「とん ことり」の音がして

暮らしの中で 絵本と私

『 モモ 』

2008-01-30 16:53:10 | 書籍・絵本


             

                     『 モモ 』

         時間どろぼうとぬすまれた時間を人間に
         とりかえしてくれた女の子の不思議な物語

                       ミヒャエル・エンデ 作・絵
                       大島かおり       訳
                                 岩波書店


      奇妙な灰色の男たちが 都会に紛れ込んで人間の
      時間を盗み始めた。
      人々は 「よい暮らし」 を求め能率を 優先してせかせかと
      生活するようになった。
      繁栄とは 裏腹に人々のこころは すさみはじめる。

      廃墟に ひとり住む女の子 「モモ」 は時間をつかさどる
       不思議な老人の助けをかりて 時間どろぼうと対決する。

      作者のエンデの言葉ですが
      『 時間とは、すなわち生活なのです。そして生活とは
       人間のこころの中に あるものなのです。
       人間が時間を節約すれば するほど生活は
       やせほそってなくなってしまう。』

      この本は出版から30年以上経っていますが何回も私は
      「モモ」を読みました。
      仕事に追われていた頃、子育てに追われていた頃
      忙しく充実した時間を過している時ほど「モモ」の物語が
       心に沁みました。
      時とともに私の生活も 時間のながれが変化してきました。
      さて、この時間のながれを どうしましょ?

         ::::   ::::  ::::  :::: :::: ::::   

      卒業をあと2ヶ月たらずに控えた娘は
      「いそがしい いそがしい」と毎日をすごしている。
      そんなに忙しいんだ・・・
      いつしか時間の感じ方が違ってきてしまったんだね。
      貴女の時間にあわせて時間を共有していた日が懐かしいな
       謝恩会に着るドレスがいま届いたよ
      このドレスを着る頃、桜が咲き始めるのだろうか
      そして貴女は社会人になる。 

             
         

           「ハローキティー」のおいなりさん 
           つい、娘にと買ってしまう、もう子どもではないのに


『 きのう何食べた?』

2008-01-29 16:08:29 | 書籍・絵本

            

                   きのう何食べた?  
                       よしながふみ
                      モーニングKC
                          講談社

        43歳の弁護士と41歳の美容師  わお! 2人はゲイのカップル
        イケメンの素敵なおふたりの食ライフ漫画です。
        お料理は本当に作りたくなるものばかり
        この漫画、かなりいいと思います。
        ちょっとはまりそう・・・。

        ちなみに今晩の献立はこの漫画の中から
        「鮭とごぼうの炊き込みごはん」
        「豚肉とかぶとかぶの葉のみそ汁」にしました。

        えっ!
        ごぼうのアクはポリフェノールでうまみの素だから
        水にさらさない・・・
        へえ~
        私はいつも「ごぼう」はさらしていたよ。
        


                  ショートソング
                      枡野浩一
                       集英社

          

            『 わけもなく 家出したくて たまらない
                    一人暮らしの 部屋にいるのに 』

         この色紙 この小説が舞台の吉祥寺の書店には
         どこに行ってもありました。(TANKA そう、彼は歌人です。)
         その度に 思わず 「二タリ」・・・としてしまい引き寄せられて
         色紙効果(?)本で買ってしまいました。

『 にゃーご 』

2008-01-28 18:18:19 | 書籍・絵本

              

                       にゃーご
                        宮西 達也  作・絵
                                  鈴木出版

         ねこが恐ろしいことを子ねずみたちにねずみの先生は
         教えているのに・・・
         それを聞いていなかった子ねずみ3匹

         ある時 ねことバッタリ 
         でも、ねこが恐ろしい敵だと知らない3匹の子ねずみは
         一向に怖がりません。

           

        それどころか、
        「おじさん だあれ?」とねこに聞く始末  
        だ だっ 誰って  慌てたねこは   
        「にゃーご」 ねこは ねこの立場として 大声で叫びました。

        でも3匹の子ねずみは
         「にゃーご」 「にゃーご」 「にゃーご」     
         あ~ 挨拶だと思ったのね。
         ねことねずみのやりとりが絶妙な絵本です。

                       
         
           

              サッカー 岡田ジャパン始動!5連戦 
              電車の中吊りにわくわくする。 

           

             息子が買ってきた東京ヴェルデイの必勝だるま(おみくじ付き)  
             彼は幼稚園の頃からヴェルデイ一筋        ↑ 小吉          
          

『 わたし 』

2008-01-28 00:18:39 | 書籍・絵本


                  

                     わたし
                     谷川俊太郎 さく
                     長 新太    え
                        福音館書店

       「わたし」は男の子からみれば女の子
       赤ちゃんからみればお姉さん
       お兄さんからみれば妹

       お医者さんからみれば「やまぐちみちこ 5さい」
       おもちゃ屋さんからみればお客さん

            

      きりんからみれば 「わたし」は ちび
      ありからみれば、「わたし」は でか

      「わたし」って

      
      もう、いい年の「わたし」 だが
      「わたし」って・・・と心が澱んでくると、目的もなく歩く。
      
      
           

           

      駅で息子の友達に会ったので、新宿方面の電車に乗る。
      新宿で彼と別れてなんとなく行ったのが「自由学園・明日館」
      建物は20世紀を代表する建築家フランク・ロイド・ライトさんの作
      80年前に女学校校舎として建てられたもので2001年から
      一般公開されている。
      あいにく、今日は結婚式があり一般の人は入れなかったが・・・
      残念だったけど、誰かの幸せの門出!おめでとう 

           

          

          池袋には 「ふくろう像」が多い。
                      かつては待ち合わせのスポットだったらしいけど
          ケータイで連絡がとれるようになってからは
          ここで待ち合わせをすることがなくなったみたいで
          待ち合わせ顔の人は2~3人しかいなかった。

           

            池袋駅で かわいいアイスクリームを売っていた。
           いろんな味のモナカアイス(美味しかったよ)

      雑踏の中を歩いた。
      町は個性をなくしてしまったように思う。
      「わたし」も個性をいつしかなくしてきたけど・・・
      ドトールかスタバでコーヒーを飲む
      お決まりの言葉で迎えられいつものように15分間で店を出る。

      ざわざわとした町をあるくと心にうかぶ詩がある。
      
         「 はじめての町 」  茨木のり子

      はじめての町に入ってゆくとき
      わたしのこころはかすかにときめく
      そば屋があって
      すし屋があって
      デニムのズボンがぶらさがり
      砂ぼこりがあって
      自転車がのりすてられてあって
      変わりばえのしない町
       それでもわたしは十分ときめく
  
                    (一節だけの抜粋です)
     

          
      
      


『 雪窓 』

2008-01-25 20:41:28 | 書籍・絵本


             

                      雪窓
                         安房直子 作
                         山本  孝  絵


        「三角のぷるぷるっとしたやつください」
        雪のふる寒い晩、屋台にきた厚いコートのお客はいいました。
        山のふもとのおでん屋の屋台『雪窓』を舞台にした
        不思議なおはなしです。

            屋台の持つ不思議な魅力(山本孝)

        東京では この冬、一番の寒さだとか・・・ 
        今夜は おでんでも煮込もうかしら
        大根に ちくわぶに、そうそう「三角のぷるぷるっとしたやつ」も
        
                       


        今日は小田急線「梅が丘」にある『ことり文庫』に行った。

                    ことり文庫HP


           

           

       ちいさな書店だけど、こどもの本への思いが伝わってくる。
       店内に入った瞬間 「本」を大切にしていることを感じた。
       こんな本屋さんがあることがなにより嬉しい。
       知らなかった素敵な絵本がまだまだ、たくさんある。 

           

         下北沢・「だいこんまん」 お好み焼き屋でランチ(650円)
           


『 じぶんだけの いろ 』

2008-01-22 18:15:38 | 書籍・絵本


             

            じぶんだけの いろ
                 いろいろ さがした カメレオンの はなし
                    
                       レオ・レオ二 作
                        谷川俊太郎  訳

      おうむはみどり きんぎょはあか
      それぞれ じぶんだけのいろを 持っていますが、カメレオンだけは
      まわりのいろにあわせて  いろが変わってしまい じぶんのいろが
      ありませんでした。

          

      カメレオンはじぶんのいろが持てないことに嘆いていました。
      ある時
       カメレオンはもう一匹のカメレオンに出会い、悲しみを共有します。
      もう一匹のカメレオンは言いました。

      「でも、ぼくら いっしょに いてみないか」

      そう、二人が一緒なら 周りが変わっても いつも同じでいられる。
      じぶんのいろにこだわっていたカメレオンは
      そう考えるとしあわせなきもちになりました。

     
       子育ての頃 学校で「個性を大切に」とよく言われた。
      個性教育って よくわからなかった。
       わが子の個性って いろって なんだろうかと悩みました。
      そんな時、この絵本をよんでほっとした。

                  

      昨日、病院で胃の検査をした。
       加齢によって多少 胃も萎縮するらしい。
       脳の萎縮よりいいかな~なんて自分を慰めていたけど・・・

      そこで 脳トレに挑戦!

           脳を鍛える トレーニングドリル

      げっ・・・ やはり脳も検査が必要かな (笑)   

     
      
      
      
      
      


ガレット・デ・ロワ

2008-01-21 20:34:10 | Weblog

   
           


     フランスでは1月の初旬( 1/6)
           キリスト教のお祭り、公現祭のお祝いとして王様のケーキ
     (Galette desrois)が古くから親しまれているそうです。
     アーモンドクリームのたっぷり ガレットです。

     ケーキの中にひとつだけ、そら豆 または陶器の小さな人形が
     隠されていて皆で切り分けて食べる時それが入っていれば
     大当たり!!!
           祝福を受けることが出来るのです。
     紙で作った王冠を被り王様になれます。

     これは娘がキリスト教幼稚園にいた頃、行事としてやっていました。
     それ以来、この時期に私もガレットを焼きます。


     今日は病院へ行きました。
     病院の最寄駅の地下鉄が停電になりその影響で幹線道路が大渋滞
     予約時間に間に合わなくなり大慌て。     
     最近、胃の調子があまりよくないので 乳がんの定期検診のほかに
     思い切って胃カメラ(内視鏡)もやりました。  
     喉に麻酔をかけてくれたのですが、結構 苦しいのね。
     検査技師の方がそばで一所懸命に声をかけてくれていました。
     「はい、がんばろう  安心して 入っているからね。」
     「肩の力を抜いて」
     「はい、深呼吸 上手いよ。」
     こんなに励まされたり、がんばれ、と言われたのは暫らくぶり(笑)
           かけてくれる言葉がすごい力になりました。

     それで 胃にポリープや癌はなかったけど胃炎でした。
          特に治療は必要ないようですが暴飲暴食はいけませんだって。 
     病院へ行くと「病名」が増えるよ~ ったく 
     もう若い時と同じ食生活ではいけないのね。    
      
     
     コーヒーも控えるべきかな と思いながら・・・
     検査が終わってホッ やっぱりカフェ・ラテを飲む
     
         
              
     
     
           
     


     


豆BOOKS

2008-01-20 19:57:19 | 書籍・絵本


     うーん、退屈 
         そこでカフェに行った。

          

     高円寺にあるブックカフェ
     最近はブックカフェも珍しくなくなってきたね。
      書店と喫茶が同じスぺースにあり、落ち着いた空間で
     本を読んだりコーヒーが飲めるのでとても好き。
     そこはたいがい禁煙だし、厳選した本を置いてあるのが
     嬉しい。 選書にそのお店独自のこだわりがあるのも楽しい。

        

     お友達の家の本棚みたいでホッとする。古本も新書もある。

        

     コーヒーもていねいにいれてくれた。
     とても控えめにジェーン・バーキンの音楽が流れていて
     パウンドケーキのクリームをカチャカチャとホイップする音が
     座席まで聞こえてきました。 いいなあ~

             ガチャ ガチャ
            100円をいれて回す
            ガチャ ポン 
            豆本が出てきました。

       

      「パロン堂はお役に立たないものを創ります」だって
      確かに・・・(笑)

       

      2冊の本を購入
      明日は病院なのでこの本でも持っていこうと思います。
      雪の予報です。大寒なんだよね~ 明日は  
    


『 本棚 』

2008-01-19 21:48:12 | 書籍・絵本


                  

                   『 本棚 』
                     ヒヨコ舎編 / アスぺクト

        あの人の本棚は、おもしろい。
        小説家・漫画家・イラストレーター・書家などいまをときめく
        クリエイターに「本への思い」をインタビューするとともに
        彼らの「本棚」を写真で紹介している本です。

        私は人のプライベートな部分をとくに知りたいとは思わない。
        プロフィール、お金持ちであるとか ○大学卒であるとか
        家族がなにをしているとかはあまり興味がない。
        その人と知り合ったら楽しく話が出来ればいいだけなのだ。
        
        ただ、ひとつ興味があり覗いてみたい事があるとしたら
        それは、その人の「本棚」
        残念ながらこれは なかなか拝見する機会がありません。
        だから、この本でいろんな本棚をみることが出来て楽しかった。
        本棚におもちゃを飾る人や読まない本だけをおく人も・・・
        人の本棚はおもしろい。


        もうすぐ大寒になる。
        天気予報では雪になるとか、冬将軍のお出ましかな
        大学入試センター試験の頃って雪が多いですね。
        わが子の時も心配したなあ~と思い出します。
        頑張れ、受験生。

             
           
        
        
        
        


『 グーグーだって猫である 』

2008-01-18 20:35:27 | 書籍・絵本


           
             

               グーグーだって猫である
                          大島弓子
                           角川書店

         この本、家族として猫を描いているところがいいなあ~
         小泉今日子さんが主演で映画にもなるそうです。
         吉祥寺が舞台なんだって。

           「グーグーだって猫である」


         寒い日が続いていて外に出かけるのが億劫になります。
         でも、買い物へ行かなくてはご飯が作れません。
         うふ、外に出たら猫にあえました。

            

         買い物から戻るとフランスに旅行に行った友人から
         絵本のお土産が届いていました。
         サンジェルマンデュブレの本屋さんで見つけたそうです。
         すごくかわいい絵本です。

           
 
         

         

         が、私には語学力がないので   読めません。
         これから辞書で調べながら訳してみます。
         でも、絵だけをみて自分で勝手に
         いろんな話を想像して  まず楽しみました。
         字が読めない子どもはこうして絵本を楽しむのだろうか
         いままで気がつかなかったけど、それは楽しいことでした。
          
           今日でブログをはじめて1年がたちました。 
         リニューアルをしなくては・・・ と思いながらも  
         ト・ホ・ホ 駄目ね。