十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

今日も梅捥ぎ

2019年07月31日 | 果樹
肌寒かった日が懐かしい 今日も最高気温は34.1℃でした
何もする気が起らない日です
それでも生り過ぎの梅を貰って頂ける方と梅捥ぎです

梅の収穫
暑い日に梅捥ぎの助っ人は大変有難い
私が枝を下げ 彼が実を捥ぎ採り順調な作業です


昨日5㎏採って今日はこの木から更に約10㎏の
収穫量だ
この生り過ぎが木を弱らせ来年は隔年結果かな?


隔年結果とは
果樹で 果実がたくさんなる年と少ししかならない年とが交互に現れる事
果実数の多い年をなり年または表年 少ない年を不なり年または裏年と言う
不なり年は収量が低い 一方なり年も果実数は多いが 果実は小型で糖含量が低く着色も悪い

強風のために落葉したり極端な低温や乾燥に遭遇したりすると
翌年の花数が減って隔年結果となる場合もある 普通は
果実数が多いと花芽の形成が抑制されるという果樹の特性のために起こる

少し色付いたベニリョウゼン
プラムのベニリョウゼンと言う品種も少々
色付き始めました







クレオメが咲いた

2019年07月30日 | 花畑の植物
やっと咲いたクレオメ
山仲間から昨年クレオメの種子を貰ったのに
蒔き遅れて苗を頂戴した
調べると移植にはとても弱い植物で移植厳禁とも書いてある

やはり移植の為か生育が思わしく無かったが
この所の高温でか やっと咲き始めました

セイヨウフウチョウソウとも呼ばれます 太くて長い雌しべと
さらに長い雄しべが突出している姿がユニークです


クサキョウチクトウ
お盆の花として飾られるクサキョウチクトウ(別名フロックス)も
開花開始です

梅の収穫

2019年07月30日 | 果樹
春に花を楽しませて貰った梅に
今年は沢山の実が生りました

色付いた梅の実
気が付けば梅の実が薄く黄色に色付いてます


生り過ぎの梅の実
何年か梅を収穫して来ましたが今年の様に
多く実を付けたのは初めてです
親木の負担が多くて来年は枯れないかと心配です


クルミ状に生った実
胡桃の実の如く数珠状に実を付けてます


梅の実収穫
1年に花と実を楽しめる果樹は楽しいものです
収穫後の始末も考えずに只ひたすら実を捥ぎます


収穫した梅
1本の木の三分の一も捥いだでしょうか
このバケツで約5㎏以上の重量です
明日また捥ぎましょう

アライグマ捕獲

2019年07月30日 | 動物
捕獲したアライグマ
暗視カメラで姿を確認していたアライグマですが
中々捕らえられなかったけれど
やっと捕らえる事が出来ました

捕獲用具として交渉の末 認められた
アライグマトラップに掛かりました
若い雄のアライグマでした




夜中に活動する動物

2019年07月29日 | 動物
真夜中に活動している動物達です
野ネズミ
毎度アライグマ捕獲罠の餌を持ち去ります


野良猫
厳しい真冬も乗り切り野生化した猫は
増え続け罠の餌とネズミを狙ってやって来ます


アライグマ
アライグマは猫やネズミに餌を先取りされるのと
学習能力が高いのか罠に中々入りません
人間の目が届かない夜中に活動する動物達です