崖っぷちロー

チラ裏的ブログ。ここは「崖っぷち」シリーズ・あん○ーそん様とは関係ありません。レイアウト変更でいろいろ崩れ中

キックボクシング22回 ロー&インロー

2008-11-02 08:58:24 | キックボクシング
今回は人が少なかったので、結構スペースにゆとりがありました。
ローキック&インローの形を憶えるのがメイン。

(1)シャドーで軽いコンビネーションの練習
 ①ジャブ→右ミドル
 ②ワンツー→左ミドル
 左ミドルはもっと大きく蹴った方がいいとのこと

(2)ローキック
 ①左足を外側に少しステップする。足の角度は90度くらいに。
  けり足も同時に動かし、腰も少しはいる。
  ミドルキックの時とはちがい、「同時」にということに注意。
 ②けり足を腰の高さまで上げる
 ③ミドルキックの時のように手をつかって、すねの部分で相手の太ももを蹴る。
  叩きおろす感じ。
 ④そのとき、足首は固めておくと、すねが堅くなる。

(3)インロー
 相手が前に出てきた時とかにインローをすると、相手はバランスを崩すらしいです。
 ①左前蹴りの時と同じように、右足を前に踏み込む。
 ②左足で相手の膝の裏側を刈る。足首は固定する。
 ③この時、左手を前に出してガードすることを忘れない。


あとは、ジャブ・右ミドル・前蹴りの防御の練習をして終わり。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿