仁淀川ファンクラブ 

仁淀川流域で生活している人々と、仁淀川好き!が情報を共有し、自然豊かで元気な川と生活を守りませんか

山村自然楽校「しもなの郷」でアメゴ釣り大会が開催されました(その1)

2010-04-19 | 流域の釣り情報・森・川・海・水利用団体
昨日、平成22年4月18日(日)山村自然楽校「しもなの郷」で恒例のアメゴ釣り大会(第5回)が開催されました。
新緑が目に鮮やかで山菜の美味しい季節、晴天に恵まれ、町内外から約70名以上の参加となりました。
遠くは愛媛、香川や高知市、香美市など遠方より参加の方もあり、みなさん楽しんで行きました。







釣りは、大人も子供も真剣勝負!
小学生もお母さんもお父さんも、釣り師になって頑張っていました。











大物賞はしもなの郷ペア宿泊券、2位はゆの森入浴券などあり。
今年は少し、「ゆの森」とも一緒に観光PRです!

中津渓谷「ゆの森」HP
http://www.yunomori.jp/

あめご釣り大会 イベントの予告はこちら(しもなの郷 イベントページ)
http://www14.plala.or.jp/shimona23/07ivent_diary/02ivent_amego2010/2010_4_amego.html
物産コーナーでは手打ちそば、うどん、イリモチ(出来たてのヨモギもち)や旬の山菜がたくさん出ていました。田舎寿司はいつ食べても最高でした!


たくさん釣った人はクーラー一杯になったりして、晩のおかずになることでしょう!
アメゴのつかみ取りも盛況でした!

しもなの郷では次回イベントは6月開催予定の「山のなんでも市」!
山野草に興味のある方、いませんか?詳細は今後のHPで♪


今年は仁淀川町中津川流域がおもしろい!



しもなの郷 に関する記事

HN:仁淀川町応援隊 さんの記事

仁淀川町の見所・ウオッチング