十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

11月最後の日

2020年11月30日 | 日記
本当に時の過ぎるのは早いものです
明日から師走に入りますね

雌阿寒岳と阿寒富士
遥か遠方に見える雌阿寒岳と阿寒富士にも
降雪で山頂が白く成りました

ヤマガラ
給餌台にヒマワリの種を入れた途端に
ヤマガラがやって来ます 何処で給餌台の中身を
覗いて居るのか感心します
   
流れが閉ざされ始めた小川
水量の少ない小川はマイナス気温に成れば
直ぐに氷が張ってしまいます
既に川には薄氷が張り始めてます

氷に閉ざされれば水は行き場を失い
川の上面を流れて氷どんどん氷の厚みを増して行きます

満月
11月の最終日に夜空には真丸なお月様です
英語圏では11月の満月は「ビーバームーン」 と言われ

この時期にビーバーが冬を越すために巣作りを始めることや
捕獲する罠を仕掛ける事からこう呼ばれる様です 


晩秋の沢へ

2020年11月29日 | 季節の植物
我が家の自然保護区へ出掛けた
草木も枯れ果てたのに緑色の植物が目に入った

ワサビ
まだ青々していてエゾシカが歩き廻って
葉を齧った様子が有りました

フッキソウ
本来は木の仲間らしいがフッキソウは年中緑です

コケイラン
花の咲く頃には葉は枯れて花を咲かせる
植物です 今の季節は葉が青々してます

フユノハワラビ
シダ植物です薬草にも成るそうです

霜柱
水分の多い沢には土が出ている場所に
霜柱が出来ていてとても寒そうです

水芭蕉
湧き水が流れる場所には次年度用に
水芭蕉は尖った小さな芽を準備してました

早い夕暮れ
15時半には太陽が日高山脈へ
もう沈み込もうとしてます
今年の冬至は12月21日ですけれど 実際に太陽が沈み込みが早い日は
冬至よりも約半月前だと言われてます


東大雪

2020年11月28日 | 
東大雪の山々
帯広から眺める東大雪の山々が綺麗に見えます
しかし山の名前が中々覚えられません

主な山は分かっても他の山の名前が分からない
少しずつ覚えるしか無いのだが歳のせいか次々と忘れて行きます
困ったものです



剣山の麓までお出掛け

2020年11月27日 | 日記
ポニーの食糧が無くなって来たので
強風に逆らい軽トラに揺られながら
日高山脈の麓まで牧草ロールを買いに行って来た

間近に見える剣山
日頃眺める方角とは異なり裾野まで良く見えます
逆光で良く見えないけれど雪も少し有る様だ


周囲の山
標高は低いらしいが雪の薄化粧を施してました


積んで来た牧草ロール
ポニーは約40日~50日で食べ尽くします
大食漢です

ハイビスカス
夏場の花畑に定植して有った時には全く咲かなかった
ハイビスカスは鉢植えにして室内に取り込んだ途端に
咲き始めました