仁淀川ファンクラブ 

仁淀川流域で生活している人々と、仁淀川好き!が情報を共有し、自然豊かで元気な川と生活を守りませんか

第5回 仁淀川流域"宇宙桜の会" を開催しました(その2)

2010-08-26 | 仁淀川流域のイベント情報
遅くなりましたが、第5回 仁淀川流域"宇宙桜の会" の報告をさせていただきます。

7月30日(金)14時~16時、越知町の横倉山自然の森博物館をお借りして

第5回 仁淀川流域"宇宙桜の会"を開催しました。

第5回 仁淀川流域"宇宙桜の会" を開催しました(その1)




歴史・史跡・ミステリーをキーワード の分野では、

越知町平家会、理事・事務局長の澤田さんから取り組みの報告がありました。

仁淀川町の「武田勝頼土佐の会」と越知町の「越知平家会」は、共同して仁淀川流域における歴史伝説を生かし、「国道33号線歴史ミステリーゾーン」を観光資源として再発見し、町内外に売り出し集客アップを図ることを目指しています。

さらに、勝頼の史跡周辺の観光街歩きや、横倉山周辺の観光トレッキングのツアー客の案内の出来るガイドを養成するための、観光ガイド養成研修会を開くための講師報酬支援を「高知県観光振興部おもてなし課」に申請し、採択されました。

観光ガイド研修計画は、

第1回 7月21日講師 岡林照壽・武田勝頼土佐の会会長

第2回 7月24日講師 澤田泰彦・越知平家会理事

がすでに実施され、

第3回 10月 9日13:00~17:00 

       講師 近澤真弓・城西館コンセルジュ(仁淀川町基幹集落センター)

第4回 10月23日13:00~17:00 

       講師 近澤真弓・城西館コンセルジュ(横倉山自然の森博物館 図書室)

が予定されています。



また10月3日には、越知町の宮ノ前公園で開催される「コスモス祭」で、

新屋まりコンサート」も予定されています。

越知平家まつり に関する記事



親子で体験型の川に親しむ分野では、

によど自然素材等活用研究会の隅田さんから、

8月29日に仁淀川町の池川地区・宮崎の河原で、小学生対象20組40人予定で、アユ釣体験など

を予定していることが報告されました。

9月には、越知町の黒瀬で、カヌーを使った"川に親しむ"取り組みを

仁淀高校から高知大学に進んだ学生と一緒に・・・の予定も出されました。



今回も羽迫さんから、

"水と子ども達を結びつける"取り組みの一つとして、レイチェル・カーソンのセンス・オブ・ワンダーの取り組みが、こともたちの新鮮な発見や気づきを促して、感性を高めながら子ども達をとりこにしていく話をしていただきました。

この取り組みの森版、アジロ山 "森のようちえん"は、8月29日(日)9:30~高知市福祉交流プラザで開催される「2010高知ボランティア・フェスティバル」でも展示・報告されることになっています。



エアーポケットみたいな仁淀川・・・

観光にかかわっている市川さんからは、

仁淀川は水のきれいな川としても知られており、有名な地質・ジオパークや牧野博士の出身地としての有名な植物や場所があり、歴史・史跡ミステリーなど、観光資源と言う点から見ても仁淀川流域は "宝の山" だと思うが・・・なぜ観光客が他の流域から比べるとこんなに少ないのか・・・エアーポケットみたいな仁淀川・・・と言う話がありました。  

つづいて、NPO市民会議の四ノ宮さんからは、

活動が見える情報発信が進んでいないのが原因ではないか・・・四万十川流域の情報発信はしっかり動いているように思う・・・仁淀川流域も原石を磨きながら、情報発信を強化することがたいせつでは・・・

受け入れ体制など、インフラ的な面もすすめながら・・・と、市川さんや四ノ宮さんからアドバイスをいただきました。



情報発信の取り組みでは、

仁淀川町の県企画員・西森さんからは、

仁淀川町で「NPOとさはちきんねっと」の主催で、慶応大学と連携した、情報技術を用いるなどして町内の観光資源の整理や表現の工夫、コンテンツづくりなどを学んでいく・・・40人が参加。

この取り組みを計4回、9月にはシンポジュームを開く予定の話がありました。



「仁淀川ファンクラブ」では、このほど「仁淀川流域の情報」として、情報を分野別に集めて、分かりやすくする取り組みを始めました。

また、市町村別のブログの左サイドバーに、「仁淀川流域の情報」を出しています。

仁淀川町  越知町  佐川町   日高村   土佐市   いの町   高知市春野町

まだまだ情報は少ないです。仁淀川流域の情報発信に貢献したいと思っていますが、

市町村に派遣された県の企画員の皆さんや市町村の職員、そして情報発信の出来る地域の人達と連携しながら、仁淀川流域の様々な情報を、

役場や団体・個人のホームページやブログで、

またいつでも発行してもらえる専用ID・パスワードで、自由に情報発信出来る「高知ファンクラブ」に投稿して、「仁淀川ファンクラブ」や該当の市町村ファンクラブのブログにも載せて、情報発信・検索エンジン対応を図って行けたら・・・と思っています。



次回、第6回 仁淀川流域"宇宙桜の会" は、

8月27日(金)14時~16時、越知町の横倉山自然の森博物館をお借りして開催する事にしています。



仁淀川流域の活性化を応援する取り組みに関心のある方、力を貸していただける方の参加を期待しています。

お問い合わせは、「高知ファンクラブ」運営事務局までお願いします。




第1回 仁淀川・四国カルストジオパーク説明会・佐川町内ジオサイト見学ツアー 

9月5日(日)10時~15時 (10時に佐川地質館へ集合)

参加受付・申し込みは、佐川地質館 

住所:〒789-1200 高知県高岡郡佐川町甲360番地

TEL : 0889-(22)-5500 Fax :0889-(22)-5511

マップ

参加費:入館料の300円

 1 ジオパーク構想の説明(意義、趣旨、目指すもの)  1時間   

 2 佐川地質館の見学                     1時間

 3 佐川町内のジオサイト 地質館見学後車にて現地を見学  昼食を挟んで 2時間(15時終了)

    
どなたでも参加できます。良い機会ですので誘い合って第1回ツアーに参加されませんか。

今回は佐川地質館主催で、「仁淀川・四国カルストジオパーク」や仁淀川流域"宇宙桜の会" などが共催するイベント・学習会を企画提案していただく事にしています。

申し込み受付や集合場所を佐川地質館として、地質館内での説明を聞いた後、2~3箇所のフィールドを案内してもらって、"世界に誇れる地質遺産"に対する理解を深めるツアー企画です。


HN:仁淀川

仁淀川流域"宇宙桜の会" に関する記事

HN:仁淀川 さんの記事

仁淀川ファンクラブ

仁淀川・四国カルストジオパーク 推進協議会ニュース 第4号

2010-08-25 | 流域のお宝!自然・四季・スポット
仁淀川・四国カルストジオパーク 推進協議会ニュース 第4号



太古の佐川・越知を創造した人物

 今回は今を去る125年も前に日高。佐川、越知へ来て、我々のジオを探査し、そしてこの土地が太古どのようなところだったかを調べ、日本の地学の基礎を築いたエドムント・ナウマン博士のお話をしたいと思います。

皆さんはもう既に私達6町村が地球科学の観点から大変意義のある土地であると言うことはご存じだと思います。

それはドイツから来た一人の青年科学者が佐川及びその周辺の土地を調べ、論文で紹介したからなのです。

当時の日本は先進国の欧米に追いつく為に、学者・技術者・軍人などの多くの欧米人を「お雇い外国人」として高給で雇い入れていました。

その一人がエドムント・ナウマン博士です。彼は1883年(明治15年)、1885年(明治17年)の二度に渡り我々の地を訪れ様々なことを調べました。



佐川を訪問したときに書いた詩(1885年)



エドムント・ナウマン博士

ナウマン博士が1885年(明治17年)に佐川を訪問したときに残したドイツ語の詩が掛け軸として佐川地質館に展示されています。

今年になって、このドイツ語の詩は一体何が書かれているのかと言う疑問に駆られ、この古典ドイツ語筆記体、それも筆で書かれている詩をドイツ人の方にお願いし、英語に直訳して貰いました。

ナウマン博士の詩

German version: (ドイツ語原文)    vEnglish version 1 of poem(英語直訳)

1-Die gruenenden Berge und Laender    1- The verdant mountains and lands

2- versinken in Meeresflutn 2- sink into the sea flood-tides      

3-und was von seltsamen Thieren 3- and what of rare animals

4- am Grunde des Meeres geruht 4- that meet at the bottom of the sea

5- wird wieder emporgschoben 5- will be pushed up again

6- zum glaenzenden Sonnenlicht 6- to the bright sunlight.

7- Dann lassen sich Menschen nieder. 7- Then people settle down here.

8- Wer wuesste den Schluss zum Gedicht? 8- Who would know the end of the poem?

左が掛け軸のドイツ語を現代ドイツ語に書き直したもので、右はその英語直訳文書です。

日本語訳(英語訳から)                  

1 緑なす山々と大地            

2 海の底深く沈む

3 そしてその珍しき生物たち

4 海の底深き場所で出会い

5 再び地上に押し上げられ

6 まぶしき太陽の下に現る

7 そして人々はこの地に定住する

8 誰が知ろうこの詩の結末を

 この詩を今こうして読んでみると、ナウマン博士は125年も前にこの土地を訪れ、ここが太古、海の底であり、海の底から地球の力によって地上に押し上げられた事を確認し、そしてその時感じた事をこの詩に残しました。


その時にこの土地がどのような成り立ちであったかを見抜いて、この詩を作ったのです。125年の時空を越えて一人のドイツ人学者がこの土地へ来て感じたことが、今まざまざとよみがえります。

結びは我々にこの土地をどのように守っていくのかを問いかけているようですね。

        (仁淀川・四国カルストジオパーク 推進協議会・事務局より提供)



ご案内

第1回 仁淀川・四国カルストジオパーク説明会・佐川町内ジオサイト見学ツアー 

9月5日(日)10時~15時 (10時に佐川地質館へ集合)

参加受付・申し込みは、佐川地質館

住所:〒789-1200 高知県高岡郡佐川町甲360番地

TEL : 0889-(22)-5500 Fax :0889-(22)-5511
マップ

参加費:入館料の300円

 1 ジオパーク構想の説明(意義、趣旨、目指すもの)  1時間   

 2 佐川地質館の見学                 1時間

 3 佐川町内のジオサイト 地質館見学後車にて現地を見学  昼食を挟んで 2時間(15時終了)
    
どなたでも参加できます。良い機会ですので誘い合って第1回ツアーに参加されませんか。




次回、第6回 仁淀川流域"宇宙桜の会" は、

8月27日(金)14時~16時、越知町の横倉山自然の森博物館をお借りして開催する事にしています。

仁淀川流域の活性化を応援する取り組みに関心のある方、力を貸していただける方の参加を期待しています。

お問い合わせは、「高知ファンクラブ」運営事務局までお願いします。



HN:仁淀川

仁淀川・四国カルストジオパーク に関する情報

仁淀川流域"宇宙桜の会" に関する記事

HN:仁淀川 さんの記事

仁淀川ファンクラブ

8月22日、第7回仁淀川国際水切り大会 見学しました!

2010-08-24 | 仁淀川流域のイベント情報
第7回仁淀川国際水切り大会 見学しました!

はじめての見学でしたが、若いときの自分の経験とダブらせながら楽しみました。

このところ川で遊ぶという経験の少ない日常生活で、参加した人にとっては良い思い出になったことだろうと思いました。



仁淀川お宝総合案内所HP:第7回仁淀川国際水切り大会

川面に跳ねる「水切り」の技を競う仁淀川国際水切り大会も早いもので第六回。今年もいよいよ8月22日に開催します。
子ども・女性・男性の各部に別れ、水切りの美しさを競います。ぜひ、ご参加下さい。
日時/8月22日日曜日
会場/高知県いの町鹿敷   土佐和紙工芸村くらうど前河原
受付開始/午前10時
競技時間/14時~16時30分ころ
参加費/大人300円・中学生以下200円



道の駅「土佐和紙工芸村」 駐車場で受付をして・・・



会場は、いの町鹿敷   土佐和紙工芸村くらうど前河原





子ども・女性・男性の各部に別れ、水切りの美しさを競います。

河童のぬいぐるみなどの3人の審判員が、二人の競技者の勝敗を旗を上げて判定していました。







会場のすぐ近くでは、カヌー教室も行われておりました。


HN:仁淀川

仁淀川ガサガサ探偵団 に関する記事

仁淀川流域"宇宙桜の会" に関する記事

HN:仁淀川 さんの記事

仁淀川ファンクラブ

第5回 仁淀川流域"宇宙桜の会" を開催しました(その1)

2010-08-24 | 仁淀川流域のイベント情報
遅くなりましたが、第5回 仁淀川流域"宇宙桜の会" の報告をさせていただきます。

7月30日(金)14時~16時、越知町の横倉山自然の森博物館をお借りして

第5回 仁淀川流域"宇宙桜の会"を開催しました。



今回新しく参加された、森林総合研究所四国支所の田内(産学官連携推進調整監)さんより、

自己紹介を兼ねて、仁淀川流域を対象に「地域資源を利用した、循環型経済を基本とした地域の再生と定住社会つくりを行う」など・・・"Bスタイル:地域資源でB+級生活をする定住社会づくり"の研究課題についてエントリーしていることと、その概要説明がありました。

エントリーの審査がクリアーしたときは、仁淀川流域"宇宙桜の会"としてもご協力して行けたらと思っています。

越知町の横倉山自然の森博物館の安井学芸員は、町立の博物館で、日本唯一の化石や牧野博士のフィールドとして3分の1強の植物が見られる、また仁徳天皇など歴史伝説があるなど・・・化石・植物・歴史伝説の3つのテーマのある横倉山自然の森博物館の素晴らしさを話されました。

横倉山自然の森博物館の友の会会員が300人近くいて、月1回のイベント(御岳古道の整備や植物観察など)をして見聞・親睦を深めている・・・と話してくれました。

また、自園のお茶の作業が一段落したと言う事で、佐川町の岡林茶園さんが久しぶりに参加され、土佐茶・仁淀川茶についての説明をしていただき、理解を深める事が出来ました。



前回からの具体的取組みとして、佐川町の橋掛さんと協議をして以下のことを決めました。

「仁淀川・四国カルストジオパーク」の取り組みと併せて具体的行動の第1回として、

第1回 仁淀川・四国カルストジオパーク説明会・佐川町内ジオサイト見学ツアー 

9月5日(日)10時~15時 (10時に佐川地質館へ集合)

参加受付・申し込みは、佐川地質館 

住所:〒789-1200 高知県高岡郡佐川町甲360番地

TEL : 0889-(22)-5500 Fax :0889-(22)-5511

マップ

参加費:入館料の300円

 1 ジオパーク構想の説明(意義、趣旨、目指すもの)  1時間   

 2 佐川地質館の見学                     1時間

 3 佐川町内のジオサイト 地質館見学後車にて現地を見学  昼食を挟んで 2時間(15時終了)

    
どなたでも参加できます。良い機会ですので誘い合って第1回ツアーに参加されませんか。

今回は佐川地質館主催で、「仁淀川・四国カルストジオパーク」や仁淀川流域"宇宙桜の会" などが共催するイベント・学習会を企画提案していただく事にしています。

申し込み受付や集合場所を佐川地質館として、地質館内での説明を聞いた後、2~3箇所のフィールドを案内してもらって、"世界に誇れる地質遺産"に対する理解を深めるツアー企画です。




次回、第6回 仁淀川流域"宇宙桜の会" は、

8月27日(金)14時~16時、越知町の横倉山自然の森博物館をお借りして開催する事にしています。



仁淀川流域の活性化を応援する取り組みに関心のある方、力を貸していただける方の参加を期待しています。

お問い合わせは、「高知ファンクラブ」運営事務局までお願いします。



HN:仁淀川

仁淀川流域"宇宙桜の会" に関する記事

HN:仁淀川 さんの記事

仁淀川ファンクラブ

農家民泊・いの町・せせらぎの宿 

2010-08-19 | 宿泊・住まい・不動産
農家民泊・いの町・せせらぎの宿 

画像出典:せせらぎの宿



高知県いの町で体験するまるごと農山村自然王国。いの町グリーンツーリズム研究会[農泊(農家民宿)体験!]

いの町グリーンツーリズム研究会HOME農泊の紹介 せせらぎの宿


せせらぎの宿住所:高知県吾川郡いの町小川柳野1138(アクセスマップはこちら)
電 話:088-868-2436
ファックス:088-868-2757



いの町内の見所・ウオッチング

いの町ファンクラブ

仁淀川流域の情報

高知の宿

農家民泊・いの町・竹ノ元[たけのもと]

2010-08-19 | 宿泊・住まい・不動産
農家民泊・いの町・竹ノ元[たけのもと]

画像出典:竹ノ元[たけのもと]




高知県いの町で体験するまるごと農山村自然王国。いの町グリーンツーリズム研究会[農泊(農家民宿)体験!]

いの町グリーンツーリズム研究会HOME農泊の紹介 竹ノ元[たけのもと]


竹ノ元[たけのもと]住所:高知県吾川郡いの町上八川丙4932番地(アクセスマップはこちら)
電 話:088-867-3579


いの町内の見所・ウオッチング

いの町ファンクラブ

仁淀川流域の情報

高知の宿

農家民泊・いの町・柊[ひいらぎ]

2010-08-19 | 宿泊・住まい・不動産
農家民泊・いの町・柊[ひいらぎ]

画像出典: 柊[ひいらぎ]





高知県いの町で体験するまるごと農山村自然王国。いの町グリーンツーリズム研究会[農泊(農家民宿)体験!]

いの町グリーンツーリズム研究会HOME農泊の紹介 柊[ひいらぎ]

柊[ひいらぎ]住所:高知県吾川郡いの町越裏門246-5(アクセスマップはこちら)
電 話: 088-869-2861(携帯090-8280-5478)
メール:device-code@nifty.com


いの町内の見所・ウオッチング

いの町ファンクラブ

仁淀川流域の情報

高知の宿

農家民泊・いの町・まんさくの宿

2010-08-19 | 宿泊・住まい・不動産
農家民泊・いの町・まんさくの宿 


画像出典:まんさくの宿




高知県いの町で体験するまるごと農山村自然王国。いの町グリーンツーリズム研究会[農泊(農家民宿)体験!]

いの町グリーンツーリズム研究会HOME農泊の紹介 まんさくの宿


高知県吾川郡いの町脇の山112-6(アクセスマップはこちら)
メール:kazu_h@alpha.ocn.ne.jp
電 話: 088-869-2172
又は088-850-5658(木の根ふれあいの森)
ファックス:088-869-2172
ホームページ http://www3.ocn.ne.jp/~mansaku/



いの町内の見所・ウオッチング

いの町ファンクラブ

仁淀川流域の情報

高知の宿

農家民泊・いの町・みのりの舎 

2010-08-19 | いの町ファンクラブ
農家民泊・いの町・みのりの舎



画像出典:みのりの舎




高知県いの町で体験するまるごと農山村自然王国。いの町グリーンツーリズム研究会[農泊(農家民宿)体験!]

いの町グリーンツーリズム研究会HOME農泊の紹介 みのりの舎


みのりの舎住所:高知県吾川郡いの町上八川丙415-2(アクセスマップはこちら)
メール:yuki415@arion.ocn.ne.jp
電 話:088-867-3680
ファックス:088-867-3680



いの町内の見所・ウオッチング

いの町ファンクラブ

仁淀川流域の情報

高知の宿

8/14、仁淀川町で 「丸太川上りレース」 やダックレースなど・・・池川清流まつり

2010-08-09 | 仁淀川流域のイベント情報
仁淀川町駐在の地域支援企画員の西森です。
いつもお世話になっています!

下記のイベントが仁淀川町で開催されます!

とくに、清流仁淀川×木材を使ったイベント!「丸太川上りレース」は、参加者募
集中!見ごたえもあります! ダックレースも豪華賞品が出ます!
昼のイベントも夜のイベントもこれはちょっと、独特のイベントになっています!!
神楽、太鼓、花火、ダックレース、鳴子踊りなど多彩に催されます。




8/14、仁淀川町で 「丸太川上りレース」 やダックレースなど・・・池川清流まつり

池川清流まつり(仁淀川町)

今年で52回目となる旧池川町のお祭。「清流まつり」の名のとおり、池川地区を流れる清流土居川で行われる昼間のイベントは、観客参加型のまるで皆で楽しむ水遊び!

夕方からはガラリと変わり、地方車先導にチームで踊る鳴子踊りに和太鼓、椿山太鼓踊り、池川神楽と、夕闇が深くなるにつれ幻想的な出し物に移っていきます。花火をバックに舞う神楽はまさに神秘的。



見どころは清流土居川で行われる「丸太川上りレース」。

杉の丸太を下流から
上流ゴールまで個人、団体(3名)で引っ張りタイムを競いますが、子供から女性、
男性が賞金をかけて激走する様は見もの。

鳴子踊りもチームが踊りを凝らし、今
年も熱く魅せてくれます。国指定重要無形民俗文化財の神楽はファン必見。

【開催日時】・・2010年8月14日(土)予定 10:00~21:00 雨天順延
【開催場所】・・池川小学校グランド(高知県吾川郡仁淀川町土居甲927)


【お問合せ】・・「池川清流まつり実行委員会」事務局
       (仁淀川町池川総合支所内)
【電話番号】・・0889-34-2111
【H  P】・・仁淀川町役場:http://www.town.niyodogawa.kochi.jp/
【交通手段】・・JR佐川駅より黒岩観光バスにて40分
 ※祭り当日はバス停車場所の変更あり。要問い合わせ。
   高知市内より約90分



8/14、仁淀川町で 「丸太川上りレース」 やダックレースなど・・・池川清流まつり

-------------------------------------------------------------------

 よろしくお願いいたします!


************************************************
高知県 産業振興推進部 地域づくり支援課
地域支援企画員(仁淀川町駐在)
Name: 西森文明(ニシモリフミアキ)
Add:fumiaki_nishimori@ken4.pref.kochi.lg.jp
Tel: 0889-20-2072 携帯 090-7780-8073
〒781-1501 仁淀川町大崎214 仁淀川町基幹集落センター
私のツイッターはこちら↓
http://twitter.com/nishimori69************************************************


仁淀川町PR ぜひアクセスを!観光・宿泊情報!
■仁淀川町役場(行政・観光総合案内)
 http://www.town.niyodogawa.kochi.jp/
■武田勝頼土佐の会(伝説歴史ミステリー)
 http://katsuyoritosa.web.fc2.com/■によど自然素材等活用研究会(エコ・地域づくり)
 http://www.2410riv.jp/■山村自然楽校「しもなの郷」(自然体験型宿泊施設)
 http://www14.plala.or.jp/shimona23/index.html■中津渓谷「ゆの森」(渓谷と温泉そして、フレンチ)
 http://www.yunomori.jp/■安居渓谷「宝来荘」(紅葉、滝の渓谷美!バンガロー)
 http://www11.ocn.ne.jp/~horaiso/■秋葉の宿「仁淀川町観光センター」(湖水の眺め最高!)
 http://www2.ocn.ne.jp/~niyodo/
■池川茶業組合(農林水産大臣賞受賞のおいしい新茶!)
 http://ikegawacha.jp/■木と人交流館「木どり家」(安価に木工づくり)
 http://www5.ocn.ne.jp/~kidoriya/index.html■田舎のコンビニ「おしおか」(お弁当もやっています!)
 http://oshioka.web.fc2.com/
さらにリンクは増えていくかもしれません。
*************************************************



HN:仁淀川町応援隊 さんの記事

仁淀川ファンクラブ

仁淀川町ファンクラブ

7月25日(日), 「夏だ!川だ!カヌーだぁ!大自然まんきつ体験」

2010-08-03 | 越知町ファンクラブ
越知町観光協会では、体験型観光商品づくりの一環で
「夏だ!川だ!カヌーだぁ!大自然まんきつ体験」
と題して、仁淀川カヌー下りの モニターツアーを開催します。



7月25日(日), 「夏だ!川だ!カヌーだぁ!大自然まんきつ体験」


9月に放映予定の、この夏話題の映画「君が踊る、夏」のロケ地にもなった越知町
鎌井田の浅尾沈下橋をくぐる、道路などの構造物がほとんど見えない大自然満喫の
ツアーコースを予定しており、普段の生活ではなかなか見ることのできない水面近
くから見る仁淀川の景色を味わうチャンスです。ぜひ、ふるってご参加ください。

〔日程〕
◆日 時
 7月25日(日)    ①午前の部  9:00 ~ 12:00
   ②午後の部 13:30 ~ 16:30
◆定 員
   午前・午後それぞれ各12名まで
◆参加費
   モニター体験料金 4,000円(通常5,500円)
◆集合場所:越知町 宮の前公園

◆申し込み締め切り  7月22日(木)
◆申し込み・問合せ先
   越知町観光協会(越知町観光物産館 おち駅 内)
      Tel&Fax 0889-26-1004
      E-MAIL  ochikanko.2000@dance.ocn.ne.jp


※なお、国道33号線沿いの越知町の中心地に4月4日(日)にオープンした

 「越知町観光物産館 おち駅」では、地域の観光情報の発信や地場産品の
 産直販売を行い、これまで好調な滑り出しとなっています。
 出張などで近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
 詳細は、添付のチラシ参照を。



---------------------------------------
 高知県産業振興推進部 地域づくり支援課
  地域支援企画員(越知町駐在) 小野田 勝
 〒781-1301 高岡郡越知町越知甲1970
  TEL 0889-20-1188
  FAX 0889-26-3263
  携帯 090-7785-0195
 E-mail:masaru_onoda@ken2.pref.kochi.lg.jp
---------------------------------------





HN:越知町応援隊

コスモス祭の宮ノ前公園・宮ノ前キャンプ場

越知町 観光物産館 「おち駅」 のページ

HN:越知町応援隊 に関する記事

越知町の見所・ウオッチング

イベント情報高知

第4回 仁淀川流域"宇宙桜の会" を開催しました(その3)

2010-08-03 | 仁淀川流域のイベント情報
6月25日、仁淀川町の中央公民館をお借りして、第4回 仁淀川流域"宇宙桜の会" を開催しました。

これまでの3回の会議を踏まえて、仁淀川流域を活性化させるための具体的なアクションを起こそうと言うねらいで、会議が進められました。

第4回 仁淀川流域"宇宙桜の会" を開催しました(その2)
第4回 仁淀川流域"宇宙桜の会" を開催しました(その1)



仁淀川町の"ヒョウタンザクラ"の枝が一部折れたときのものです・・・と、武田勝頼土佐の会の岡林会長が持参して、皆さんに見せていただきました。



地質と植物分野のキーワードの分野では、

仁淀川流域にある"世界に誇れる地質遺産"をベースに、その上に生育する特殊な植物など "点を線で結んでいく" 取り組みについて、

第1回仁淀川・四国カルストジオパーク日高村説明会開催される

佐川町の橋掛さんからは、3回目の会議が持たれた、関係6町村で取り組みを進めている「仁淀川・四国カルストジオパーク」のその後の取り組みとして、

外国人にも見てもらって来てもらう情報発信として、日本語だけでなく英語や中国語でホームページが作られていることの資料説明がありました。

さらに、次回の会までに、「仁淀川・四国カルストジオパーク」の取り組みと併せて具体的行動の第1回として、

今回は佐川地質館主催で、「仁淀川・四国カルストジオパーク」や仁淀川流域"宇宙桜の会" などが共催するイベント・学習会を企画提案していただく事にしています。

申し込み受付や集合場所を佐川地質館として、地質館内での説明を聞いた後、2~3箇所のフィールドを案内してもらって、"世界に誇れる地質遺産"に対する理解を深めるツアー企画です。

横倉山自然の森博物館等との連携を深めて、"点を線で結んでいく" 取り組みをしていくことも話しました。



歴史・史跡・ミステリーのキーワードの分野では、

すでに歴史ミステリーゾーンとして連携が進んでいる、仁淀川町の「武田勝頼土佐の会」と越知町の「越知平家会」では、

講師を交互に交換して、説明できるガイドを養成していく取り組みや

それぞれ"秋の陣"の取り組みを今から情報発信しながら進めていく話が進みました。

今回初めて参加された、仁淀川町の「武田勝頼土佐の会」でWeb担当をしている岡林誠さんからは、動画発信などの新しい手法も駆使した情報発信の話が出されました。大いに期待されるところです。


次回、第5回 仁淀川流域"宇宙桜の会" は、

7月30日(金)14時~16時、越知町の横倉山自然の森博物館をお借りして開催する事にしています。



仁淀川流域の活性化を応援する取り組みに関心のある方、力を貸していただける方の参加を期待しています。

お問い合わせは、「高知ファンクラブ」運営事務局までお願いします。



HN:仁淀川

仁淀川流域"宇宙桜の会" に関する記事

HN:仁淀川 さんの記事

仁淀川ファンクラブ

仁淀川流域の神社・お寺・ミュジアム(美術館・博物館等)コーナー

2010-08-03 | 美術館・公民館・公共施設・展示場ほか
仁淀川流域の神社・お寺・ミュジアム(美術館・博物館等)コーナー





佐川町
佐川町の乗台寺

日高村
日高村の小村神社(おむらじんじゃ)

いの町
椙本(スギモト)神社(いの大国様)



高知市春野町
第三十四番 本尾山 種間寺(たねまじ)
あじさい神社六條八幡宮


仁淀川流域の情報のページに帰る

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

仁淀川流域の文化活動・歴史ミステリーほか ご紹介

2010-08-03 | 事務局からのお知らせ
仁淀川流域の文化活動・歴史ミステリーほか ご紹介

武田勝頼土佐の会 さんの記事
金子直吉 に関する記事


越知平家会 に関する記事
越知平家まつり に関する記事

日高酒蔵会(旧松岡酒造酒蔵保全活用委員会) に関する記事
日高村の小村神社(おむらじんじゃ) に関する記事




仁淀川流域の情報のページに帰る

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ