仁淀川ファンクラブ 

仁淀川流域で生活している人々と、仁淀川好き!が情報を共有し、自然豊かで元気な川と生活を守りませんか

コスモス祭りが無事済みました!

2009-10-25 | 越知町ファンクラブ
越知町のコスモス祭りがお陰さまにて、大勢のお客さまが訪ねて頂きました。

土、日は駐車待ちの車でR33号が大渋滞となり、越知町通過に1時間以上掛って仕舞い、

R33号渋滞対策を提案いたします。

西佐川駅前経由の越知町内より今成からR33経由でコスモス会場が最良のコースです。

渋滞に懲りたと云わず、上のコースでお出で下さい!

 さて、私の秋の楽しみのキノコ採り!昨年の秘密の場所に行って来ましたので、写真をご覧下さい。

昨年は26kgの収穫でしたが、今年は20kgの成果で有りました。

雨不足の為、育ちもイマイチ!でしたが、大変満足です。

希少価値のキノコも有りましたのでご覧下さい!







上の写真ー蝦夷針茸(エゾハリタケ)です。地上約10mに付いています。

       収穫時期は12月から2月頃、別名ヌケオチとも言う。独特の歯応えが美味しい。

下の写真ーブナ針茸です。昨年は左の幹に沢山発生していた!


       ブナ針茸の効用は、コチラ→ http://kirin-foodresearch.jp/R&D/b_page_2.html
       私は約半年もの間、毎日々飽きずに、朝、昼、晩の3回少しずつ食しています。

       後2~3回程ブナ針茸を収穫して保存予定です。



HN:デッサン大好き!

HN:デッサン大好き! さんの記事

仁淀川町の杵つき餅の実演販売 in フェスティバル土佐 第38回ふるさとまつり

2009-10-23 | 流域外からも応援しています

杵つき餅の実演販売 in フェスティバル土佐 第38回ふるさとまつり



フェスティバル土佐 第38回ふるさとまつり

会場:高知市鏡川河畔みどりの広場

日時: 10月23日(金)午前10時~午後5時
24日(土)午前9時~午後5時
25日(日)午前9時~午後4時


我々、仁淀川町も、杵つき餅の実演販売を行いまするんるん

 メンバーは商工会と商工会青年部&ご婦人

 今日23日は、あんこを丸め冷蔵、餅米や、道具を一式を構えて帰ってきました。

さて明日の朝は4時起きで、5時過ぎには商工会へ、6時出発で、7時過ぎには会場へ到着します。

 仁淀川町の餅つきも、ふるさとまつりの名物となってきました。
なかなか体力を使うイベントですが、お客さんもだいぶ並んでくれるんでやり甲斐があります。

 杵でついた餅は、機会でつくのと違って、ネバりが有って良いのです。杵をついている風景まで味に染みこんでいますので、美味しいはずです!わーい(嬉しい顔)

 さて、早く寝よう半月

 


申し込みは今日まで!・・・しもなの郷主催 「いなかで遊ぼう in 仁淀川町」

2009-10-23 | 仁淀川町ファンクラブ
しもなの郷主催 「いなかで遊ぼう in 仁淀川町」

田舎体験を満喫できますよ♪

【日時】 平成21年10月25日(日)  受付8:30~ 開会式8:45
【場所】 山村自然楽校「しもなの郷」グラウンド
     (吾川郡仁淀川町下名野川619) ※雨天時は体育館で行います。
【募集人員】 先着定員60名
【参加料金】 中学生以上: 2,000円/人  小学生:1,500円/人
         小学生未満無料!
................................................................................................
【持参品】 エプロン、タオル
【プログラム】 (すべて上記の参加料金に含みます)
◆午前の部 9:00~12:00
 地元野菜を使って、みんなでワイワイ、いろんな田舎料理づくりを体験!
 ●ソバ打ち ●芋煮汁 ●巻き寿司 ●五目寿司 ●田楽 ●もちつき
 ●アメゴ塩焼き ●煎りモチ
 ★昼食はみんなで作った料理を秋空の下で食べましょう♪きっとおいしい!
◆午後の部 13:00~15:00
 これが意外とハマるかも!? むかし遊びや巣箱・竹トンボづくりで、
 思いっきり遊ぼう!!
 ●巣箱・竹トンボづくり ●むかし遊び(竹馬、おじゃみ、ゴロ車、ブチゴマ
 (しばきゴマ)、ゴム飛びなど)
【申込み方法】 下記まで電話又はFAXでお申し込みください。
  (代表者氏名、参加希望人数、連絡先などをお知らせください。)
【申込み期限】 平成21年10月23日(金) ※定員になり次第終了
詳しくはこちらから(しもなの郷ホームページのイベントページ)
http://www14.plala.or.jp/shimona23/07ivent_diary/04ivent_09inaka/2009_10_inaka.html★チラシをホームページからダウンロードできます!

【申し込み・問い合わせ先】
 山村自然楽校「しもなの郷」(しもなのさと) 運営委員会 中西さん
 TEL/FAX:0889-36-0005

【しもなの郷って?】
 廃校になった下名野川小学校を活用し、地元住民が運営している
 自然・田舎体験を満喫できる施設です。
 素朴で陽気なスタッフがお待ちしていますので、ぜひ、お越しください。
(URL:http://www14.plala.or.jp/shimona23/index.html


HN:イベント案内人

しもなの郷 に関する記事
イベント情報
HN:イベント案内人  さんの記事

金子直吉翁の偉業を称える会が開催されました

2009-10-21 | 仁淀川こども祭&めだかフェスティバル

金子直吉翁の偉業を称える会

18日(日曜日)に
 高知県吾川郡仁淀川町下名野川619の
山村自然学校「しもなの郷」にて午後1時~3時に開催されました
「金子直吉」を称える会に、仁淀川町の地域の人達が集まりました。

 主催は、しもなの郷運営委員会 会長 中西二三

 家詳細は「しもなの郷」ホームページで

           

 この地域から、こんなにスゴイ偉人が出て居るという事を、特に地域の人たちには知ってもらいたいと思います。案外知られてないんですね。

 地域の子供達が、自分達の地域の文化、伝統、人物を知るという事は、自分たちの地域に誇りを持ち、世の中に出て行く自信を養うことになります。
 自分が尊敬する人物をよく知るという事は、自分の人生を設計する上でもいいんだと、何かのセミナーでも言ってましたねー、誰だか忘れた
あせあせ(飛び散る汗)(笑
 
 ちなみに橋本徹氏(大阪府知事)は、もと橋本弁護士だったわけですが、「深い~話し」というTV番組で、「どらえもん」に登場するスネ夫を真似していじめられなくなったって話しをしていました。
 力のあるジャイアンと上手く関わっているスネ夫に見習ったとの事で、行政も実行力のある人を上手く動かす事が大事だと述べておりました。
 なるほど、スネ夫を観察して、そういう生き方を学べた事が後の橋本知事を生んだわけです。
 そう思うと、やはり自分が見習いたい人物というのは、地域やマンガにも存在するんです。
 まして、実在の人物の生き様というのは、自分の人生の設計図にも当てはめる対象として最高のものだと思います!

 身近に金子直吉のような人物がおると思うだけで、やれば出来るんだなーと、夢もふくらみますよ。グッド(上向き矢印)
 で、どういう人物かご存じでしょうか?ぴかぴか(新しい)

経歴紹介文章を抜粋します

 高知県生まれ。明治19年、神戸にあった鈴木商店に入る。店主・鈴木岩次郎の死後、未亡人・鈴木ヨネの下で大番頭に抜擢されたがその直後、樟脳(しょうのう)の相場に失態を演じて店を倒産寸前に追い込んだことがある。しかし、その後、第一次大戦で鈴木は飛躍的な発展を遂げ世界的商店へと発展。大正から昭和初期にかけて三井・三菱をしのぐ大商社となる。昭和二年、金融恐慌の渦中で放漫な貸付を行っていた台湾銀行と、その最大の融資先である鈴木商店との関係が政治問題化し、倒産。鈴木商店は倒産後「日商」となる。
 また、金子直吉は、そうした数多くの企業を創業する一方、私財を費やして多くの企業人を育成し、さらに比類なき主家に対する忠誠心の高さや私生活における無欲恬淡な人でもあり、彼の企業者活動は高く評価されています。


 
 会場である場所は、自然のとても美しい、廃校(下名野川小学校)を利用した宿泊施設です。

 会が行われる前にご紹介したら良かったのですが、バタバタしておって、紹介が遅れました事をお詫びします。
 これからも、この金子直吉を称える会はありますので、興味をもたれた方は、これからの会へ参加頂き、ともに語りましょう!
わーい(嬉しい顔)


しもなの郷 に関する記事

2009-10-19 | 仁淀川町ファンクラブ
しもなの郷 に関する記事







仁淀川町下名野川619  山村自然楽校「しもなの郷」  電話0889-36-0005
しもなの郷ホームページはこちら↓
http://www14.plala.or.jp/shimona23/index.html

これ以降はこちらしもなの郷 に関する記事

申し込みは今日まで!・・・しもなの郷主催 「いなかで遊ぼう in 仁淀川町」
しもなの郷で開催の「金子直吉翁の偉業をたたえる集い」に参加しました2
しもなの郷で開催の「金子直吉翁の偉業をたたえる集い」に参加しました1



仁淀川町の見所・ウオッチング

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

金子直吉 に関する記事

2009-10-19 | 仁淀川こども祭&めだかフェスティバル
金子直吉 に関する記事







金子直吉とは
慶応2年(1866年)、高知県吾川郡仁淀川町で商家の子として生まれ、丁稚奉公から身を起こし、神戸・鈴木商店の「大番頭」として大正時代には三井財閥、三菱財閥をしのぐ規模の企業グループに拡大させ財界のナポレオンとも言われ、鈴木商店を世界的な「総合商社」にまでにしました。


昭和2年の金融恐慌で市場から退陣してしまいますが「神戸製鋼所」や「帝人」など、多くの企業群は現在でも第一線で活躍しています。


また、金子直吉は、そうした数多くの企業を創業する一方、私財を費やして多くの企業人を育成し、さらに比類なき主家に対する忠誠心の高さや私生活における無欲恬淡な人でもあり、彼の企業者活動は高く評価されています。


(すでに小説(城山三郎「鼠」や玉岡かおる「お家さん」)や金子直吉氏(鈴木商店)に関する本が発刊されてもいます。)


しもなの郷で開催の「金子直吉翁の偉業をたたえる集い」に参加しました2
しもなの郷で開催の「金子直吉翁の偉業をたたえる集い」に参加しました1



仁淀川町の見所・ウオッチング

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

田舎のコンビニ 「おしおか」 さんに関する記事

2009-10-16 | 仁淀川町ファンクラブ
田舎のコンビニ 「おしおか」 さんに関する記事







田舎のコンビニ 「おしおか」さん 

吾川郡仁淀川町田村184-1番地

電話:0889-35-0662 

携帯:090-7574-5539

武田勝頼没後400年祭・・・その4 田舎のコンビニ 「おしおか」さん


さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

日高酒蔵会(旧松岡酒造酒蔵保全活用委員会) に関する記事

2009-10-12 | 日高村ファンクラブ
日高酒蔵会(旧松岡酒造酒蔵保全活用委員会) に関する記事
















日高酒蔵会

会長 森本長太郎

高岡郡日高村本郷1641

電話:0889-24-7886  携帯:090-8976-5098

日高酒蔵会のブログより

日高村にある国の登録有形文化財「旧松岡酒造酒蔵」の保全と地域の元気づくりのために酒蔵でイベントを開催をする日高酒蔵会ができました。
このブログは、日高酒蔵会の取り組みを紹介します!
あなたも日高酒蔵会のスタッフや応援団に入りませんか?


日高村の酒蔵で「婚活イベント」が企画されていました・・・その2
日高村の酒蔵で「婚活イベント」が企画されていました・・・その1


日高村の見所・ウオッチング

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ