崖っぷちロー

チラ裏的ブログ。ここは「崖っぷち」シリーズ・あん○ーそん様とは関係ありません。レイアウト変更でいろいろ崩れ中

キックボクシング24回 カウンターの基本形

2008-12-20 23:00:24 | キックボクシング
かなり久しぶりにジムに行くことが出来ました。
いままで小テストという名の脅威におびえていて、行くに行けなかったので……

1.シャドー
 左右フック、左右アッパー
 肩を入れると威力が上がるので、肩を意識しましょうとのこと。

2.ミット打ち
 ①ジャブ・ストレート・ワンツー 
  これは肩慣らし
 ②左フック・左アッパー
 ③右フック・右アッパー
 ④左右ボディ
  左ボディから右ボディと、連続でやる練習は初めて。
  ミットの持ち方も新しい持ち方。
  両手を腰の当たりに当てる感じで。

3.ダンベルをもってシャドー
 1.5kgくらいの、重すぎない奴で。
 これを使い、「肩」を入れることを意識しつつやることで、
 パンチ力をあげる練習のようです。

 継続的にやった方が良さそうですが、なかなか……

4.レガースを付けて攻防の練習
 今回はいろんなパターンをやったので、全部憶えきっていないw

 ①ミドルをカットせずに腕で受ける練習。人間の身体にミドルを当てる練習。
  肘を曲げて上腕を身体に密着させる。
  決して肘を下げない(下げると、ミドルからハイに変化した場合に直撃を受ける)
  もう片方のグローブを添えて受ける。

 ②ミドルを普通にカットする練習
 ③相手の右ミドルをカットし、連続で右ミドルをカウンター
  カットした足をおろした直後、軸足(左足)をステップし、
  流れの中で蹴る。

 ④相手の左ミドルをカットし、連続で左ミドルをカウンター
  これも③と同じように、カットした足をおろした時のステップが重要。

 ⑤前蹴りの防御
  中から外に向けて払うように。
  左前蹴りに対しては、右手で払うのが普通。

 ⑥相手の右ミドルを背中で受けつつ、左手で抱え込む→離してこっちが右ミドル
  これを延々と繰り返す。
  最初の防御方法に名称があったように思うのですが、忘れてしまいましたw

 ⑦ジャブの防御3種類
  パーリング・真正面のガード、腕でガード

 ⑧ジャブをパーリングし、同時に右にステップ→左ミドルでカウンター
  相手の肝臓を狙いつつ、押し込む感じの左ミドルをするらしいですが、
  それはいまいちよく分かりませんでした。

 ⑨ストレートを肘でガードしつつ、左側にステップ→右ミドルでカウンター
  これはかなり難しいらしく、先生も実戦では使ったことがないそうです。

以上、運動自体が久しぶりの身体にとっては、結構きついメニューでした。
あと15分続けていたら吐いていたかもしれませんw


キックボクシング24回 ミット打ち

2008-11-15 23:33:00 | キックボクシング
日は基本の確認、いままでの内容を踏まえてさらに発展する練習。

(1)右ミドルの確認から。
 ①蹴り足を上げる時に、腰を前にだす。(上ではなく)
 ②そのために、顎を引いて、腰を安定させる。
 ③体重移動を意識するために、シャドーで蹴り終わった時には、
  蹴り足が軸足よりも前に来ているようにする。

 次に、左ミドルの確認。
 ①スイッチをちゃんとしましょう。
  スイッチしてから蹴り足を上げるまでを一連の動作できるように。

 で、その後、右ミドル→左ミドル、左ミドル→右ミドルと
 連続で出せるようにする練習(シャドー)
 つまり、蹴り終わった後にバランスを崩していないか確認する練習。

(2)その後は、基本のミット打ち。
  右ミドル・左ミドルの形を確認しながら。

(3)で、ミットサーキット(?)
 1分×6ラウンドで、それぞれ、
 ①ワンツー
 ②ジャブ→ワンツー
 ③ワンツースリーフォー
 ④左アッパー→右アッパー
 ⑤左フック→右フック
 ⑥ワンツー→左アッパー→右アッパー→左フック→右フック

 これを休み無くやるので、運動不足の私はかなりきつかったw
 てか、ミットを持つだけでもしんどかった……

 どうやら、スタミナ的にきつい練習をすることで、
 (無意識的に)動きの無駄をなくして、自然に出せるにする練習のようです。
 腰とか肩とか、軸の回転だけで出せるようになれればいいんですけどね……

キックボクシング23回ローキックのコンビネーション

2008-11-09 08:49:57 | キックボクシング
今回も代理の先生でした。
いつもよりも人が少なく、スペース的にはかなりの余裕

(1)構えの基本から、ジャブ、ワンツー、左右ミドルなど。
 右ストレートの時に、もっと体重移動をした方がいいということ、
 ミドルが少し外に逃げていることなどを注意されました。

(2)で、ローキックを絡めたコンビネーションの練習。
 ①ジャブ→ローキック
 ②ワンツー→左フック→ローキック
 ③ワンツー→左アッパー→ローキック
 ④左ミドル→ローキック

(3)その後、レガースを付けて、攻防の練習。
 ローキックのガードは基本的にミドルのガードと同じで、
 外側に向けて、足のフレームを作り、すねで受ける。

 アッパーのガードは、フックのガードの形から、右肘を内側に入れる感じ?
 これはいまいちよく分かりませんでしたw

 あとは、これらとパーリングを組み合わせて、上記コンビネーションのガードとか。
 
 攻撃側も、相手のジャブや右ミドル、ローキックを防御してから、
 そのままの流れで上記コンビネーションをするという練習。
 ⑤相手の右ミドルをガード→カットした左足をおろす勢いで右ストレート→ローキック
 というのもやりました。
 
 この5種類くらいのコンビネーションの練習を一気にやったので、あわただしく、
 結構混乱しがちでしたw
 サウスポーの人もいましたしね。

 このコンビネーションの練習に一時間まるまる掛けてもいいぐらい。
 あと、ローキックの練習用にサンドバックが欲しいなと思ったり。

キックボクシング22回 ロー&インロー

2008-11-02 08:58:24 | キックボクシング
今回は人が少なかったので、結構スペースにゆとりがありました。
ローキック&インローの形を憶えるのがメイン。

(1)シャドーで軽いコンビネーションの練習
 ①ジャブ→右ミドル
 ②ワンツー→左ミドル
 左ミドルはもっと大きく蹴った方がいいとのこと

(2)ローキック
 ①左足を外側に少しステップする。足の角度は90度くらいに。
  けり足も同時に動かし、腰も少しはいる。
  ミドルキックの時とはちがい、「同時」にということに注意。
 ②けり足を腰の高さまで上げる
 ③ミドルキックの時のように手をつかって、すねの部分で相手の太ももを蹴る。
  叩きおろす感じ。
 ④そのとき、足首は固めておくと、すねが堅くなる。

(3)インロー
 相手が前に出てきた時とかにインローをすると、相手はバランスを崩すらしいです。
 ①左前蹴りの時と同じように、右足を前に踏み込む。
 ②左足で相手の膝の裏側を刈る。足首は固定する。
 ③この時、左手を前に出してガードすることを忘れない。


あとは、ジャブ・右ミドル・前蹴りの防御の練習をして終わり。


キックボクシング21回 ボディミット

2008-10-25 23:38:35 | キックボクシング
今日はいつもとは違う先生なので、メニューもいつもとは違う感じ。

(1)動作の確認
基本のスタンスから、ジャブ・右ストレート・ワンツーの確認。

で、左ボディの確認。
腕はロックして、腰の回転で内側にえぐるとかかんとか。
右手のガードを忘れないように。

(2)ミット打ち
 ミット打ちでは、
 ①ジャブ・ワンツー、
 ②ステップインしてのジャブ・ワンツー
 ③ステップインしてワンツー×2とかもしました。

 で、④左ボディのミット打ちも。
 キックミットをつかって、ボディのミットをやる場合、
 どうやって持てばいいのかというところで若干混乱。
 まぁ、普通に右手のミットで受けるのが楽なようです。

 ⑤ワンツー→右ミドル/左ミドルのコンビネーション。
 ⑥ワンツー→右ミドル×2/左ミドル×2→ワンツーも。
  ここまでつなげてやるのは初めてですね。

(3)攻防の確認
 ①ワンツーをパーリングする練習。
 ②ステップインしてジャブ→ステップインしてワンツーを、
  バックステップしつつパーリングの練習。

 ③ワンツーのパーリング→左ボディを肘でガード。
  手だけを下に下げると、顔面があいてしまうので、
  顔ごと下げるようです。

 ④相手のジャブを左方向に踏み込んでかわして(←なんか名称があったはず)、左ボディを打つ練習
 ⑤それに続けて右ローキックを打つ練習。
  私は今まで一度もローキックを習ったことがないのですが、いきなりやらされましたw
  まぁ、見よう見まねでなんとかついていけたのではないかと……
  左足を外にステップして、体重を移動させつつ蹴るようです。

(3)マススパーリング
 今回は短く、1回40秒で。
 ジャブ・ワンツー・左ボディ・右ローキックを使って。

 ①一回目は、私より長くやっていらっしゃって、上手い方と。
  なんというか、いまいちちゃんとできてなかったような……。
  手数は出せるのですが、正確さに欠けた雑な感じになってしまった気がします。

 ②二回目はテコンドー経験者の方と。
  こっちはコンビネーションを考えつつやりましたが、
  頭の中で考えるのと、実際に動く相手にやるのとは全然違いますね。
  当たり前のことですがw 

  左ボディをするときに、相手との距離が離れすぎていたので、
  もう少し踏み込む必要があるようです。


35歳オッサン ミット打ち・・

2008-10-13 02:46:39 | キックボクシング
35歳オッサン ミット打ち・・←動画

投稿されてからだいぶたっているので、いまさら感がありますがw
キックボクシング 35歳オッサン動画あたりから何回か書いたことのある、
35歳オッサンのミット打ち動画を見ました。

やっぱ、ボディとか左フックとか綺麗だよな……
左ボディ→左フックとか、
ジャブ→左アッパー→左ボディとか。

単発の左フックすらまともにできていない私にとっては、
夢のまた夢ですがw


35歳オッサン アマキックボクシング試合 4←動画
こっちは、35歳オッサンの試合の様子。
相手の選手が、「身長高い・挨拶をしない・応援がうるさい」と
個人的にはあまり好きじゃない感じなので、
35歳オッサンの方にかなり感情移入(?)してしまいますw

>次は11月のトーナメントでリベンジです!
とのことですので、期待です。


***
関係ない話ですが、「遊び人みっちゃん道場」さんの居合道修行についての記事を見てると、
居合いをやりたくなってきますねw
(練習自体は結構エグそうですけどね……)

ゆくゆくはアレをナニしたりもしますので、
刀の扱い方を少しは知っておかないと恥ずかしい気もしますし……

就職したら、キックボクシングの代わりに居合いをやるのもいいかなぁなんて思ったり。
そんな先のこと考えてないで、ちゃんと勉強しろようと言われそうですが。

キックボクシング20回 ボディ

2008-10-11 23:30:51 | キックボクシング
どうも、パンチメインの回とキックメインの回を交互にやるようです。
今回はパンチメイン。

まずはパンチの動きの確認から。
左右前に動きながらのジャブ。右(反時計回り)に回りながらもできるようにとのこと。
それと、前にステップしてからの右ストレート。

次に、左フックの形を。
手首・肘を固めるというのは(たしか)前々回にやったので、
今回は左肩を前に入れることを意識しながらやりましょうと。
肩を入れるのがなかなかちゃんとできず……肩いてぇ……


で、左右のボディの形を。ボディは今回がほぼ初めて。
(1)左ボディ
 ①左フックと同じく、左足を少し外側に踏み込む。
  同時に、右肩を入れ込む
 ②左足・腰・左肩を同時に動かすイメージで、左拳を縦拳で相手の脇腹に。
  この時、左足はフックの時ほど返さない。つま先が相手の脇腹に向くくらいに。
 ③可能であれば、相手に当たる直前に拳を上向けに返す(親指が外側)

(2)右ボディ
 ①これも左足を少し外側に踏み込む(左ボディの時よりも少なめ)
 ②腰・右肩を同時に動かすイメージで、右拳を相手の脇腹に。
 ③これも、可能であれば拳を返す。


その後ミット打ちを。
1)ジャブ・右ストレート・ワンツーを、左右前に動きながら。
2)左右ミドルを普通に。
3)左右ミドルを2連打で。
 蹴り終わった後に元の形に綺麗に戻れるようになる練習らしいです。
 手をちゃんと動かせば、自然に連打できるとのこと。
 体力的にきつい上に、足の裏の皮がめくれてイタイイタイw


で、レガースを付けてガードの練習。
ジャブ・左フック・右ミドル・左前蹴りのガード。

左前蹴りに対するガードは今回が初めて。
右手で、外側に払う感じ。
内側に払ってしまうと、そのまま相手の左フックなりを喰らってしまうらしい。

キックボクシング19回目

2008-10-04 23:01:41 | キックボクシング
今日はキックのミット打ちがメイン
体力的にきつかったです。

まずは、左右ミドルの確認から。
カウンターをくらってしまうので、顔(あご)のガードを忘れないようにとのこと。
個人的には、
①軸足をつま先で立つようにしましょう
②左ミドルの時に、足をしたから上げることを意識しましょう
という注意。

で、左前蹴りの確認。
①前蹴りをする際に左手を前に突き出し、ガードするようにと。
②相手に当たった後、親指の付け根あたりを押し込むと効くらしいです。


その後は軽いコンビネーションの練習。
(1)ジャブ→右ミドル
 最終的には、ジャブの時点で軸足を踏み込んでおき、スムーズな流れにするようにと。
 というか、今日やるコンビネーションは全て、最終的には流れるようにする必要があるが、
 とりあえずその為の初期段階として、それぞれの動きを分けてやるとのこと。         

(2)右ストレート→右ミドル

(3)左前蹴り→右ミドル
 前蹴りをした後、身体が前に行かないよう気を付けるとのこと。
 
(4)ワンツー→左ミドル
 これも、ツーでストレートを出す際に右足(軸足)を踏み込んでおけば、
 スイッチを省略できるとのこと。

(5)左ジャブ→左ミドル


最後に、右ハイキックをさわりだけ。
とりあえず足を上げてみましょうという感じ。
高さとしては自分のあごの辺りまで。
(キックボクシングで言うと「ミドルハイ」になり、ムエタイでいうと「ハイ」になるそうです。
 キックボクシングの「ハイ」はこめかみの辺りとか)

キックボクシング18回目 K-1 

2008-09-27 22:51:09 | キックボクシング
人に言われるまで気付きませんでしたが、今日もK-1をやるんですね。
アーツVSシュルト。
まぁ、毎回毎回実況するのもあれなんで、おとなしく見ておきますw

あ…アーツが勝った。
どうなんでしょうね?他の人の評価が気になります。

***
キックボクシング、今日は基礎から丁寧に。

新しいこととしては、
1)前にステップしてからのジャブ(その後バックステップ)
2)右ストレートの際に、右足の動きを意識すること
3)左フックの際に、手首と肘を固めること

くらいでしょうか。
その後、ミットをそれなりに。

で、マススパー。
1回目 ボクシング経験者の方と。
 この方は、まだボクシングのクセが強く残っているようで、
 カットを忘れることが多いようです。

2回目 またしても同じ方とw
 今回は、私が一度カットをミスしました。
 これは気をつけないとまずい…。

3回目 空手経験者の女性と。
 この人、ミドルが独特で…カットしにくい。
 後、一度ハイキックを出されまして…
 私はまだハイキックの(蹴り方もガードも)習っていないので、ちょっと焦りましたw
 
 あと、こっちのミドルを何度かつかまれまして。
 マススパということで、蹴った後に戻す速度が遅くなってしまっていたようです。
 まぁ、スパーリング中に修正できた(つもりな)のでよかったのですが、勉強になりました。

 正直、女性だから手加減するとかは全くなかったです。いっぱいいっぱいでしたw

キックボクシング17回目 やっぱりマススパー

2008-09-20 22:49:57 | キックボクシング
また、間隔が開いてしまいましたが…久しぶりにジムに。

まずミット。
左右ミドルを丁寧に。

その後、レガースもつけて、ジャブガード・ミドルガードの練習。


で、残り1時間はひたすらマススパー
膝以外のキック+パンチはジャブだけという組合せ。
1R2分で、3~4Rに1回廻ってくる感じ。(13人くらい+先生で、一度に2人×2組)

1回目は、テコンドー経験者の方と。
やりやすいんだけど、やりにくいという矛盾した感じw
力の抜き方とか、キックの経験とが同じくらいなのはやりやすいのですが、
反面、この人とは組んで練習することが多いので、攻撃のタイミングかぶりまくるw(のでやりにくい)

2回目は、ウエイトがかなりある、サウスポーの方。
まぁ普通に。

3回目は、先生と。
こちらに打たせてくれるし、あえてガードせず、ミドルを入れさせてもらえるので、
人に当てるという形・感覚を掴む練習といった感じ。

4回目は、35~40くらいのおっちゃんと。
この人、マススパのはずなのに、蹴りが強えぇ…
カットミスって、一回腕に受けてしまったんですが…いてぇw


後一回くらいやったような気もするのですが、忘れてしまいましたw

***
反省点
1)前蹴りを使う。てか、使えるように練習する。
2)カットを適切にする。何回か反応が遅れてしまいました。
3)4回目の人とやった時ですが、びびって相手の方の間合いになってしまった。
  もうすこし踏み込まないと、自分の間合いにならない。(自分は脚が短いのでw)


***
何気なく付けたら、特攻隊物(?)のドラマをやっている。
どうせクズドラマなんだろうな…

日本でもバンドオブブラザーズ並のドラマが作られる日は来るのでしょうか?w