トピックス@箕面市立西小学校

子どもや行事のようす、季節の移り変わりや学校からのメッセージを発信していきます。
箕面市新稲3-12-2

子ども会 ドッジボール大会

2015-11-30 12:34:55 | 子どものようす

11月28日(土)スカイアリーナで「子ども会ドッジボール大会」がありました。

 

西小からは、1,2年から2チーム、3,4年から2チーム、5,6年から2チームが「西小連合」としてそれぞれの部で出場しました。

 

3,4年のBー2チームと、5,6年のC-2チームがともに1回戦に勝利しました。

 

子ども会へ加入していない人は出場権がないので、多くの人が加入して、子ども会の活動に参加してほしいです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはなし会

2015-11-27 13:09:57 | 子どものようす

25分休みと昼休みにおはなしクラブの発表会がありました。

 

昼休みに多目的教室に見に行くと、「そらとぶあひる」というおはなしをしていました。

 

子どもたちの手作りの道具を使って、楽しく演じていました。

 

おはなしクラブの皆さん、楽しいおはなしをありがとうございました。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年 校外学習

2015-11-26 20:56:37 | 子どものようす

 

5年生は、社会科で自動車工業を学習しています。その一環として、本田技研 鈴鹿製作所に見学に行きました。

 

肌寒い日でしたが、天候にも恵まれ、鈴鹿サーキットと工場見学に子どもたちは大満足の様子でした。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連合音楽会

2015-11-26 15:29:30 | 子どものようす

午後からグリーンホールで連合音楽会があり、6年2組が代表で参加しました。

1曲目は課題曲の「語りかけよう」です。

2曲目は自由曲「生命が羽ばたくとき」です。2曲とも感情を込めた美しいハーモニーを聴かせてくれました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高学年 縄跳び朝会

2015-11-25 08:53:06 | 子どものようす

今日は、高学年のなわとびをしました。体育委員が前で見本をし、「ツーインツー」という二人組で跳ぶ技をまず行いました。

 

昨年もやった技で、多くの子どもたちができていました。続いて「トラベラー」という、4人組で一人が順に後ろから縄を回して跳ぶ練習をしました。

 

これは息を合わせるのが難しく、練習がまだまだ必要です。寒くなってきたので休み時間もなわとびで体を動かしましょう。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校内音楽会(保護者向け)

2015-11-21 11:49:06 | 子どものようす

今日は保護者向けの音楽会です。朝早くから列ができ、長時間待っていただきました。

     

プログラムが1年生から順番ということもあり、体育館は立ち見の方もぎっしりの超満員です。

 

1年生:合奏は鍵盤ハーモニカの音がだんだん増えていき、最後は心をあわせた全員合奏がきれいにそろいました。合唱はいろいろなものを食べて成長していく青虫の食べっぷりを楽しく歌い、最後は4色のきれいなチョウチョに成長しました。

 

2年生:ボイスパーカッションは「ポンポコポン」や「ターヌキタヌキ」など、8つのリズムでいろんなかけ声が混ざり合い、楽しい掛け合いでした。合唱は「みんなは一人のために、一人はみんなのために」という言葉が印象に残る、優しい気持ちにあふれた歌声でした。合奏は15種類の楽器を分担し、心を一つに合わせて合奏することができました。

 

3年生:合唱奏は夕方の公園の情景を、鉄琴とピアノとハーモニーでやさしく表現しました。リコーダー奏は初めてのリコーダーでしたが、途中で2つのパートの分かれるところもそれぞれが調和して演奏しました。合唱は曲に合わせて手拍子や足踏みを入れて、幸せを全身で表現した歌声でした。

 

4年1,4組:合唱はステップを踏みながら手拍子し、迷っている時に一歩を踏み出す勇気を与えてくれるような歌声で、最後の「チャレンジ」の力強いポーズも決まりました。リコーダー奏はテンポがよくノリノリの曲で、2つのパートに分かれ、つられることもなく演奏し、楽しい雰囲気が伝わりました。

 

4年2,3組:合唱はソプラノとアルトに分かれたきれいなハーモニーで、手話でも表現しながら友達を思いやる優しい気持ちが伝わってきました。リコーダー奏は、高い音と低い音が重なったきれいな音色で、リズムにのって楽しく演奏しました。

 

PTAコーラス:昔懐かしいカーペンターズの曲です。笑顔できれいなハーモニーを聴かせていただきました。

5年1,4組:合唱はアルトとソプラノに分かれ、手拍子をしながら音の強弱に気を付けて歌い、勇気を与えてくれる歌声でした。合奏は会場からの手拍子もノリノリで、演奏者も飛び跳ねたり踊ったりして盛り上がった演奏でした。

 5年2,3組:合唱は支えてくれた友達にありがとうの気持ちをを伝える心のこもった歌声で、アルトとソプラノのハーモニーがきれいにそろいました。合奏は、50周年記念式典の盛り上がりを再現するようなテンポの良い演奏で、会場から自然に手拍子がおこり、「テキーラ!」の掛け声も決まりました。

 

6年1,3組:合唱はアルトとソプラノの美しいハーモニーで、やさしさと笑顔で元気を与えてくれました。合奏は速度の変化や音の強弱の激しい難しい曲を見事に演奏し、迫力のある盛り上がりで、ラストは5番も6番もピタッと決まりました。

 

6年2,4組:合唱は夢見ることや愛することが生きる力となるというメッセージをひたむきに歌う姿が、聞いている者に感動を与えてくれました。合奏は劇団四季の「ライオンキング」の挿入曲で、力強い打楽器のリズムと美しいメロディーが調和し、聞きごたえのある素晴らしい演奏でした。

天候に恵まれ、さほど寒くない中で行うことができました。ドア係のPTA学級委員の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校内音楽会(児童向け)

2015-11-20 12:39:09 | 子どものようす

昨年までは2交代で行っていた児童向け校内音楽会を、今年は全員で行いました。体育館が子どもたちでいっぱいになるので、いすはなく、フロアーに直接座りました。全員合唱「ここから明日へ」で音楽会がスタートしました。

 

1年生 合奏「よろこびのうた」 合唱「はらぺこあおむし」

 

2年生 ボイスパーカッション「タヌキのケチャ」 合唱「ともだちはいいもんだ」 合奏「あまちゃん」

 

3年生 合唱奏「またあそぼ」 リコーダー奏「ガボット」 合唱「幸せのリズム」

 

4年1,4組 合唱「チャレンジ!」 リコーダー奏「明日があるさ」 

 

4年2,3組 合唱「ハッピーバースデイ」 リコーダー奏「ミッキーマウスマーチ」

 

5年1,4組 合唱「フレンドシップ」 合奏「銀河鉄道999」 

 

5年2,3組 合唱「大切なもの」 合奏「テキーラ」

 

6年1,3組 合唱「小さな勇気」 合奏「ハンガリー舞曲6番・5番」

 

6年2,4組 合唱「生命が羽ばたくとき」 合奏「サークルオブライフ」

 

全員合唱「もみじ」

 

子どもたちは観る態度もよく、手拍子や拍手など状況に合わせて行い、音楽会を楽しみました。明日は保護者向けの発表です。一段と緊張もし、頑張ることでしょう。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一中生職場体験学習

2015-11-19 13:51:16 | 子どものようす

昨日、今日と2日間に渡り、一中の2年生4名が職場体験に母校に来ています。

 

英語タイムの時間は5年生の4クラスに分かれて、授業の手伝いや参観をしていました。

  

5時間目は4年生の算数の授業の手伝いをしました。

  

全てが貴重な体験になります。どんな感想を持ってくれたのか楽しみです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低学年 縄跳び朝会

2015-11-18 11:44:47 | 子どものようす

最初に、今日から2日間職場体験にきた一中2年生のお兄さんお姉さんの紹介がありました。

 

そのあと、なわとびの練習をしました。最初は1回旋2跳躍の練習をしました。

 

ほとんどの人が10回連続で跳びました。

 

続いて向かい合った二人組で跳ぶことに挑戦しました。

 

自分だけのリズムではなく、二人でタイミングを合わせて跳びます。休み時間等でも練習しましょう。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1,3年 焼き芋大会

2015-11-17 10:35:41 | 子どものようす

1,2時間目、先日1年生が市の農園で収穫したサツマイモを使って、焼き芋大会をしました。

 

1年生と3年生が組んで、班ごとに分かれます。3年生がリードして作業をしました。

 

バケツの水に新聞紙を浸して、芋を包み、その上からアルミホイルで包みます。

 

敷地の東側にかまどがあるので、それぞれが包んだ芋をかまどに入れました。

 

あとは焼けるのを待つばかりです。そして待ちに待った1時間後・・・

 

焼きあがったお芋をクラスごとにバケツに入れてもらい、みんなで分けました。

 

「いただきまーす」「おいしいー!」の声がたくさん聞こえてきました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽朝会

2015-11-17 08:59:01 | 子どものようす

体育館で音楽会に向けて音楽朝会がありました。

 

全員で合唱する「ここからあしたへ」と「もみじ」の練習をしました。

 

6年生の指揮で合唱しました。たった一度の全体練習です。当日も精一杯歌いましょう。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生 体育館練習

2015-11-16 14:34:49 | 子どものようす

5,6時間目は、6年生の練習でした。1,3組と2,4組に分かれます。

6年生は先生ではなく、児童が指揮をします。

1,3組の合奏は曲のスピードが遅くなったり早くなったりと、合わせるのが難しそうでした。

2,4組の合奏は映画「ライオンキング」の挿入曲で、先日、劇団四季の方が指導に来られていました。

音楽会の最後は6年生です。今年も素晴らしい合唱と合奏になるでしょう。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生 体育館練習

2015-11-16 11:34:21 | 子どものようす

3,4時間目は5年生の練習でした。1,4組と2,3組に分かれています。

1,4組は手拍子をしながらの合唱です。

たくさんの楽器を使って合奏していました。

2,3組は合奏しながら「テキーラ!」と声を出します。

 

どちらの組も、音楽会当日の仕上がりが楽しみです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校も冬支度

2015-11-13 20:13:54 | 子どものようす

落ち葉の季節になり、学校の木々も剪定をしました。すっきりと枝を整えて、冬が来る準備です。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生 研究授業

2015-11-13 15:18:25 | 子どものようす

5時間目、4年2組で算数の研究授業がありました。

 

面積のはかり方と表し方の単元です。「どのようにすればL字型の面積を求めることができるだろうか」が今日のめあてです。

 

個人個人で考えたいろいろな方法を発表してもらいました。

 

5人それぞれ違った考え方をわかりやすくみんなに発表しました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする