トピックス@箕面市立西小学校

子どもや行事のようす、季節の移り変わりや学校からのメッセージを発信していきます。
箕面市新稲3-12-2

非行防止教室(5年)

2024-06-28 16:48:16 | 子どものようす
今日は池田青少年サポートセンターの方に来ていただき、5年生の非行防止教室を行っていただきました。
万引きなどの行為はいたずらではなく犯罪であること、ちょっとした出来心であっても、その行為はお店の人に迷惑をかけるだけではなく、大切な家族も悲しませることになるということをわかりやすく教えていただきました








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の授業の様子(4年、5年)と60周年航空写真

2024-06-25 12:36:00 | 子どものようす
3年生理科
電流の勉強に使うモーターカーを作成しました
説明書を見ながら作ります。教えあったり、まわりの人のやっているのを参考にしながら、みんな上手に作りました






作れた児童から早速走らせていました


5年生理科
タブレットドリルで、理科の問題に取り組みました
それぞれの理解度に合わせて、学習していました







間違った問題は改めて解きなおし、すべて正解になるとメダルがもらえます
一人一人がタブレットに向かって静かに取り組んでいました

今日は60周年を記念する航空写真を運動場で撮りました
早朝から、子どもたちが並べるように図案の線引きをしていただき、それに沿って、色分けをした画用紙をもって並びます









撮影はドローンで。かなり高いところから何か所にもわたって撮影していただきました



少し雨がぱらついて、撮影できるか心配しましたが、幸い少し待っていると雨も上がったので、無事に撮影することができました
どんな写真になるのかとても楽しみです!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校内研修

2024-06-24 17:16:41 | 子どものようす
今日は校内授業研修を行いました。まずは6時間目に道徳の公開授業を行い、その後研究協議を行いました。















本校の研究テーマである「やりたい」「聴きたい」「伝えたい」と思える授業づくりを協議の柱に、今日の授業の良かった点、改善すべき点を熱心に話し合いました。明日からの授業づくりに生かしていきたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童会のユニセフ募金

2024-06-19 14:14:38 | 子どものようす
6月18日、19日、20日の3日間、児童会がユニセフ募金に取り組んでいます。






今日は昼の児童集会でも、協力を呼びかけました。



児童会の6年生も、しっかり司会として児童集会を進めていました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラッシング指導(1年)

2024-06-18 12:30:58 | 子どものようす
今日は市の歯科衛生士の方に来ていただき、1年生のブラッシング指導をしていただきました。










歯ブラシの持ち方や磨き方など、わかりやすく教えていただき、最後はうがいをして終了しました。
西小学校の虫歯の罹患率は5パーセントととても低いです。未処置の虫歯はほとんどありません。ブラッシング指導は、3学期にもう1回あります。上手に磨いて、歯を大切にしていきたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え体験(5年)

2024-06-14 20:10:00 | 子どものようす
レイクから一夜あけた5年生
今日は地域の方々の田で、田植え体験をさせていただきました。
稲の植え方を教えていただいたあと、田んぼに入って実際にやってみます。


























今日も晴天で、気温は高く、みんな汗だくになりながら取り組んでいました。
これから稲の穂が実るまで、地域の方々が植えた稲のお世話をしてくださり、収穫体験もさせていただく予定です。

お世話になった地域の皆さん、貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年レイクスクール⑥

2024-06-13 09:58:17 | 子どものようす

みんなで完成したカレーを食べました。 班ごとに調理方法や手順が少し違うので、どのカレーが美味しいか話題になりました。これからの家庭科調理実習で、役に立ちそうな知識をたくさん覚えました。








お腹を満たして帰校準備に入ります。
小学校で初めての宿泊学習、忘れられない思い出が出来ました。予定時間通りに近江八幡休暇村を出発します。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年レイクスクール⑤

2024-06-13 09:35:08 | 子どものようす
飯盒炊飯場に到着し、カレーの準備を始めました。包丁を使って野菜を切る人、ご飯の炊き方を習う人、薪に火をつける人、それぞれの役割に分かれて活動をしています。
みんなで協力して美味しいカレーが出来そうです。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年レイクスクール④

2024-06-13 06:18:50 | 子どものようす
2日目の朝が始まりました。部屋の片付けを頑張り、朝食を取りました。施設を利用させてもらった皆さんに感謝しながら、協力して清掃作業をすすめました。
1日目は着替えの忘れものや落としものが多かったので気をつけようと声を掛け合っています。













これから飯盒炊さんの炊事場に移動してカレーづくりを始めます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年レイクスクール③

2024-06-12 20:50:03 | 子どものようす
カヌー体験が終わりお風呂に入ってから、予定通り18時から食事を取りました。




お腹いっぱいご飯を食べた後は、キャンプファイヤーをしました。各クラスの 催し物をみんなで楽しみました。
サイモンゲーム(船長さんが言いました)、ハンカチ落とし、1分間体内時計カウントゲーム、真っ暗闇ジャンケン列車、キャンプファイヤー係の皆さんが大活躍でした。






班長会議で明日の確認をして、21時30分に就寝の放送が入り、今日の楽しかった1日が終わります。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年レイクスクール②

2024-06-12 17:31:38 | 子どものようす
昼から学級に別れてカヌー体験をしました。カヌー体験がはじめての子も多く、まっすぐ進むのは大変そうでしたが 天気もよく皆楽しそうでした。
学級によっては 浜遊びを通り越して、水に入って遊ぶこともありました。
熱中症などになる児童もおらず、皆元気です。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年レイクスクール①

2024-06-12 08:48:59 | 子どものようす
お天気に恵まれて、7:30から5年生がレイクスクールに向けてバスケットコートで出発式を行いました。
見送りに多くの保護者の方々や先生たちに来てもらい、バスに乗り込みました。途中、京都を通り過ぎたあたりで渋滞しましたが、菩提寺サービスエリアでトイレ休憩をとって、無事に近江八幡休暇村に到着しました。



今はクラスごとにカヌー体験の準備をしたり、100円で買ったおやつを食べたり浜遊びをしたり、ゆっくりした時間を過ごしています。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール開き

2024-06-10 13:39:02 | 子どものようす
今日からプール授業が始まりました
1,2限目は2年生 学年全体で入ります



今日は初日だったので、バディの確認をして、プールの中に入る程度で終了しました。






6年生 6年生は5クラスあるので、2クラスと3クラスに分かれて入ります。







バディ、水への入り方などを確認してプールの中へ。水に馴れた後はクロール、平泳ぎを練習しました。
何度も何度も25mプールを往復して、熱心に練習していました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の授業の様子(1年 3年)

2024-06-07 17:19:34 | 子どものようす
今日1年生は、初めての生活状況調査でした。先生が読み上げる質問に対して5択の中から上手に選んで回答していました。








3年生図書
いつもは電子黒板に投影しての読み聞かせですが、今日は本の周りにみんなで集まって、図書の先生が読み聞かせてくれるのを聞きました。
今日の本は「おたからパン」というおいしいパン屋さんのお話しでした。








おいしいパンがたくさん出来上がるシーンに子どもたちは釘付け。「パンたべたーい」という声があがるほどでした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水泳指導関連研修

2024-06-03 16:54:33 | 子どものようす
6月10日から水泳授業が始まることから、低学年、高学年に分かれて教職員の水泳指導関連研修を行いました。

人形を使っての心肺蘇生の練習。まず使い方を全員で確認して、学年に分かれて練習します。練習用のAEDを使って、AEDの利用方法も確認しました。







次に、授業を行う際の先生の立ち位置を確認します。今年度は学年ごとに水泳授業を行うので、4人の先生の立ち位置と役割を確認しました。


そして、万が一重大事故が起きた時のそれぞれの先生たちの動き方の確認




多くの児童が楽しみにしているプール授業。安全に授業が行えるよう入念に確認を行いました。実際の授業についても緊張感をもって取り組んでいきたいと思います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする