崖っぷちロー

チラ裏的ブログ。ここは「崖っぷち」シリーズ・あん○ーそん様とは関係ありません。レイアウト変更でいろいろ崩れ中

東浩紀とプチ思想ブーム

2009-09-30 21:43:01 | ニコニコ動画・ネットとか
先日、朝日新聞の「プチ思想ブームの実像は」という記事を読んだ。

>暗くて重くて難解、そしてエラそう。
>そんな印象から、遠ざけられて久しい思想業界の周辺が、ちょっぴり活気を帯びてきた。
>思想関連の書籍がベストセラーになり、若手論客が活躍し、新たな学びの場も立ち上がっている。
>人々に届くカジュアルな手法を模索する「プチ思想ブーム」の実像を探った。

私個人としては、なんの引っかかりもなくすっと読めた。
某掲示板では、朝日新聞の記事であるということや「資本論」「マルクス」という固有名詞が上げられていることから、
サヨクを批判する書き込みがほとんどであった(記事の全文を読んでいないのだろう)。

ただ、この記事に対して、思想家(?)の東浩紀さんが結構否定的な反応をしている。
>どうも朝日新聞では「プチ思想ブーム」とか呼ばれて揶揄されているようです。

>しかし、ネットやサブカルの話題を扱っているだけで「プチ」と括ってしまう(裏返せば、
>マルクスとかデリダとか言っておけば重厚だということになる)ような偏見


この反応を見るに、
東さんは当該記事の後半部分に引っ張られて深読みしすぎているンじゃないかと思われる。
この記事、実際はかなり素朴な記事なんじゃないですかね?

また、「プチ思想ブーム」というネーミングにおける「プチ」のかかり方についても、
東さんは「プチ」が「思想」にかかっていると読んでいるんのだろうけど、
これも単純に「ブーム」にかかっているだけなんじゃないかと……。

***
この記事に関連した『ニッポンの思想』の佐々木敦批判も、
力みすぎていて佐々木敦さんのスタンスとかみ合っていないのではないかと思えてしまう。
まぁ、一介のニワカ読者には分からない事情があるのかもしれませんが……。

民主党公約破り問題

2009-09-18 06:52:27 | ニュース系
鳩山新政権の誕生ということもあり、さすがにここ数週間の「政治」はおもしろい話題が多い。
夫人が○○○だとか、○○○な人が入閣したとかetc
なんでも、鳩山内閣の支持率は75%以上あるようで。
各種大手メディアでは比較的好意的に受け入れられて居るみたいですね。

ただ、その裏で、鳩山政権初の「公約」違反が行われました。
 (括弧付きにしたのは、マニフェストには載っていないから。
 しかし、これは公約ではないから載せないのではなく、大前提だから載せないというものでした)

問題になったのは、政府の会見などを独占的に統制していた「記者クラブ制度」の解放という公約。
詳しいことは宮台真司さんのブログでまとめられています。
 民主党の重大な「公約破り」はじまる 許すまじ!

民主党の政策の中でも、この記者クラブ制度解放というのは、
民主党(の他の政策)を支持しない層からも好意的に受け止められてきたものですし、
これから先状況がどう転がろうが高く評価されたであろう政策でした。
それがこういう事態になろうとは……

民主党は、官僚と戦う前に、記者クラブに敗北したようです。
 (ただし、今後民主党の姿勢が変わる余地はまだあるでしょう。)


***
解放すると不審者が紛れ込むのではないかという意見もありますが、
それは別の段階の問題でしょう。
記者クラブから解放することを前提に、どのようなセキュリティーにするかを議論するべき。
そのためのセキュリティー費用であれば、誰も無駄遣いだと攻めたりはしません。

***2009年09月18日追記
岡田克也外相は18日の記者会見で、今後は定例会見を原則週2回とし、
事前登録を前提に、同省記者クラブ所属の報道機関に限らず、全メディアに開放すると発表した。

 日本新聞協会、日本民間放送連盟、日本雑誌協会、日本インターネット報道協会、
日本外国特派員協会の会員のほか、外国記者登録証保持者やフリーランスの記者も対象とする。

 岡田外相 全メディアに記者会見を原則開放

他のソースでは確認していないようですが、どうやら岡田さんが頑張ったようです。
今後、他のところへも波及していくのか、見物です。


ニコニコ総選挙特番2009

2009-09-06 23:52:05 | ニコニコ動画・ネットとか
ネット(2ちゃん・ニコニコ)の人間は一般に、自民党支持者が多く民主党の人間に厳しいと言われる。
もちろん、そのように一括りに評することはできないのだが、
上記傾向とは異なる動きを「ニコニコ総選挙特番2009」で観察することができた。


「ニコニコ総選挙特番2009」は、政治評論家(?)やアイドルの松嶋初音さん、
ひろゆき氏や元ライブドアの堀江さんらが出演した、ネット番組としてはかなり豪華な選挙特番。
約5時間半の間に約18万件の閲覧があり,約136万件のコメントが書き込まれたらしい。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090831/336218/
私も、NHKの開票速報とこれを並行して見ていました。

さて、ニコニコ動画視聴者層は上述のような政治的傾向を持っていると考えられていた訳で、
その傾向に沿うように、この番組内で放送された民主党・鳩山代表の会見に対するコメントはほとんどが批判や罵倒であった。
全くの主観であるが、鳩山代表を応援するようなコメントは1%も無かったのではないと思われる。

しかし、この鳩山会見の直後、
スタジオに東京1区で当選した海江田万里氏(もちろん民主党)が登場。
民主党の議員ということで最初はやはり批判や罵倒のコメントが多かったが、
海江田氏が民主党のこれからの方針等を説明していく中で、
コメントの傾向が批判・罵倒から賛意を示すものへと明確に変化し、
挙げ句の果てには、海江田氏が首相になるべきだとのコメンドで書かれるようになった。

海江田氏の出演中に視聴者層が大きく変化したとは考えにくいのであるから、
これは鳩山代表を批判罵倒したのと同じ視聴者層による反応だと考えられる。

つまり、民主党の議員であっても、
語る内容や姿勢如何によっては十分にニコニコ動画視聴者層に受け入れられる可能性があるということだ。
しかも、極めて短い時間のうちに。

ということで、民主党の議員の皆さんも、
ネット世論に受け入れられない理由を「ネット住民の党派性」で片づけることなく、
真っ向から当たってみるといいんじゃないですかね。

まぁ、ネット世論なんてどうでもいいのも一つの姿勢ですが。

総選挙/首班指名問題

2009-09-06 23:06:40 | ニュース系
選挙の話はどうしても党派性を帯びてしまうので倦厭していたが……
選挙後のグダグダ具合はあまりにも予想通りである。

いまさら、高速道路の無料化にならない部分がどうこうって言っている人は、
マニフェストやインデックスを読んでいなかったんでしょうね。

また、どうやら、政府-小沢幹事長-与党3党政策調整機関 で権力構造は複雑になりそう。
ただでさえ小沢氏の院政だとなんだといわれているのに。

さらに、どうやらソマリア沖の海賊対策は海保主体でやろうという方向になっているよう。
とりあえずググって下さいとお願いしたくなる。
後、くれぐれも海自・陸自・空自の統合・協同運用だということを忘れないで欲しい。
連立するのは良いけど、連立相手に引きずられすぎてとんでもない施策をしないようにして頂きたい。
単独でも……って話はおいといて。


対して、自民党は自民党でかなり酷い有様。
なんでも、首相指名に誰を書くか(あるいは書かないか)で揉めている様子。
自民党総裁が麻生太郎である以上、それ以外に誰の名前を書くというのか。

自民党議員の中には、今回の衆議院選挙で大敗した麻生氏の責任等を考えるとその名前を書けないと言う人がいる。
では、その麻生太郎を自民党総裁にしたのは誰か?
私には、責任を麻生氏1人に押しつけているようにしか見え無い。(もちろん麻生氏にも責任はある)

あるいは、書くべき人がいないから白紙投票でいこうという人がいる。
これに対しては、石破氏が目立つ形で強く批判している。
また、ヒゲの隊長こと佐藤正久氏もかなり手厳しい批判をブログに載せている。
自民党総裁選でのいくつかの不思議

***追記
国会の控え室の明け渡し騒動も長引きそうな様子。
議員控室:民主「無血開城」要求 自民と攻防本格化
こんなもの、民主党に要求されるまえに自発的に明け渡すべきだし、
この醜い抵抗をやめよという声が自民党内で起こらなければならないはず。