日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

GWの2日目

2016年04月30日 | 日記
GWの2日目
あっちやこっちやで使ってた
フリースのひざ掛けをかき集めて
洗って干した
ひざ掛けが風にはためくのを感じながら
昼すぎまで机に向かったあとで
散歩道へ


木の柵 好き
不揃いなのが またいい


この花は
咲きたては白くて
だんだんピンクに変わるみたい


白とピンク
ほどよくまじり合う頃が かわいらしい


一面の赤いぽちぽちは
ポピー


イヤホンの調子が悪いので
買い替えようと思って
帰りに電機屋に寄った
たくさんあり過ぎて選べなかった

ほじほじ

2016年04月29日 | 日記
昭和めし


の上で ほじほじ


GWは


普段と変わりなく


過ごす予定

GW前の女子会(ユキモチソウ添え)

2016年04月28日 | travail
GW前の仕事帰り
3月まで同じ職場で仲のよかった3人で飲んだ


うち1人は 今は新しい職場で働いていて
辞めないでくれたらよかったのに
と思っていたけど
新しい職場でハッピーだと聞いて
それなら仕方がないか と思った


生ビールを流し込んだ分だけ
腹にたまった不満を吐きだす
今日は私よりも
組んで仕事してる相方のほうが
気炎を吐いていた


話題はもっぱら
管理する立場だから と言って
高見の見物を決め込んでるあの人
皆が忙しくしていても
頬杖ついて パソコンのデータばかり眺めてる
皆の様子をちゃんと見てると言うけれど
本当にただ見てるだけ
肝心なところは
見えていないか見えないふり


結婚すればいいのに な人の話も出て
こういうところがちょっと なんて
それらしいこと言うけれど
そもそも対象外
とはなかなか言えない


今日 仕事中に
電話でしか話したことのない人が
モデル並みにきれいだと聞いて
ちょっとときめいた
もっと聞きたかったけど
そうなんですかと さらりと流す


童話シリーズ

2016年04月27日 | 
童話シリーズのハードカバー版を
いつか揃えたいと思っていた
借りているあいだは
自分の本のように並べて満足していた


ハードカバー版は
装丁が全然ちがう
例えば 今読んでる4巻


高いから いつか そのうち
と思っていたら
青い鳥文庫版のほかに
文庫本版があることを知った
ハードカバー版に近い雰囲気の装丁
しかも
タイトルが原題表記

久しぶりにネット通販でポチッとしたら
コンビニ受取で
予想外に大きな箱が出てきて驚いた
もっと近い店舗にするんだった


これなら絶対に傷まないね








4巻

ミイ子(4巻に入った)

2016年04月26日 | 
今日から4巻を読みはじめた


ミムラがミイを呼ぶとき
ミイ子 って呼んでいて
翻訳に昭和を感じる


ミイって本当に小さいんだ
裁縫道具のかごの中に隠れてしまえるくらいに