十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

相次ぐ来客

2021年05月22日 | 日記
新型コロナ問題で昨年秋に来てくれた高校時代の級友が
久し振りに山小屋を訪ねてくれました

久し振りの再会
何かと親切にしてくれる級友です 昨年はヒマワリやコキアの
種子を沢山届けてくれ今回は採り立てのアスパラガスを持参してくれた

アスパラガス
自家用に栽培しているそうです 太くて瑞々しいアスパラだ

楽しいお喋り後帰って行った級友

定年後知り合った方から届けられた魚
根室標津の方へ釣りに行って来たと言って大きなカレイを
頂きました こんなにどうするのと言う程の量です

大物カレイ
約45cmも有る大きなカレイです
早速さばいてお刺身に成りました


お刺身
1匹のカレイをお刺身にしても2人では食べ切れ無い量です

今日頂いたアスパラと頂いた
今夜の夕食は皆さんから頂いた食材で済ませました
皆さん有難うです
序でにイケマも茹でて食卓に上りました


木々の様子

2021年05月22日 | 
葉の無かった木々も若葉を出して開花期を向かえました

アズキナシ
街路樹として植わるアズキナシの葉陰に
白い花が見える様に成りました

アズキナシの花


ナナカマド
街路樹として人気のナナカマドは秋の真っ赤な実も綺麗だが
新緑時の花も良いです

ナナカマドの花

イチョウ
イチョウも街路樹として人気の樹木で秋の紅葉が良いね
つい最近まで葉が無かったのに一斉に若葉が出て来た

ホウノキ
木の葉としては特大の葉を出すホウノキです
葉が出て大きく育ちます

エンジュ
マメ科のエンジュが銀色に輝く若葉を出し始めました


ウルシ
ウルシが独特の色と形の葉を出してます

ズミ
山の中にリンゴの花に似た花を咲かすズミです
蕾の時期には赤くて咲くと真っ白に変色する木だ
今回は蕾の時期を見逃して行ったら満開状態です

ズミの若葉

エゾノコリンゴか?
何年経ってもズミとエゾノコリンゴが見分けられません
明かに似ては居るが木肌や花に微妙な違いが有ります


オニグルミ
胡桃の木も紐状の雄花が伸び始めてます
雌花は葉の上に少々ピンクの花芽を上げてます