十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

木の伐採作業

2022年10月31日 | 日記
義兄が来た事を良い事に栗の木が日陰に成っているので
カラマツの大木を伐採するのを手伝って貰いました
序でに邪魔に成る桜とハルニレも切り倒した

桜の伐採
手始めに桜の伐採だ この程度の太さは義兄のミニチェンソーで
伐採をお願いした

ハルニレも伐採
カラマツに寄り添う様に生えていたハルニレも伐採だ

カラマツ伐採準備
栗の木を傷めぬ様に倒す方角へ綱を張ってウインチで引きます

カラマツ伐採
切り倒す方角は良かった物の樹高が高過ぎて先端が
白樺の枝に引っ掛かってしまいました

重機で引き倒した
このままでは作業出来ないのでショベルで引き倒しました
重機のショベルと言えども重くてスリップしながらの作業です
何とか念願の栗の木を傷めず伐採完了です

枝落とし
樹齢50数年のカラマツの枝は太くて我々の腕よりも太い


お昼は焼き芋
お昼ご飯は薪ストーブで家内が焼いてくれた特大のサツマイモです
ほくほくで甘くてとても美味しい焼き芋でした

チエンソーで玉切り
ガイドバー350mmのチエンソーでも太くて一気には切れません

チェンソーから吹き出すオガクズ
玉切り中には物凄い勢いでチェンソーからオガクズが噴き出て来ます

玉切りしたカラマツ
切るのは比較的簡単な作業ですけれど 切った丸太を運んで
薪割りをし乾燥させる作業の方が大変だ

アクシデント発生 義兄が枝切り中に眼にカラマツの棘が刺さって眼医者へ
急行大事には至らなかったものの痛い目に遭いました

ディーゼル発電機清掃
先日突然に発電しなく成ったヤンマーディーゼル電気です
部品が届くのを待って修理の予定だ 古い機械で汚れ放題です
義兄に手伝って貰い汚れ落としです


重機小屋の建物狂い修正

2022年10月30日 | 修理作業
今朝釧路から義兄が訪れた 何かする事が無いかと言われ
言葉に甘えて重機小屋の柱の追加と歪みの修正をお願いした
何時も来ては何かとお手伝い頂く頼もしい助っ人です

釧路から頼もしい助っ人
はるばる釧路から軽トラに乗って義兄がやって来ました


カラマツの皮剥き
1本のカラマツの皮剥きが出来なくて置いて有った
残りを義兄がお手伝いしてくれました

傾いた柱を重機で押して柱追加
重機小屋の柱が腐敗と強い西風に押されてすっかり傾いてます
このままでは今期の雪に耐えられません
皮剥きしたカラマツの柱を追加しました

柱を追加
柱を追加して上の梁に金物で繋ぎました

支柱を埋める
支柱を埋め込む穴掘りと埋め戻しは義兄が担当してくれました
硬い地面に1mの穴掘り土を突き固める作業は疲れた事でしょう

更に横方向の狂い修正
丸太で作った筋交いも外れて狂ったので重機で引っ張り
新たに板で新しい筋交いを付けました


狂いを修正して重機を格納
悩んでいた重機小屋の狂い修正が終り一安心です
重い雪が降っても耐えられるでしょう

ミニコンプレッサー修理

2022年10月29日 | 機械修理
かれこれ約30年前に購入したホームセンター仕様のコンプレッサーが
薪ストーブ分解清掃中に突然動かなくなってしまった
色々と原因を調べたらコンデンサー不良らしい 滅多に使う物じゃ無いし

捨てようかと考えたが有れば便利です コンデンサーは中国から届くらしい
納期が1ケ月も掛かるそうだ 他のブレーカーや圧力スイッチも安いので
発注して交換し コンデンサーが届くのを待っていた コンデンサーが届いた
ので今日交換して見た

薪ストーブ清掃中に止ったコンプレッサー
古い古いコンプレッサーです

薪ストーブ清掃
薪ストーブ分解清掃に使って居たら 突然動かなく成ってしまった
当てにしていたコンプレッサーなのに残念です

怪しいコンデンサー
カバーを開くとモーター起動用のコンデンサーが入ってます

2個のコンデンサーが入っていてどちらが悪いのか分かりません

チョツパーのコンデンサーと仮繋ぎ
電気の知識も無いのに思い付きでチョツパーのコンデンサーに
繋いで見るも動きません 10月7日の事です

部品発注
コンデンサー等を調べていたら11日に成ってしまった しかも納期が
1ケ月も掛かるとの事だ
序でに直ぐに手に入る部品も交換する事にした





総計5189円で動けば安い物でしょう 但し動けばですが

コンデンサーが届いた
珍しく早くコンデンサーが届きました ラフな荷造りで届いた物は変形してた
凹んでいても動けば我慢しましょう

早速交換だ
取り外したコンデンサー
新しい物はサイズが大きくて元のケースには収まらない様です

試運転
コンデンサーを交換してスイッチを入れると
めでたくモーターが回り始めました

高圧でモターが停止しない
スイッチを入れてしばらく回してもモーターが止まりません
ドレンプラグからエアー漏れがしてます
プラグを外して見るとパッキンが劣化して切れてます

パッキン交換
ホームセンターで似たパッキンを買って交換した

何とか使える様に成ったコンプレッサー
使える様には成ったがコンデンサーが収まりません
新しいBOXを作るかモーターの上に固定する方法を考えましょう

古いACモーター起動用のコンデンサーは容量抜けして回らない場合は
コンデンサーを交換すると直る場合が有ります

落ち葉の季節

2022年10月28日 | 十勝の自然
色鮮やかだったイチョウやモミジの葉も一瞬の輝きでした
すっかり葉を落として厳しい冬を向かえる体制に入りました

葉を落としたイチョウ並木

葉が無くなり目立つギンナン


葉を落としたモミジ


モミジの絨毯

大根干しの時期

ドライフルーツ状態のコクワ
知人と一緒に採って吊り下げて置いたコクワはすっかり乾燥して
ドライフルーツの様に成りました

丸太の皮剥き
十数年前にはカラマツの皮剥きも苦にならず行えたのに
今では辛い作業です


気温が下がると山が見える

2022年10月27日 | 日記
今朝の十勝地方は3日連続のマイナス気温でした
気温が低下すると空気中の水分が減り遠くの山並みが見える様に成ります

春先には捕獲出来たアライグマは餌が豊富だったのかサッパリ獲れなかった
しかし今頃に成ってやっと今日1匹箱罠に入りました

日高の山
常に雲に覆われて居た日高の山並みも空気が澄んで姿を見せてくれました

十勝幌尻岳

芽室岳と芽室岳西峰

ピパイロ岳

黄葉するミズナラ
モミジやイチョウの発色もほぼ終えて ミズナラが黄葉を開始してます

珍しく街中に育つミズナラ

我が山のミズナラ


アカトンボ
沢山居た赤とんぼも数が減って探さなければ見付りません

椎茸
乾燥と低温で生えて来た椎茸も大きく成れません
一雨欲しい所です 今日は採らずに帰って来た

ナメコ
全く期待もしてなかったナメコが少しだけ出てました
今晩の味噌汁に成りました

アライグマ
6月5日に捕獲して以来まったく箱罠に入らなかったアライグマが獲れた
まだ若い雌です
食べ物が少なく成って来たのかな


町の有害鳥獣駆除員さん
何時も射し止めに駆け付けてくれる駆除員さんです

急な悪路を往復してくれた駆除員さんに感謝です