goo blog サービス終了のお知らせ 

MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

法話

2015-01-06 20:31:06 | 小さなおはなし


先日 母の一周忌があった 

実家の菩提寺のご住職さまは まだ若い 

先代が亡くなられたのが早かったので 跡を継いだのは30歳位だったのかもしれない 

それから 10年余 

初めのうちは 法事などは ハラハラしたりもしたが 

今回は さすがに お経も朗々と 立派に 

貫録も出てきて 成長したなあと 感慨深いものがあった  

やっぱり 経験って大切ね・・・ 


落ち着いた雰囲気で ご住職さまの法話が始まる 

「 人間の欲 」というのが テーマ 

自分の思うとおりにならないと 人間は不満や恨みつらみがつのる 

その例として 

「 今日は牛肉を食べたいから 買って来てと頼んだら 輸入アメリカ牛肉を買ってきた・・・ 」

と 話は始まる 

その辺りで えっ! と 何だか 違和感・・・  

「 本当は 黒毛和牛を食べたかったのに・・・ なぜ 輸入牛肉なの?

嬉しいという気持ちがなくなり 不満ばかりが残る 

この欲が 人間の不幸をつくりだすのです 」 

言いたいことは分かるけど 例が牛肉でなくてもいいんじゃないかな~? と 複雑な気持ち 

だって 

仏教では 人間は たくさんの命を頂いて生きているのだということも 教えないといけないでしょう? 

続けて 

人間の欲とは 黒毛和牛を食べると 次には 松坂牛を その次には・・・ と 果てしなくなる 

欲を捨て 満足することを知ることが 幸せの途と 

そこで 有難いお話は終わりました 


複雑  まだまだ 成長中・・・? 


*** 前に撮った写真です ***

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の夢 | トップ | ビルボード »

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
人間は欲と見栄で (達ちゃん)
2015-01-06 21:57:11
誰しも大なり小なり見栄を持ってると聞いたことがあります。
最初は見栄のつもりではない。
たとえば、金銭の欲の絡まない人のためと思って始めた事でも。。。
最終的には自分を他人によく見せたいという強い想いなんでしょうかね。。。
もしかしたら、これって人間だけじゃなく、動物がもっている本能なのかも知れませんね。

難しいな。。。
返信する
こんばんは (鎌ちゃん)
2015-01-06 22:04:01
もう一周忌になりますか。
早いですね。
我が実家の住職さんも、はらはらさせられたものですが、今は代替わりして、どうやら安心できそうです。
仏の道を説く御坊様が、呆けられ、お亡くなりになるのはなんとも複雑なものですね。
「人間の欲」・・・・本当に、人間というのは欲の塊、煩悩のかたまりですね。
その法話に、肉の話なんて・・・・まさに、若き住職さんも、きっと欲、煩悩から解放されてないんでしょう。
そう思うと、法話も身近になってきますね。
返信する
こんばんは^^ (kao)
2015-01-06 22:26:30
monaさんのほうが語法語をよくごぞんじで、
ご住職あたふたしてしまうでしょうね。
その集まられた方方の年齢にもよって、
わざと親しみやすくお子さんにも分かるような
例えを使うことが、ありますが、黒毛和牛も普通の肉も
みなひとつずつの尊い命、その命の重さを思えばに欲をだしてはいけない、という話の持っていき方のほうがよかったですね。若住職さん、頑張って~ですね。
返信する
Unknown (ば~ば)
2015-01-07 08:18:19
アフッ、お若いから菜っ葉より肉好きなんだね~
いま減少傾向の肉食系男子かな??…しかも高級肉の方が好きなのかも
ま、若さ=失敗、未熟…高齢になっても未熟者は居るんだけど~これから、これから

余談ながら今日の認証数字9696(苦労苦労)、なるほど
返信する
Unknown (ぱふぱふ)
2015-01-07 10:23:06
早いですね・・一年が過ぎて・・
法話は聞く人の心次第~上手い話には耳を傾け・・
ちょっと首かしげる話には・・経験値が頭をよぎりますね
それも法話の力・・お坊さんの形を変えた人間への
伝言・・わきまえていることも人にはそれぞれ・・
気にもしない人から気になって仕方がない人まで~
それぞれが心の中で消化すればいいですね・・
一年が素敵に過ぎますように~
返信する
法話 (とおっとこ)
2015-01-07 11:59:18
あはは
タダ単純にお肉が好きなだけなんだね
大目に見てあげましょう
返信する
Unknown (MONA)
2015-01-07 20:51:44
欲は人間特有のものだと思いますよ。
それを冷静に自覚しないと、早くに人類が滅亡するような気がします。
返信する
鎌ちゃん (MONA)
2015-01-07 20:55:30
法要に肉の話は生々し過ぎると感じました。
法話しなくていいけど。
でも聴いてあげるのも勤めかも・・・
返信する
kaoさん (MONA)
2015-01-07 20:57:44
私、宗教オンチです。
返って若い人から教えられることが多いです
 
返信する
ばーば様 (MONA)
2015-01-07 21:00:32
ますます宗教から遠ざかりそう~ 
私はですけど・・・
若い人の方が真面目に継承してるかも。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

小さなおはなし」カテゴリの最新記事