たくさんの雪を降らせた北風が
山を越え びゅー びゅーと 吹きすさぶ
寒っ
赤いマントを 脱ぎ捨てて
真っ白なドレスで現れた お嬢さんは・・・
ネコヤナギ?
「私だって 真っ白の ふわふわよ~」
近くの枝から 話しかけるのは
シジュウカラ?
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
私も、先日の帰省の時に、いつもの場所へ見に行ったのですが、
全く、雪に埋もれていました。
多分、今頃は、もっと埋もれていることでしょう。
故郷の春は、まだまだ遠いようです。
触れば本当に気持ち良さそうですね!!
こちらでももう・・・出てきているのかな・・・
探してみます!!
かわやなぎ、狗尾柳(えのころやなぎ)・・・どっちかな?
植物園に行きましたが・・・こちらでも
猫柳がもうふわふわの毛を
風になびかせていましたね・・
手の届く場所ではなかったので
触りたい欲望を我慢させられました(爆)
珍しくルリビタキのメスがずっと一緒で
青い尻尾揺らせて・・友人の前や後ろに飛んできて
とても喜んでくれて植物園を満喫してくれました
MONAさんも自然の一員として鳥からも歓迎されてますね
雪に埋もれたネコヤナギの目には・・・
深い深い雪の間から、輝くような空の青が映っているのでしょうね。
ネコヤナギのふあふあで作ったコートなど、如何でしょう?
ばーば様のガウンに・・・
それとも、ネコヤナギの毛布なども良いかも~
柔らかなビロードに包まれてみるのは、どんな夢でしょう?
きっと、春の夢・・・