮り鉄の話 [09/04/09 赤い小田急!]

2009-04-13 21:53:10 | 撮り鉄の話 [小田急編]
本日は、撮り鉄の話。
赤い小田急1000形と初遭遇です。

4/9(木)の夜に本厚木駅の上りホームから撮った写真のようです、撮影時刻は23:22(Exifデータ)とのこと。
“ようです”ってのが他人事みたいですが。
酔っぱらっていたので、撮ったコトをイマイチ覚えてないんですよぉ(^_^;


[F903i, 1/22, f3.0, ISO441]
なんだい、わりとマトモじゃないですか、赤い1000形。
JR九州ぽっい雰囲気。
悪くないと思いました。
これを見て「3倍速い」とかいうヤツがいるんだろうなぁきっと(笑)。

ところで、この遅い時間の下り小田原行きで走っているということは、小田原駅あたりで夜を明かすんですかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/14にニコンの新型が発表?

2009-04-12 22:37:53 | カメラについての雑記帳
Web上で最近飛び交っている噂の1つ。
ニコンが新型を発表するようです。
4/14ということで明後日でして。
機種としては3つの説があるようです。

パターン1) D400(D300後継のプロ&ハイアマ機?)
パターン2) D5000(D60後継のエントリー機?)
パターン3) 上記の両方。

ここ一週間ほどD300が妙な値動きを見せている事から「D400が来るのかな?」なんて期待もしてしまいますが。
バリアングル液晶搭載という噂がある事を考えるとエントリー機のような気もします。
何にせよ楽しみな数日です。
新型効果でD300の中古が値下がりしないかなぁ?←実はそれが私の期待!(笑)

ところで、USB接続タイプのカードリーダーが壊れました。
今まで何個も使ってきましたが故障したのは初めてです。
現在も手元に3個あるのですが、携帯電話のmicroSDを読み込めるのは故障したヤツ1個だけだった事が判明。
マルチカードリーダーだからどれでも使えると勝手に信じ込んでいたので、思わぬ盲点でした(^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする