「とん ことり」の音がして

暮らしの中で 絵本と私

『 愛すべき娘たち 』

2009-02-28 21:51:46 | 書籍・絵本

                     

                      愛すべき娘たち

                              よしながふみ
                                   白泉社

           女は謎
                    その愛は
                    もっと謎               <書籍・おび より >

                    大人向けの漫画
                    さまざまな愛のカタチ
                    面白く読めた。

                   本屋さんが大好きでよく行く
                   本を買う時
                   私の場合はふと目についた本を選ぶことが多い。
                   新聞などの書評をみて買うことや話題になっている本を
                   選ぶこともあるけど、ほとんどはさっと「この本がいい」と
                   思ったものを購入する。
                   自分の直感!
                   今日は この「愛すべき娘たち」が
                   わ・た・し を選んでと 言わんばかりに・・・


        

         DVD 「グーグーだって猫である」 を レンタルして観た。
               
                 漫画の方が良かったかな
                 ちょっと、退屈だった。

        

                 でも、うちのワンコは この映画が 気に入った様子。
                 立ってみたり 座ってみたり
                 最初から最後まで ずっと喜んで観ていた。

                 そういえば まだ家のTVはアナログなのよ。
                 TVが好きでないし、壊れていないので廃棄するのが嫌でね。

                 レンタルしたDVDを返却するために吉祥寺 「TSUTAYA」 へ
            映画に出ていた井の頭公園を通り 猫のいる喫茶店の横にある
                 「いせや」を通りがかった時
                 ふと 焼き鳥を買ってみたくなった。
                 映画でも、この「いせや」 が出ていたなー
                 お店には 森三中のサインが飾ってあったよ。
                 グーグーに 会えるような気がして
                 公園の方を ちょっとふりかえってしまった・・・

         
                  
               
                   
     

『 読めそうで読めない間違いやすい漢字 』

2009-02-27 15:41:56 | 書籍・絵本

             

            読めそうで読めない間違いやすい漢字

                                出口宗和
                                二見書房

          正しく読んでいるつもりが実は・・・・・
                  この漢字読めますか?頌春・言質・脆弱・独擅場・相殺・杜撰

                               ( 書籍表紙より )


           表紙にあった漢字は全部、読めた。 ほ~
                   でも、う・・・ 間違って読んでいた漢字・読めない漢字が多いこと
                   もしかしたら、かなり恥ずかしい 言い間違いを私は重ねていた。
                   この本を読んで ひとり赤面状態 

           

           

         霙 (みぞれ ) 雪が空中で溶けて半ば雨になったもの
               白いものが降ってきた。
               雪だ。雪になった。 舞う雪を見るのはひさしぶり
               思わず、空を見上げる。

                      

                  167分の上映時間があっという間だった。
                       ベンジャミンが人生で出会った人
                       大切な人
                       悲しみだけでなく 喜びや感動
                       いい映画だった。
                       ブラピ、すごいぞ。キラキラとした青年を演じて

                       映画から
                       小説から
                       受ける感動
                       たとえ、寓話でも
                       よいものは真実の出来事のように
                       引きこまれ 心に残る。
  

「 7つの贈り物 」

2009-02-25 17:04:06 | 映画

           

                    映画 「7つの贈り物 」

       ベン・トーマスは過去に起こった事件により心に深い傷を抱えていた。
            そんな彼は見知らぬ7人に自らの正体を明かさずに彼らに近づき
            彼らがある条件を満たしていれば”贈り物”を渡すという計画を
            実行し始める。

                             ( @nifty映画より )

         「7つの贈り物」オフィシャルサイト

             個人的には なんなの~ この映画という感じ・・・
             前半はダラダラ 不必要なぐらいの前振り
             後半になって あ、そうなんだ!と一瞬でストーリーは
             理解できるのだけど
             そう、理解できるのだけどね。 
             同時に 嫌悪感、不快感を感じてくる。きっと死生感の違いだと思うけど・・・

             あなたなら、受け取れますか?愛の感動物語は問うけど
             私なら 受け取りたくはないね、きっと。。。
             人は過ちをおかすことだってあるし、いい人だけではいられない。
             たとえ、生きていることが ぎりぎりであっても 自らを切り取ってはいけない
             ベンのこの選択、自死の美化には やりきれないよ、まったく。
             愛する人が病気や障害で苦しんでいるのを見守っているしか術の
             ない人がこの映画を観たら辛いだろう。ノーテンキな深い愛?の映画。
             映画のラストを迎えても 払拭できない い~やな気分が残った。
             でも、ウィル・スミスの鍛えられた美しいボディと演技には拍手かしら 
             あ~やっぱりブラピさんか金城さんの映画に行くべきだった。
             映画館を出て、すっかり重くなった足取りで街を歩く
             どこからか、悩ましい2匹の猫の声 
          ごめんね、 私がおじゃましたから トラちゃんが行ってしまったね。 

           

           


『 ヨンイのビ二ールがさ 』

2009-02-24 17:26:49 | 書籍・絵本

              

                    ヨンイのビ二ールがさ

                        ユン ・ドンジェ 作
                            キム・ジェホン 絵
                                  岩崎書店

      
         この絵本は韓国が まだあまり豊かでなかった頃を描いたものです。
         ヨンイは 韓国の小学生の女の子
         学校へ向かう途中に 道ばたで雨の中にすわっている物乞いの
         おじいさんを見かけます。
         みんなの前では かさをさしかける勇気がありませんでしたが
         ヨンイは学校を抜け出し、おじいさんにそっとかさをさしかけます。
         雨が止んだ学校からの帰りみちには もうおじいさんはいませんでしたが
         かさは きちんと塀にたてかけられていました。

         物乞いをしているおじいさんの前には雨水があふれている空き缶がひとつ。
         このような人の姿を身近にみて  どうすることも出来ないけど
         何かせずにはいられない女の子の気持ちが胸をあつくします。
         かさをさしかける女の子とおじいさんのシーンには人の尊厳を感じました。

    
                   

           午後から冷たい雨が降り始めた今日、 図書館でこの絵本を手にした。
           私は 本当に豊かな暮らしをしているのだろうか・・・
           これでいいのかなと「ヨンイのビニールがさ」をみて疑問がわきおこった。
           ときどき、本というのは厳しいものになる。
           気づかなくても済むことまで 気づかされることがある。

              
           初めて食べた「富士宮焼きそば 」麺がいつも食べているのと違う。
           麺が固めだけど、美味しい、静岡のやきそば。

                  

『 もしも空が落ちてきたら朝食に雲をいただきましょう 』

2009-02-23 22:32:21 | 書籍・絵本

              
                  もしも空が落ちてきたら
                           朝食に雲をいただきましょう


                            クーパー・エデンズ   作
                            角田光代               訳
                                           ほるぷ出版


    もし暗闇がこわくなってしまったら、夜空にかかる虹を思い出しましょう。
       もし鳥たちが歌を忘れてしまったら、小石のささやきに耳をすませましょう。
    アメリカのロングセラー絵本です。 YA世代に

        

                   少し 頭をきりかえるだけで
                                 ずいぶん、気持ちが楽になることってありませんか?
                                    発想の転換をしてごらんよ。そんな絵本です。

                                     空から落ちてきた雲を食べてしまいたかったけど
                                     あいにく、今朝は雨降りでね。
                                     フレンチ・トーストになりました。

           

           今日は 手書きの手紙を書こうと思った。
                    ところがやたら書き間違えて
                    文字を書く能力がなくなってしまった。
                    文字は「書く」ものではなく「打つ」ものに慣れてしまった。
                    私の場合、紙に向かうのと パソコンに向かうのでは
                    なぜか、浮かんでくる言葉が異なる。 
                    日常から非日常に移るみたいに・・・
                    これは何かしら?
                    老化現象 ・・・・・    
              

『 もりのてがみ 』

2009-02-22 19:54:26 | 書籍・絵本

               
                         もりのてがみ

                             片山令子 作
                                片山   健   絵
                               福音館書店

       寒い冬の日 外で遊べないとき、ひろこさんは 暖かい日に
             いっしょに遊んだ森の友達に手紙を書きました。
             冬になっていなくなってしまった とかげや りす や 小鳥や うさぎへの
              5通の手紙
             それを一通ずつ、森の もみの木につるしました。

        春になったら、また もみの木の下で遊びましょう。

             雪がとける頃、ひろこさんは森へ行ってみました。
             手紙はみんな なくなっていました。
             それから、何日かたった ある日
             ひろこさんの 玄関の外には・・・・

               

       ひろこさんが書いた5通の手紙
             ことばも
             絵も
             相手につたえる思い
             その喜びでいっぱいです。
             とても愛らしい。
             絵本を開いて そのお手紙をぜひ、みてください。
             待つことの いとおしさを感じます。

     

       ある方が ブログを閉鎖された。
             ブログを通じて 仲良くさせていただいていた。
             ブログをいつやめようと、そんなことはまったく勝手だと思う。
             いつでも やめられることがブログの長所だとも思っている。
             でも、なんとも言えない気持ちになった。
             いままでの交流の記録が 一瞬にして無になるのかと
             やはりショックだった。

              私だって、いつブログを断ち切ろうかと思う日がある。
              それでも、出来ないのはコメントをくだる方の存在があるから。
              古いコメントを読み返す。
              そこに 私に語りかけてくださる人がいる!
              それだけで とても元気がでることがある。

              ブログの閉鎖は大好きだった愛読書が廃刊になったようなもの?
              いつまでも 読んだものは忘れないけど
              いつかきっと再開すると儚い願いだけはある・・・
              今日、猫の日 
              猫が好きなその人は どんな日を過されたのだろう。
              やはり、たずねていけないさみしさがある。
                                     
            
    

『 おさるはおさる 』

2009-02-21 20:20:18 | 書籍・絵本

               

                    おさるはおさる

                          いとうひろし  作・絵

          いとうひろしさんの おさるさんシリーズの一冊です。
               おさる君は 南の島でのんびりと暮らしています。
               ともだちのおさる仲間もみんな同じ
                    日々の暮らしも 外見も・・・
                    おさる君自身 どれが自分なのか わからなくなるぐらいでした。

               ところがある日、カニがおさる君の耳をはさみ離さなくなりました。
                   耳にカニをさげているおさるは「おさる君」だけです。
                 突然、みんなと違う、おさるになってしまった「おさる君」は
                   心細くなってしまいます・・・


             

           いつも ”私は私”と思っているけど
                   時々、みんなと違うかな と感じるさみしさが
                   ごく普通の生活の中に するりと忍び込んでくる。
                
                   なにげない日常に ひそむものをみつめる時間
                   私は私であることに どれだけの意味があるのかと考える。

          「おさる君」自身は変わらないのに
                   カニがぶらさがっただけで 動揺する気持ちが分かるなあ~
                   オンリーワンのしんどさ
                   個性って、なんだろ、いい年をしてなにを言っているんだか。(笑)
                   


『 3月のライオン 』

2009-02-20 18:08:14 | 書籍・絵本

           

                    3月のライオン

                                羽海野 チカ
                                    白泉社

         主人公は、東京の下町に一人で暮らす
               17歳のプロの将棋の棋士=桐山零
                  しかし、彼は幼い頃、事故で家族を失い
                  深い孤独を抱えた少年だった。
                  そんな彼の前に現れたのはあかり・ひなた・モモの三姉妹
                  彼女たちと接するうちに零は・・・

                                ( 本の説明文より )

         「ハチミツとクローバー」で 馴染みになった羽海野チカ作品
                将棋ねえ~  ルールしらないから・・・
                  でも、将棋の漫画というより少年の再生の物語のようだ。
                  それでも、対局の場面も興味深く読めた。
                  棋士って すごい職業なんだね。


              

              朝は雨が降っていて 花粉の飛散が少ないので助かった。
               「焼きりんご」にハマったので ハンズにアップルコアラーを
                買いに行った帰り、公園の横にあるアイスクリーム&コーヒー
                のお店による。 いつも猫がいる・・・
                猫カフェではないので、猫をかまってはいけないのだけど
                猫をみていると 何となく時間をつぶせる。
                春から 始めるかもしれない仕事のことなどを考える。
                まだ、何か出来る?何かをしたい気持ちがあるのだ。

            花粉症で においがしない数日
             シチューを作っても
               焼きりんごが オーブンでジワ~ンとしてきても
               魚のアラ煮が 鍋でコトコトしてきても
               匂いを 感じないのである。
               匂いから感じるものが 日常には多いことに気づく
               あらためて、においは生活そのものなんだと思った。
      
             

『 聖 ☆ おにいさん 』

2009-02-19 16:55:05 | 書籍・絵本

            

                  聖 ☆ おにいさん

                                   中村 光
                                    講談社

          ブッダとイエスのぬくぬくコメディ
                 ”笑い”でも世界を救う!
                    聖人 in 立川

                目覚めた人ブッダ、神の子・イエス
                    世紀末を無事に越えた2人は、東京・立川でアパートを
                    シェアし、下界でバカンスを過していた。
                   そんな”最聖”コンビの立川デイズ

                          ( 講談社・内容説明より )


          

           面白かったよ。
                  こんな漫画も あるんだ~    
                    花粉症で 「 ひきこもり 」の私は ブッダとイエスに救われたね。

           

        ミセス・かんちがいさんのブログで焼きりんごがおいしそうだった。
             「焼きりんご・その後」    作ってみたくなった。芯のくりぬきに格闘
                 苦労の末に これから、オーブンに入れるところ。。。
              ざくろのリキュールはないから、アイスクリームを添えようかな 

『 のびのびのーん 』

2009-02-18 21:32:14 | 書籍・絵本

                 

                     のびのび のーん

                           川上 隆子   作
                                    アリス館

         赤ちゃん絵本です。
                 「のびのびのーん」の言葉しか出てきません。
                 花や動物たちが 春にむかって のびのび~のーん
                 きっと、赤ちゃんに絵本を読んであげている人も
                 のびのびのーん 、のどかな気持ちをもらえるのでは・・・
                 ブックスタートには最適かな。

                    

              お弁当がいちばん?

     

         毎日、娘にお弁当を作っています。
               兄は 「もう自分でつくらせたら」 と もっともな忠告をしてくれますが
               私はお弁当をつくる朝が好きです。
               代わり映えのしないおかずでも うちのごはんはコンビニ弁当とは
               違うように思うのです。
             同じ、唐揚げや塩鮭や卵焼きでも うちごはんはあきないような
               まあ~、そう思っているのは 私だけかも知れないけど・・・
               今日はお友達からいただいたインスタントの「すまし汁」を
               持っていきました。 会社では カップ麺などを食べる人のために
               お湯が沸かしてあるので インスタントの味噌汁やおすましも
               さっと出来て便利なようです。
               娘はインスタントコーヒーまで持参 
               堅実な よいお嫁さんになるのでは、と人から言われるそうですが
               それはちょっと、違います。幻想だヮ  ( 母の声 )