くるま走ってたの!

小田急線を中心とした鉄道写真と電車に関する色々な話題、カメラの話、などなど、ゆるーく書き散らしています。

ようこそ!& このブログについて

『くるま走ってたの!』へようこそおいでくださいました!
管理人兼エディター兼カメラマンの、のぼたパパでございます。

■ブログ移転のおしらせ
『くるま走ってたの!』は、2018/1/1からFC2ブログにお引越ししました。
最新記事はこちらを覗いてみてくださいませ。

■ご注意!
このエントリは“ご挨拶エントリ”ですので、常にトップに置いてあります。
最新記事は2番目↓にありますヨ!

■ここはこんなブログですよ
・このブログでは、小田急線を中心とした鉄道写真とカメラの話題、ときどきお出かけ話やクルマの話題などをつらつらと書いております。
・オーナーは43歳2男の父かなりヲタ属性、その実意外と深いトコロまでは知らなかったりして...なので資料的価値等はお求めになれません、鉄道マニアでない方も大歓迎!
・ちょこっとコメントなど頂けたら嬉しいです。はじめましての方もご遠慮なくどうぞ!
・勘違いや気になるところ、お気づきの点がありましたらご指摘いただけると助かります。
・あまり気張らず更新しております。しばしば予告なく更新休眠状態に陥りますが、見捨てず長い目でお付き合いくださいませ。

■おしながき
このブログのおもな内容です!
撮り鉄の話[小田急編] 白地に青ストライプでお馴染みの小田急線の写真あれこれ。本ブログのメインコンテンツです。
撮り鉄の話 小田急線以外の電車の写真の話はこちらに。関東近辺の私鉄の電車が好物ですよ。
鉄な話 写真以外の鉄道に関わる色々はこちら。
鉄なニュース 鉄道会社のニュースリリース拾い読み。
カメラについての雑記帳 キャノン党歴25年のカメラマニアの世迷い言。
Weblog ときどき、雑多なお話を。

■ゲストブック
ゲストブック ご感想など、ぜひ! 〔Yahoo!ブログのゲストブックを利用しています〕

■ご注意
・リンクフリーです。
・写真、本文の転載は禁止いたします。

■閑話休題
ちなみに私は見た感じこんなヤツ↓です。

冴えねーなぁ。
手前のデカ頭は次男坊、撮ったのは長男坊。
7004Fは何度見ても美しい...

6輪ダンプトラック

2007-07-25 23:21:57 | B級ミニカーコレクション
本日はダンプトラック。
6輪のゴツい格好のダンプです。
だいぶ前に実家の祖母がお土産に買って来たもの。


前からアオリ気味に。
“DT-25”とはなんでしょうか? 
DTはダンプトラックの事かと思ったりもしますが。


正面上から。
キャビンが小さいのが特徴。
キャビン上の白い帽子みたいな部分はボタンになっています。後述。


後ろから。
意外と荷台が小さいです。
“RESCUE TEAM”とあります。


側面から。
荷台を跳ね上げた状態です。

実はこのトラック、3軸のうち中央1軸は固定されていて転がりません。
真ん中のタイヤなんて飾りです。偉い人にはそれが(以下略)

第3軸が動力付きです。
お約束のゼンマイ走行ギミックですが、ちょっと変わっています。
まず荷台を下ろすとカリカリとゼンマイが巻かれます。
次にキャブ上の白いボタンを押すと荷台が跳ね上がり、ゼンマイがリリースされて全開走行?するわけです。
ところで、よくよく考えてみると、荷台を上げたとたんにダッシュするダンプカーというのは変なのではないかなぁ?
泥を撒き散らしてしまいそうな(笑)。

ちなみに走行性能はあまり芳しくないです。
速度も出ないし距離も伸びません。
荷台昇降分しかゼンマイを巻かないので仕方ないのでしょう。

あまり走らないし小さいので、お出かけ用のミニカーには良いかも...?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージの駅を作りました

2007-07-22 22:58:19 | Weblog
本日はクルマではなく電車ネタ。

(株)トレーンの出しているNゲージシリーズというおもちゃがあります。
以下のURLにシリーズ紹介などがあります。
http://www.trane.org/
昔から駅のキヨスクなんかでも売っているダイキャストモデルです。
Nとは言ってもいわゆる“鉄道模型”的なスケールモデルではありません。
しかしながらなかなか良く出来たおもちゃで、雰囲気はしっかりと伝わって来ます。
金属製で重量感があり、しかもわりと頑丈。
色は剥げても壊れる事は少なそう。
まさにお子様向け鉄道おもちゃの王道なんですが...

ここ数ヶ月でわが家にもこのNゲージの車両が増えて来まして。
それにつれて、長男が踏切だの駅だのを欲しがり始めました。
まあ気持ちは分かるんですよ、父ちゃんも男の子だし(笑)。
でも、だからといってただ買って来るのもつまりません。
そもそもこのシリーズに合うストラクチャがあるのかさえ不明。
そこで、手近に転がっていた木材の端切れで駅を作ってみる事にしました。

そんなこんなで着手から早3週間。
仕事から帰って夜間の作業なので遅々として進まず(^_^;
製作着手を知った息子をいつまでも待たせるのも可哀想なので、とりあえず第1期工事を切り上げて引き渡す事にしました。


全景。
寸法は300mm×500mm程度。
主な素材は2.5mm厚のラワンベニヤ端切れです。
寸法測って、ノコ&カッターで切って、ヤスリで削って、ボンドで貼って…の繰り返し。
線路部分は単なるミゾです。
ポイント部分の幅を大きく取っていますが、現物合わせでの加工に苦労しました。
Nゲージ車両は台車が動かないため、余裕がないとポイント部を通過出来ないんです。
線路配置にあまり深い意味はありませんが、子供が遊べる配線を考えたつもりです。


ホームと留置線付近をアップで。
1面2線のホームの全長は車両1両分。
基本的に先頭車両しかラインナップされていないシリーズなので。
研修庫は1両分にちょっと欠ける長さを取って製作。
庫内で脱線?した時に、子供が自力で取れなくなると困りますので。
ただ残念な事に、子供たちは「車庫」ではなく「トンネル」だと言い張っています。
まーいーんだけどさ(笑)。
E4系MAXの両脇に立ててあるのは、洗車装置のつもり。
こちらは子供の納得を得たようです。

ちなみに庫内の赤い蒸機は、ガチャガチャで取って来た良く分からないカマ。
形はC11なんですが、どうして赤いのかなぁ?


ホームを横から。
ベンチと売店をしつらえてみました。
奥さんから「アナタの趣味ね」と言われちゃいました。
…ハイそうです(笑)。


車両を並べたところ。
おもちゃの駅としては上等ではないかと自画自賛。

これから、信号塔とか詰所とか構内踏切とか、それっぽいアイテムを少しずつ追加して行くつもりです。
…父ちゃんの趣味だなぁ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模川でクレーン車がじゃぶじゃぶ

2007-07-21 22:18:06 | Weblog
本日はホンモノ。
厚木駅近くの相模川の河原に行ったところ、花火大会の準備と思しき作業が行われていました。


クレーン車が水中へ。
何を運んでいるのかは良く分かりませんが、水の中へじゃぶじゃぶと進入。
写真だと分かりづらいですが、作業員の方が外側に鈴なりに乗っていて、楽しそう。
後ろに見えるは「あゆみ橋」です。


最後にはキャタピラーが水に隠れるあたりまで入ってしまいました。
すごいですねぇ。
これでも走れるのかと感心。

これはたぶん打ち上げ場所の設営ではないかと思いますが、面白い物が見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サスペンション機構付!オフローダー

2007-07-20 23:40:18 | B級ミニカーコレクション
本日は、オフロードマシン風のミニカー。
例によってファミレスお子様ランチのおまけ。
残念ながらどこで貰ったかは忘れてしまいました。

このクルマの最大の特徴。
おまけのクセに、なんとサスペンション機構が付いてます!
ちょっとびっくりしました。
全体的な作りも良く、プラ成形もわりと繊細な部類。


前上方から。
なかなか精悍でバランスの取れたデザイン。
ミニ四駆のテイストを取り込んだ感じ?でしょうか。
カラフルなタイヤはなぜかスポンジ(ウレタン?)製。
こんなの初めて見ました、普通ゴムかプラ製なんですけどね。
意外にも走行性能は良いのです、下手なゴム製より数段上。


後上方から。
前後輪ともサスペンションがあるのが見えます。


リアサスペンション部分のアップ。
まぁ、弱々なバネを使った簡単な構造なんですが、それでもサスはサスです。エラい。


ボディを裏面から。
左右輪がシャフトで直結していますのでどれほど効果があるのかは不明です。
乗ってみないと分かりません。乗れませんが(笑)。

全長は60mmほどの小型版、プルバック走行可能です。
バッタみたいな色合いは好みが分かれるところかも知れないんだけど...
とはいえ、とんでもない作りの(?)おまけばかり見ていると、このデキの良さはなかなか光るモノがあります。
ちゃんと見れば機能しない事が一目瞭然とはいえ“それっぽい”ギミックを付けるあたり、侮り難いセンスです。
そんなわけで、父ちゃん一押しの1台。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラップ車

2007-07-18 22:00:06 | B級ミニカーコレクション
本日はアメリカンなタラップ車。
ハンバーグファミレス「びっくりドンキー」のお子様ランチのオマケです。

トミカ風のミニカーで、サイズは全長50mmほど。
チープですが雰囲気は良く出ていると思います。
ゴムを付け損ねてしまったような作りのタイヤが不思議です。
コストダウンのためかも知れませんが、おかげで転がりは悪いです。


前側から。シンプル。
上半身はダイキャスト製のようです。
シャシーはプラ製です。
フェンダーの欠き取りが真四角なのは単なる手抜き?(笑)
踊り場?左側のステーが折れていしまっています...


後ろ側から。こちらから見てもシンプル。
このタラップじゃ地面にも飛行機にも届かないように見えます(^_^;

華奢で壊れそうなのに壊れないのが面白いところ。
けっこうハードに使われて(遊ばれて)るんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスオーバー風?

2007-07-17 22:54:51 | B級ミニカーコレクション
本日は、モンスタータイヤのクロスオーバービークル風のミニカー。
グリルガードまで含めて全長90mmほど。
巨大ホイールに扁平タイヤ。
乗り心地悪そう。


なんだかベンツみたいな顔。


なんだかベンツみたいなお尻。


50インチくらいあるかな?


お得意の?英語群。
“FAMOUS”
“RACER”
“MOST”←この辺かなりヘン(笑)
超絶センスの“銀ピカ”インテリアにも注目!

お約束でプルバック機構付き。
滑りまくりですがそれなりに走ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードローラーみたいな作業車

2007-07-14 23:28:41 | B級ミニカーコレクション
本日は「サガミ」というそばファミレスで貰ったミニカー。
ロードローラーみたいな作業車なんですが、ショベルカーみたいでもあり。
かなり豊かなイマジネーションの入った「はたらくクルマ」な仕上がりです。
塩ビ製、当然?プルバック走行可能。


形式写真っぽく。大きく見えますが全長100mmちょっと。
“DANGER WORKS”ってなんだろう?


斜め前方上から。ローラーが付いたショベルカーに見えます。
海外にはこういうのもあるんだろうか。


こんな風にローラーが持ち上がります。
…危ないなぁ、近づきたくない?


サイドビュー。
よくよく見ると乗務員ドアが見あたらないです。
2本出しの排気がカッコイイ。


このクルマも勇ましい?英語が満載!
“TRUCK WARNING”
“TRUCK SPERIOR POWER”
“SPEED V500”
“KINGS fast”
とにかく強そうではありますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーラー?トラック?

2007-07-13 23:50:21 | B級ミニカーコレクション
今日はトラックです。
1ヶ月ほど前にとんかつ屋さん(海老名のさぼてん)のお子様ランチのおまけに貰った1台。
おまけの割にはデカくて立派でお得感はあります。
チャチですが(笑)

塩ビ製でおまけにありがちな作りのトラックです。
最大の特徴は、見た目はトレーラーなのにトラック、という点。
トラクターヘッドに見える部分は単なるキャビンです。
キャビンの後ろにあるのは、酒樽かい?(笑)
実は貰った時には荷台に乗せるショベルカーが付いていました。
が、とてつもなく華奢な作りが災いして早々に破壊されて廃車の運命に。合掌。


前から。
90年代のRV車みたいなグリルガードが付いて頑丈さ倍増。
4連フォグランプで勇ましさも倍増。
グリルガードの右半分が折れてるのは息子の仕業(笑)。


後ろ。
各所に貼られた“WORK TOOL”のロゴが特徴。
そして側面の“PROJECT”って、何を言いたいの???(^_^;


真横から。どう見てもセミトレーラー。
そして真ん中に酒樽(笑)。

プルバックで走る構造になっているんですが、作りが雑なせいかマトモに走りません。
それにこのタイヤ、グリップなさすぎ。転がりもイマイチです。
ちなみに駆動軸は最後尾の1軸。
…あれ、荷台の下に駆動軸? やっぱりトラックなんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JZA70スープラ

2007-07-12 23:21:05 | B級ミニカーコレクション
わが家に新登場したJZA70スープラ。
明治チューインガムの「THE HISTORY OF CELICA&SUPRA」の№7。
プルバックで走ります。
父ちゃんは「TA22が入ってたらいーなー」と思ったんだけど...(^_^;


なんとなくGTOっぽいようにも見える気が。ブラックがシブくて良い。
ホイールの造形がイマイチ手抜きっぽくて好みじゃないな。
スタッドレスタイヤ用安物アルミで良く見るようなデザイン。


フロント。結構良くできてます。トヨタマークでかい?
ライトのリトラクタブルは300円そこそこじゃ無理かなぁ?


リア。“Supra”ロゴがヘンなんですけど写真だと分からないな。

実家の両親と回転寿司屋さんに行った時にレジカウンター脇に並んでのを息子が目ざとく発見!
あれよあれよと買って貰ってしまったもの。
箱から出したとたん、兄弟で取り合ってます(笑)。
うーん、2台買って貰うべきだったなぁ。
『でも買って貰う時に「2人分」っていうのもあつかましくない?』と奥さんは申してますが(^_^;
世の中の兄弟を持った親御さん、どうされてるんでしょう?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開テスト

2007-07-12 00:59:27 | Weblog
引っ越しのドタバタが終わったので再開のテスト。
明日から書き込めるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする