トピックス@箕面市立西小学校

子どもや行事のようす、季節の移り変わりや学校からのメッセージを発信していきます。
箕面市新稲3-12-2

マラソン試走

2018-01-30 13:51:44 | 子どものようす

今日も厳しい寒さが続いていますが、快晴です。

朝から、全学年がマラソン大会に向けた試走を行いました。

一番初めは6年生。

注意事項をしっかり聞きます。

男子から先にスタートします。

先生の後を付いて、運動場を2周走ります。

2分遅れで、女子がスタートします。

先生たちの声援に送られ、学校の外へ走り出しました。

高学年、低学年、中学年の順で試走をしました。

学校の外には、たくさんの地域・保護者の方が応援に来てくださっています。

桜保育園の子どもたちも手を振って応援してくれました。

男女別でゴールします。

順位の方カードを先生からもらい、自分でタイムを記入します。

転んで少しけがをした子はいましたが、全員最後まで走りました。

よく、がんばりました。

応援していただいた皆様、ありがとうございました。

本番の2月9日(金)も、よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境学習(5年生)

2018-01-29 15:13:05 | 子どものようす

みのおアジェンダ21の会の皆様にお越しいただいて、5年生が環境学習をしました。

はじめに、植物やろうそくの炎などを使って、CO2を目で見る実験をしました。

実験の結果がすぐにグラフで表されて、スクリーンに映るのでので、とてもよくわかりました。

次の時間は、各クラスでいろいろな実験道具を使って学習しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラッシング指導(1年生)

2018-01-29 13:30:07 | 子どものようす

歯科衛生士の先生に来ていただいて、ブラッシング指導を行いました。

上手に歯を磨くことができているか、歯の色を染めて、チェックします。

濃いピンク色になっている歯のところは、健康手帳に色を塗ります。

真剣に鏡とにらめっこ!

上手に磨けていたかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン週間

2018-01-29 10:21:46 | 子どものようす

ようやく、インフルエンザの流行も終わりに近づいたようです。

2月9日(金)のマラソン大会に向けて、今週はマラソン週間に取り組みます。

今朝は、全学年のマラソン朝会でした。

1周目は、体育委員の後について、整列して走ります。

2周目からは、自分のペースで走ります。

今週は、休み時間にもそれぞれが自主的に走ることにしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小体連球技大会

2018-01-25 17:42:56 | 子どものようす

今日は、西部地区の小体連球技大会が西小学校を会場にして、開催される日でした。

午前中には、6年生の校内予選を行いました。

雪が舞う、最強寒波の中での試合でした。

両チームとも、よくがんばりました。

 

午後からは、箕面小学校、南小学校、西南小学校、そして西小学校の5・6年生が集まって、球技大会を行いました。

開会式では、学校ごとに色紙の交換をしました。

5年生は、バスケットボールです。

見ごたえのある、迫力満点の試合でした。

6年生のサッカーも学校代表として、立派な試合をしました。

残り少ない小学校生活ですが、これからもいい思い出をたくさん作って、有意義な毎日を過ごしてほしいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年郵便局見学

2018-01-25 17:18:18 | 子どものようす

 1月19日に2年生は郵便局に見学に行きました。郵便局の裏側がどうなっているのか、どのような仕事をされているのか、教わりました。

 子どもたちは、初めて見る区分機の速さやポストの中身に興味津々でした。安全に手紙を届ける工夫に、子どもたちは驚いていました。

 見学して学んだことをいかして、2月の子ども郵便局に取り組みます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食週間の活動

2018-01-24 13:03:28 | 子どものようす

1月24日から30日は、「全国給食週間」です。箕面市では、1月22日から26日を給食週間として、郷土料理をテーマにした献立が出ています。

西小学校では今週、給食委員会の子どもたちが25分休憩に〇×クイズをしています。

今日は、3年生と5年生の日でした。

「給食を一番初めに食べるのは、栄養士の先生です。〇か×か」   「×です。校長先生(検食)でした。」

「あげパンは、年に4回出ます。〇か×か」  「×です。年に3回出ます。」

「やったあ!当たってた!!」

給食委員会の子どもたちが考えたクイズに、3年生と5年生の子どもたちも、先生も一緒になって楽しみました。

全問正解の子どもたちには、シールが配られました。

全問正解の子どもたちが、こんなにいました。

今日も、おいしい給食をいっぱい食べようね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン朝会(低学年)

2018-01-22 11:25:05 | 子どものようす

2月2日のマラソン大会に向けて、マラソン朝会を行いました。

今朝は、低学年の子どもたちが対象でした。

準備体操の後、それぞれが無理をしないで自分のペースで走ります。

先生の合図に合わせて、歩いて息を整えます。

整理体操をして、解散しました。

インフルエンザがとても流行っています。

学校では、手洗いうがい、換気などに気を付けていますが学級閉鎖のクラスが出ています。。

おうちでも、体調管理をよろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のあいさつ運動

2018-01-18 16:47:34 | 子どものようす

今週は、5・6年生の生活委員会の子どもたちが校門前に立ち、大きな声であいさつをしています。

登校してきた子どもたちも、いつもより元気に「おはようございます。」と、あいさつすることができています。

朝、元気に挨拶ができると、「今日も一日がんばろう!」という気持ちになりますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全市一斉防災訓練

2018-01-17 11:43:49 | 子どものようす

箕面市では、毎年阪神・淡路大震災が起きた1月17日に全市一斉防災訓練を行っています。

西小学校でも10時の発災の放送に合わせて避難訓練と模擬引き渡し訓練を実施しました。

 

子どもたちは、放送を聞いて、すぐに机の下にかくれました。

「ゆれがおさまりました。」という放送の後、先生の指示に従って避難しました。

運動場へ避難する予定でしたが、今日は、雨のために体育館へ避難しました。

(本当に大きな地震が来たときには、必ず運動場へ避難します。)

とても静かに、落ち着いて全員が避難しました。

何と、体育館ではゆずるくんが登場!!

ゆずるくんからも、子どもたちの落ち着いた避難の様子をほめていただきました。

先生たちからは、命を守るための行動「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」をすること、

本当に大きな地震が起きた時には、登録者の方のお迎えがあるまで子どもたちを学校で預かること、

登下校中のことなどを話しました。

 

 

児童玄関では、模擬引き渡し訓練に来ていただいた登録者の方にサインをしていただきました。

雨にもかかわらず、たくさんの方に参加していただきました。

ありがとうございました。

隣では、地区防災委員会の方々が自治会の安否確認の受付をしていただきました。

おうちでも、もしもの時の行動をぜひ、話し合ってください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ局出前授業 (5年生)

2018-01-16 18:51:26 | 子どものようす

5年生は、社会科で「わたしたちのくらしを支える情報」について学習しています。

今回は情報を手に入れ、伝える立場のテレビ局の方を招いてお話を聞きました。

 

記者やカメラマンをされていた二人のゲストティーチャーの方から報道に携わる仕事や

番組ができるまでのお話、新米カメラマンのドキュメントを紹介していただきました。

また、実際に出向いて取材された内容もわかりやすく説明していただきました。

 

 

実際に放送されたVTRに合わせてニュース原稿を読むアナウンサー体験もさせていただきました。

カメラを向けられる緊張感を味わいながら、上手に読むことができました。

 

本物のテレビカメラにみんな興味深々でした。カメラを向けられてアップの顔が画面に映ると歓声があがりました。

カメラは、新品でなんと700万円だそうです。

 子どもたちは貴重な体験ができ、身近なテレビに対する関心が一層高まったことでしょう。

「正しい情報を伝えることを大切に番組作りを進めている」というお話が印象的でした。情報を受け取る側としても、

正しい判断と活用ができるよう学習を進めていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生 社会見学

2018-01-16 17:00:51 | 子どものようす

1月16日(火)に四年生は国立民族学博物館と明治なるほどファクトリーへ社会見学に行きました。二学期に予定していた社会見学は残念ながら台風で延期になってしまったので、待ちに待った社会見学でした。

当日は晴天で格好の社会見学日和でした。気温も暖かくお弁当も屋外でおいしく、楽しく食べることができました。

国立民族博物館では圧倒的な数の展示資料を興味深く見学しました。アイヌの特別展が人気でした。

明治なるほどファクトリーではきのこの山の製造ラインを見学しました。

 

残念ながら製造ラインが止まっている日でしたが、明治のスタッフさんやキャラクターのおかげで、楽しく見学することができました。

温かく迎えて下さった皆様ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする