goo blog サービス終了のお知らせ 

MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

水浴び

2014-11-29 21:29:23 | 


ガビチョウ 知ってますか? 

人家に近い雑木林で 朗々?と 歌っている鳥 

「 いったい何という鳥? 」と思ったら 大概 このガビチョウ(画眉鳥)です 

外来種で 人に飼われていたのが逃げ出したりして野生化した 困ったクン   


水浴びしているのは 初めてみました 

この後 林の中で ヒヨドリの群れ  ガビチョウ夫妻のバトル? 

ギャーギャー ルルル リリ と 大騒ぎ!   

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色とりどり | トップ | 泥んこ »

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (kao)
2014-11-29 22:32:52
ううむ不敵な面構えを
している鳥ですね。
確かにやんちゃしそう・・・。
目はくりくりして可愛いのです
けれども・・。仲良く共存しようと
もちかけても見向きもされなさそうですね^^
初めてみる鳥です。またひとつ鳥の名前や
姿を知ることができました、
ありがとうございます^^
返信する
水浴び (バルちぁん)
2014-11-30 05:25:15
小鳥ちゃん・・・寒さに負けず 水浴びとは・・・

おいらには無理ですよね。

寒さに負けずに・・・走る勇気をくださいね。
返信する
仮面の騎士 (malumalusikaku)
2014-11-30 07:23:26
お早うございます!
夜明けに散歩に出て帰って来たところ。少し動けるようになったので、夢中。こちらは意外温く、蟋蟀も未明に鳴いていました。きのうの雨上がりはカエルのゲコゲコと長閑に。
ついガチョ~ンと思ってしまった!ガビチョウか、雑木林「仮面の騎士ゾロ」というところかな。
返信する
Unknown (ば~ば)
2014-11-30 07:25:14
ウゥ~ッ、寒そう~~!!。
水風呂がイヤでまだ夏だったのに1日も早くと故障した給湯器の入れ替えに無理退院した私…鳥にはなれないなぁ。

鳴き声♪ルルル リリ なの?
森昌子の歌では帰り遅れた燕がそんな鳴き声ね。
返信する
おはようございます (鎌ちゃん)
2014-11-30 08:52:04
よく鳥の名前をご存知ですね。
ガビチョウ、初めて知る名です。
これがはびこるのは、やはり心無い人間の仕業ですか。
困ったクンですか。可愛いですが、
在来種の生態系にも影響を与えているのでしょうかね。
返信する
Unknown (ぱふぱふ)
2014-11-30 12:26:48
ガビチョウひさしく見てない鳥です・・・
最近鳥が少なかったんですが・・今年は
随分やってきてるから・・
それだけ昨年よりも餌不足なのかもね
返信する
困ったちゃん (達ちゃん)
2014-11-30 13:46:01
外来種は世間から嫌われる感があってかわいそうですよね。
もともとは人間のエゴで飼われただけで、鳥は何も悪い事してないのに。
。。。にしても、いい色の鳥ですね。
鴬色っていうか茶色っていうか。。。

水浴びしてる姿可愛いす♪
返信する
kaoさん (MONA)
2014-11-30 19:49:34
あまり増えないでほしいですね。
目の縁どりに特徴があります。
返信する
バルちぁん (MONA)
2014-11-30 19:51:25
冬は暖房の効いた車がいいんじゃない?
返信する
malumalusikakuさん (MONA)
2014-11-30 19:53:21
>ガチョ~ン 

いいかも! 
ガビチョウ、他の鳥のモノマネも上手なんですって。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事