トピックス@箕面市立西小学校

子どもや行事のようす、季節の移り変わりや学校からのメッセージを発信していきます。
箕面市新稲3-12-2

4年生 総合学習

2016-10-20 20:06:12 | 子どものようす

総合では、「みんなが手をつなぐために」という学習をしています。

人は、たくさんの人と支え合いながら生きています。世の中に、同じ人はいません。目に障がいのある人、耳に障がいのある人、体に障がいのある人、見えないけれども生きていくうえで困ることがある人・・みんな違います。

その人たちみんなが生きやすい世の中に。100%の理解は無理かもしれないけれど、知ることはできる。その人が困っていることは何なのか、それををきくことで、自分たちに何ができるかを考えて行動することができます。

人それぞれの違いを認め合うこと、相手を思いやる気持ちをもつこと、これらが大切だと思います。今日は、鈴東裕己さんに来ていただき、「障がいのことについて」「自分たちにできること」「相手の気持ちを考えること」などのお話をしていただきました。

   大変なことがあったアメリカでの生活。

  

わかりやすいお話で、あっという間の45分間でした。たくさんの質問にも丁寧に答えていただきました。お話して下さったことをしっかりとこれからの生活にいかしていきたいと思います。本当にありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生 異文化理解教育

2016-10-20 18:00:22 | 子どものようす

 1年1組の前西エミルさんのお父さんに、母国グアテマラのことについてお話を聞きました。グアテマラの低学年の子どもたちは、朝7時半に授業が始まり、1時には下校して家で昼食をとるそうです。そして、「テストで合格しなければ、もう一度1年生」と聞いて、思わず「えー!!!」

  

主食は、とうもろこしを原料とした「トルティーヤ」です。この生地におかずを巻いてたべます。1年生の中にも知っている人がいました。チョコレートの原料になるカカオは、実の部分が子どもたちの大好物だそうです。「みんなが食べているチョコレートもだれかが食べた後だね。」  またまた、「えーー!!」

 

グアテマラには22の原住民族がいます。民族衣装も着させていただきました。一着ずつ織られた手作りの衣装です。とても細かく、しっかりとした布でできてました。

 

その他、マリンバという楽器や11月のお盆に子どもたちが上げる凧を見せていただきました。

 

最後にサルサのダンスを習って学習を終えました。クイズなどを交えながら楽しい授業をしてくださった。ロニーさん、ありがとうございました!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生陸上記録会

2016-10-20 13:27:04 | 子どものようす

西南小学校に、箕面小・南小・西小・西南小の4校の6年生が集まりました。

  

開会式で色紙の交換をしました。

 

最初の種目は50m走です。これは全員が参加しました。

 

精一杯応援もしました。

 

続いて選択種目のハードルです。

 

走り幅跳びです。

 

ソフトボール投げです。

 

走り高跳びです。

 

自分が選択し、練習してきた種目に全力で挑みました。

 

選抜リレーです。女子は優勝しました。

 

男子も頑張りました。バトンパスもスムーズでした。

 

3つのベスト(ベストタイム・ベストチアリング・ベストマナー)を目指して頑張りました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする