塩の雨に降られ
景色が一変してしまった散歩道
それではいよいよ
どんつきの庭へ
庭へ入ってまず
館の前が
写生中の中学生でいっぱいなのに
ちょっとひるみ
先に池のある庭へ向かった
館の手前はボダイジュ
すっかり枯れ色

桜の木なんて
もうほとんど葉がない

足もとに大量の落ち葉

木だけでなく
草花にもダメージ

そんななか
ダリアがまんまるく咲いてた

ベニシダレは
2本の棒でしっかり支えてあった

突き当たりの花壇に
明るいオレンジ色を発見


振り向いて
館を望めば

バラのアーチと
イポメアロードを横目に見ながら
池のある庭へ

壺の中の多肉ちゃん
無事

散り敷くモミジが楽しみだった小道

青い葉も残ってるから
まだちょっとは期待できるかな

きれいだった青い実は
正露丸みたいになった

ステルンベルギア発見
私が見逃したのは
同じような黄色い花で
もう少し細身の
ゼフィランサス
別名レインリリーだったみたい

シュウメイギクは
花の姿が見えなくなってたけど
台風の後で植えられたのか
リンドウがきれいに咲いてた

少し先に青いのも
蕾がすぼめた傘みたい

ムラサキシキブも

ピンクシキブ(勝手に命名)も
何とか無事だったけど…

プク池
掃き溜めに鶴なスイレン

コイたちは
今日も姿が見えず
まる飲み名人のサギに
いよいよ食べられてしまったのだろうか

メインの池
(いつもプク池が先ですみません)

夏の写真だけど
これが台風前

彼岸花が
台風前と変わりなく咲いてて
ほっとしたのもつかの間

三角地帯の南の角
切り株と
ちょろっと残ったこの葉はきっと

柳の木と
あのコムラサキシキブ

寂しくなったのを
なぐさめるように
またリンドウ

わっさーが自慢だったカシワバアジサイ

来年またわっさーしてね

池のほとりのシダレヤナギ
3本のうち1本は
倒れてしまったらしく
切られてた

まるはだかになった木から
何かの実がぷらーん

最後は
太鼓橋からの池を

これが
台風の1週間前

池のある庭も
中学生がいっぱいいたので
小道の写真とか
ちょっと引いた写真が
あまり撮れなかった
写生中の絵をちらっと覗いたら
びっくりするくらい上手な子がいて
思わず声をかけたいくらいだったけど
そばで一生懸命描いてる他の子に悪いから
やめといた
枯れ色の寂しい写真ばかりで堪忍
次回は
館のある庭で撮った明るい写真を
お送りしたいと思います
塩あめシリーズ
まだ続きますが
何か?
・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。...
2日連続でやってまったー
景色が一変してしまった散歩道
それではいよいよ
どんつきの庭へ
庭へ入ってまず
館の前が
写生中の中学生でいっぱいなのに
ちょっとひるみ
先に池のある庭へ向かった
館の手前はボダイジュ
すっかり枯れ色

桜の木なんて
もうほとんど葉がない

足もとに大量の落ち葉

木だけでなく
草花にもダメージ

そんななか
ダリアがまんまるく咲いてた

ベニシダレは
2本の棒でしっかり支えてあった

突き当たりの花壇に
明るいオレンジ色を発見


振り向いて
館を望めば

バラのアーチと
イポメアロードを横目に見ながら
池のある庭へ

壺の中の多肉ちゃん
無事

散り敷くモミジが楽しみだった小道

青い葉も残ってるから
まだちょっとは期待できるかな

きれいだった青い実は
正露丸みたいになった

ステルンベルギア発見
私が見逃したのは
同じような黄色い花で
もう少し細身の
ゼフィランサス
別名レインリリーだったみたい

シュウメイギクは
花の姿が見えなくなってたけど
台風の後で植えられたのか
リンドウがきれいに咲いてた

少し先に青いのも
蕾がすぼめた傘みたい

ムラサキシキブも

ピンクシキブ(勝手に命名)も
何とか無事だったけど…

プク池
掃き溜めに鶴なスイレン

コイたちは
今日も姿が見えず
まる飲み名人のサギに
いよいよ食べられてしまったのだろうか

メインの池
(いつもプク池が先ですみません)

夏の写真だけど
これが台風前

彼岸花が
台風前と変わりなく咲いてて
ほっとしたのもつかの間

三角地帯の南の角
切り株と
ちょろっと残ったこの葉はきっと

柳の木と
あのコムラサキシキブ

寂しくなったのを
なぐさめるように
またリンドウ

わっさーが自慢だったカシワバアジサイ

来年またわっさーしてね

池のほとりのシダレヤナギ
3本のうち1本は
倒れてしまったらしく
切られてた

まるはだかになった木から
何かの実がぷらーん

最後は
太鼓橋からの池を

これが
台風の1週間前

池のある庭も
中学生がいっぱいいたので
小道の写真とか
ちょっと引いた写真が
あまり撮れなかった
写生中の絵をちらっと覗いたら
びっくりするくらい上手な子がいて
思わず声をかけたいくらいだったけど
そばで一生懸命描いてる他の子に悪いから
やめといた
枯れ色の寂しい写真ばかりで堪忍
次回は
館のある庭で撮った明るい写真を
お送りしたいと思います
塩あめシリーズ
まだ続きますが
何か?
・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。...
2日連続でやってまったー