「とん ことり」の音がして

暮らしの中で 絵本と私

『 きょうとあしたのさかいめ 』

2008-12-31 19:35:07 | 書籍・絵本


               

                 きょうとあしたのさかいめ

                                  最上一平  作
                                    渡辺有一     絵
                                                        教育画劇

        大晦日は一年最後の日
              大晦日の家族を描いた紙芝居です。
               昔ながらの 大晦日の行事が
               ちょっと、懐かしい。

               子どもの頃、今日は眠らないと決心したけど・・・・
        「きょうとあしたのさかいめ」には  

        あれから いろんな境目の夜を迎えたけど
              朝日には やはり勇気をもらえます。

           
             


                さて、来年はどんな年になるのかなあ
                      みなさま、よいお年を

         

              

『 このあいだのかぜに 』

2008-12-30 15:49:24 | 書籍・絵本


            

                         このあいだのかぜに
  
                                           東 君平  著
                            石原均、黒井健、長新太 他
                                        くもん出版

        222編の詩
               すべての詩が 「このあいだのかぜに」 で始まります。
               そして 4行詩

       >  このあいだのかぜに
              さからって あるいた
                  ロボットの ように
                    いっぽいっぽ あるいた

            >  このあいだのかぜに
                   やさしく なった
                  いままでの ことが
                   はずかしく なった

        いろんな 風を感じます。
             冷たい風 そよ風、荒れた風、おいしい匂いを運ぶ風
               
           年末の大掃除をしながら
               今日は風もなく 実は穏やかな日だったんですが
               それでも、私は風を感じていました。 誰?私の心を揺さぶったのは・・・
           
               昔・・・「大人の人はよく”むかし”っていうね」 と幼稚園児に言われたけど
               昔、東君平さんのイラストが好きでした。
               亡くなられてから随分と月日がたつうちに彼の本をみていない事に
               気付きました。。。
               今日、ふっと 思い出して本棚を漁りました。

       『を』           東 君平

        誰のだったのだろう
               道に ”を” の字が 落ちていた
              一瞬 自分のものではと思った
              ほこりまみれの ”を” の字

        愛を  希望を  夢を  恵みを
               ”を” が無ければ 祈れない
               捨てたのだろうか
               うっかり 落としたのか

        僕は ポケットの中で
               自分の ”を” を たしかめた
               あるには  あったけど
               こわれても  いなかったけど
                
                             *  まだ、続きますよ。この詩は。
                           でも、あとは 君平さんの力をかりて
                                           自分の ”を” をどうするかだな。。。
                                                     
             

         


『 ゆめくい小人 』

2008-12-29 17:27:40 | 書籍・絵本

            

                        ゆめくい小人
                       
                       ミヒャル・エンデ                    作
                        アンネゲルト・フックスフーバー   絵
                       佐藤 真理子                          訳
                                          偕成社


      まどろみ国のお姫様は怖い夢をみるので眠ることが出来ません。
     眠れなくて痩せていくお姫様を心配した王様が世界中を探して
          やっと探し出した解決策。。。

                        

                        それは・・・・ 怖い夢を食べてくれる 「ゆめくい小人」を呼ぶ
                      眠れない人が
                           ある呪文を唱えると  ホラ、「ゆめくい小人」が来てくれる。。。
               エンデは 『 モモ 』 と思っていたけど
                           この「ゆめくい小人」 面白かった~
                     
                        あなたも 「ゆめくい小人」を 呼べますよ。 だって・・・
                    う~ん、来年の初夢をみる前に  呪文を唱えるべきかしら?
                

『 名前をつけるおばあさん 』

2008-12-28 15:50:53 | 書籍・絵本

              

                   名前をつけるおばあさん

                            シンシア・ライラント 文
                            キャスリン・ブラウン 絵
                                            新樹社

         長生きをして・・・
                お友達がみんな亡くなってしまったおばあさんのお話です。
                おばあさんの愛車は 「ベッツイ」 ベットは 「ロクサーヌ」
             住んでいる家は 「フランクリン」
                自分の身の回りの物に おばあさんは 名前をつけていました。

               長生きしたので
                手紙もこない、名前を呼んでくれる人もいない
                だから、自分より長生きするものだけに名前をつけて
                呼んでいたのです。
        そして、自分より長生きしないものに名前をつける事はしませんでした。

                ある日、おばあさんの家に子犬がやってきました。
           おばあさんは、おなかを空かせた子犬にハムをあげると
                「うちへお帰り」 といいました。
              それから、子犬はまいにち おばあさんのところへ来るように
                なりました。もちろん、名前はつけませんでした。
                やがて子犬とはいえないぐらい大きくなっていきましたが
                食べ物をあげるとおばあさんは 「うちへお帰り」と言い続けました。
               
              ところある日、犬はやってきません。
         おばあさんは座り込んで犬のことを考えました。
               そしておばあさんは、決心をするのです・・・

                

          この絵本を読んでいて
        「 万有引力とは ひき合う孤独の力である」 という
               谷川俊太郎さんの詩を思い出しました。
               ひき合う力・・・
               恋でも 家族愛でも 友情でも たとえ 動・植物でも
               とにかく、「名前」を呼びたくなる存在が人には必要なんだと思います。

        年末の街
        一段と寒くなりました。
        冬の風景がそっと立ち上がります。
              お正月までカウントダウン
              名前を呼んでくれる人がまだ、いる。 呼べる人も   ふう~
       
               

『 カケルがかける 』

2008-12-27 23:01:15 | 書籍・絵本


              

                       カケルがかける

                          きむら ゆういち  文
                           ひらの    てつお 絵
                                えほんの社

     同音異語えほんです。
       カケル君の家族がお出かけすると、事件に巻き込まれてしまう。
          カケル君は・・・

           えっ!
          「かける」という言葉は61もあるの~
           こんなにたくさん使い方があったなんて
           61通りの「かける」を考えながら散歩した。

     欠ける・描ける・掛ける・架ける・駆ける・賭ける・駈ける
          同音異語って日本語にはたくさんあるのね。
       日本語って面白い
          でも、師走の忙しい時に こんなことを思って歩く人はいないだろうな
         さんぽみち  みんな忙しそうで ねこさえもいなかった。だから、ノア。

             


『 あたまの なかの その なかは?』

2008-12-26 17:01:34 | 書籍・絵本

             

                あたまの なかの そのなかは?

                         シスカ・フーミンネ               文
                         イヴォンヌ・ヤハテンべルフ  絵
                         野坂 悦子                         訳
                                           講談社

        頭のなかには何があるんだろう?
               誰にも見えないけど、不思議でドキドキしちゃうものが入って
               いるんだろうな。
               マリーは頭のなかでいろんなことを考えついて
               どんどん変わっていくことに気づきました。
               自分ってなに・・・
               子どもに伝えたい”脳”のお話です。

                

       風がつよくて寒い1日だった。
           カーテンを洗濯して、本棚を片付けた。。。

         雑誌は束ねて捨てる。
           絵本はほとんど図書館から借りるのであまりない。
        問題は単行本・・・ これをどうするか
          そんな本がたくさん並んでいる。

          数ヶ月前に「よかった~おもしろかった。」と思ったはずの本なのに
          主人公の名前さえ出てこない。
          試しに昨年、読んだ本を数冊取り出して読んでみる。
          まるではじめて読んだ本みたい。
          これじゃあ、何冊、何十冊、何百冊、読んでも  無駄か
          私の 「あたまの なかの そのなかは?」
          いったい、どうなっているのでしょうかねえ~   
          でも、考えようによっては、一度読んだ本でも
          私には いつも新刊本! いい感じでまた読めるのだから、いいか。

         
          

『 ゆきだるま 』

2008-12-25 21:00:49 | 書籍・絵本

               

                   ゆきだまる

                             レイモンド・ブリッグス
                                             評論社

        文章のない絵本です。
            少年が朝起きると外は雪。
               おおきなゆきだまるをつくる。
                
               夜中、少年がドアを開けると
             ゆきだるまが動き出す。
               ふたりは雪の降りしきる夜空に飛び立つ
              
         You-Tube  The Snowman (part1)  

        レイモンド・ブリッグスのゆきだるま
               色鉛筆とパステルで描かれている絵はとても温かい。

            

       クリスマスは予定もなく過した。
             若い頃はクリスマスが大好きで、はしゃいだ。
             ひとりで過すクリスマスは淋しい、というより不安だったから・・・
             とにかく誰かと過そうとした。
             今年・・・
             混み合う店にも街にも 出かけなかった。誰かと会うこともなかった。
             それが淋しいと思う自分はもういなかった。
       雪が降らないかな ・・・  おもわず空を見上げる。     

『 聖なる夜に 』

2008-12-24 16:47:23 | 書籍・絵本

               

                    A Small Miracle

                    聖なる夜に           ピーター・コリントン
                                              BL出版

        絵だけの絵本です。
               でも、絵だけで心に残るストーリー

        ジプシーのおばあさんは、クリスマス・イブだというのに
               蓄えも尽き、路上でのアコーディオン演奏にお金と投じてくれる
               人もいません。
               生活の糧であるアコーディオンを仕方なく質にいれて手にいれた
               かずかなお金も路上でひったくられてしまう
               そのひったくりが今度は教会の慈善箱まで盗もうとするのを
               我が身も顧みず守り、倒されてしまいます。
               その時、はるか遠くから・・・

               文字もないのに、不思議と会話ができる絵本です。
               とても、おばあさんの孤独を感じるのに
               それでも、人は何かしら聖なるものに繋がっている
             と思える絵本でした。


             

                      「 TIME FLOWS 」  ( LIKE WATER )

       お友達がCDを贈ってくれた。
       「時間や水の流れ、揺らぎ」をテーマにしたという楽曲
              ジャンルはJAZZだが、その枠に捉われきれない表現がある。

               > 自分の音楽を演奏するときに、メッセージ的なものは
               皆無ですけど、小説を読んでいて、その主人公の顔が
                   だんだんイメージできてくるような、そういう各自のイメージで
                   楽しんでいただけたらいいですね。
                   聴き手の想像力が入る隙間、余白があるのが音楽だと思います。

                                   ( 市野氏・談 )

        想像力が入る隙間・余白がある音楽。  市野氏のお言葉のとおりで
            私には音楽の素養がありませんが「TIME FLOWS 」を聴いていて
              自由にいろんな事をイメージして 音と会話することが出来ました。
              むろん、それは ひとりよがりなものなんですが心地良かったです。
              ちなみに71~72年頃のギブソンES-345のギターを使われての
              演奏だということです。 ギブソンのギター、いいですねえ~。

              
                    
          

          

          クリスマス・イブなので ?  本屋さんに行く。
        「告白」・ 湊 かなえ  を読んでみたいと思って行ったのだけど
               平積みでド~ンとあったので気が萎えて 違う本が選んでしまった。
               ついでに 駅前にオープンした店で小さなホールケーキを買う。
            仕事で遅くなるからケーキはいらないと娘に言われていた。
        どうやら、家では母の私が一番、子どもぽっい・・・
           

『 あしたうちにねこがくるの 』

2008-12-22 17:11:00 | 書籍・絵本

             

                   あしたうちにねこがくるの

                         石津ちひろ  文
                         ささめやゆき  絵
                                      講談社

        あした、うちにねこがくるの
               いったいどんなねこかしら?
               かわいいねこだといいなあ
               だけど、もしもライオンみたい大きかったら?
               怪獣みたいに乱暴だったら?
               私よりピアノがうまかったら? それから・・・。


            

           

      3週間ぐらい前に 捨て猫を保護したSさんのお宅の猫ちゃんを
           再び見にいく。 元気で ひとまわりぐらい、大きくなっていた。
           初めて見に行った時は、私を警戒しなかったのに
           今回はサァ~と逃げ腰になる。 そして 部屋のすみっこに隠れた。
           名前もつけてもらい、よく遊ぶようになっていた。
           里親は まだ、みつからない・・・
           里親募集中です。 いい子たちですよ。

         きょうのさんぽみち     

      冬至から一夜あけた今日は ぽかぽかと暖かい日だった。
           コートも着ないでワンコと散歩
           途中、花屋でポインセチアを買う。
           赤い葉が鮮やかで綺麗だなあ
           窓辺に置くと ぽわ~んと温かくなった気がした。

          

          

            うちのワンコ  をみて警戒中・・・ 
                脅かしてしまったかな   ごめんなさい。
        

         

『 カボチャの絵本 』

2008-12-21 20:11:14 | 書籍・絵本


                

                     カボチャの絵本

                          いとうきみお    編
                          ささめやゆき   絵
                                        農文協

        そだててあそぼう  カボチャの絵本
               育て方から食べ方まで
               カボチャのことがよくわかります。

                  
           

        冬至 
               今日、ゆず湯に入りカボチャを食べると風邪をひかないと
               いわれています。
               ゆず湯には ゆずを3個入れるのが正式らしい。
               みっつ。ですか?  なんでだろ ・・・
               いま、家にあるゆずは1個だけ、少しだけお昼のうどんに使った。
               たまたま行った薬局で「ゆずの入浴パック」を発見!
               乾燥ゆず、だけど・・・  使ってみたら
               いい香り~  まだ手のひらに残る匂い
               そして、お日様に干したふかふか布団に寝ることの出来る幸せ
               あたりまえ だと思っていることに 幸せを感じる日もある。

                     

                      カボチャを食べて
                               家族が風邪をひかないように