崖っぷちロー

チラ裏的ブログ。ここは「崖っぷち」シリーズ・あん○ーそん様とは関係ありません。レイアウト変更でいろいろ崩れ中

キックボクシング24回 ミット打ち

2008-11-15 23:33:00 | キックボクシング
日は基本の確認、いままでの内容を踏まえてさらに発展する練習。

(1)右ミドルの確認から。
 ①蹴り足を上げる時に、腰を前にだす。(上ではなく)
 ②そのために、顎を引いて、腰を安定させる。
 ③体重移動を意識するために、シャドーで蹴り終わった時には、
  蹴り足が軸足よりも前に来ているようにする。

 次に、左ミドルの確認。
 ①スイッチをちゃんとしましょう。
  スイッチしてから蹴り足を上げるまでを一連の動作できるように。

 で、その後、右ミドル→左ミドル、左ミドル→右ミドルと
 連続で出せるようにする練習(シャドー)
 つまり、蹴り終わった後にバランスを崩していないか確認する練習。

(2)その後は、基本のミット打ち。
  右ミドル・左ミドルの形を確認しながら。

(3)で、ミットサーキット(?)
 1分×6ラウンドで、それぞれ、
 ①ワンツー
 ②ジャブ→ワンツー
 ③ワンツースリーフォー
 ④左アッパー→右アッパー
 ⑤左フック→右フック
 ⑥ワンツー→左アッパー→右アッパー→左フック→右フック

 これを休み無くやるので、運動不足の私はかなりきつかったw
 てか、ミットを持つだけでもしんどかった……

 どうやら、スタミナ的にきつい練習をすることで、
 (無意識的に)動きの無駄をなくして、自然に出せるにする練習のようです。
 腰とか肩とか、軸の回転だけで出せるようになれればいいんですけどね……


最新の画像もっと見る

コメントを投稿