昨日は、市域全体で清掃活動が催されました。
私も町内拠点から市立図書館までのゴミを拾って歩きました。
天気にも恵まれ、健康にもよろしい。ご協力いただきました皆様には感謝いたします。
今日もこれから、自主防災会の研修会が町内・役所の協力で開かれますので参加してきます。
皆さんは「町内の何処に消火栓・消化器がいくつ設置されているのか」もちろん消火栓のある所は駐車禁止なんですが、ご存知ですか?
少なくとも近くの設置場所だけは知っていても、損はしません。
歩く機会がありましたら、1度確認するのもいいのではないかと思います。
町内の多くの皆さんが、自身で防災計画を作成し、実情と照らし合わせながら、チェックすることが「イザ」と云う時に、役に立ち、効果を発揮できると思います。
こうした防災活動に参加することで、計画や予測を日常的な実践行動として応用していくことが可能になると考えるわけであります。
今後は、災害時に一刻を争う救助・救援活動に問題はないか、事前に災害の危険性を把握するなど具体的な点検も必要になります。
自然の猛威に太刀打ちできませんが、それを災害に発展させない工夫・対策は絶対に必要であります。
本日の講義、楽しみに出かけます。
私も町内拠点から市立図書館までのゴミを拾って歩きました。
天気にも恵まれ、健康にもよろしい。ご協力いただきました皆様には感謝いたします。
今日もこれから、自主防災会の研修会が町内・役所の協力で開かれますので参加してきます。
皆さんは「町内の何処に消火栓・消化器がいくつ設置されているのか」もちろん消火栓のある所は駐車禁止なんですが、ご存知ですか?
少なくとも近くの設置場所だけは知っていても、損はしません。
歩く機会がありましたら、1度確認するのもいいのではないかと思います。
町内の多くの皆さんが、自身で防災計画を作成し、実情と照らし合わせながら、チェックすることが「イザ」と云う時に、役に立ち、効果を発揮できると思います。
こうした防災活動に参加することで、計画や予測を日常的な実践行動として応用していくことが可能になると考えるわけであります。
今後は、災害時に一刻を争う救助・救援活動に問題はないか、事前に災害の危険性を把握するなど具体的な点検も必要になります。
自然の猛威に太刀打ちできませんが、それを災害に発展させない工夫・対策は絶対に必要であります。
本日の講義、楽しみに出かけます。