goo blog サービス終了のお知らせ 

ttt

getttyent

秋葉原に新しいPCパーツショップがオープンしたというので

2011-05-02 23:59:00 | デジタル・インターネット

先頃、PC関係のニュースサイトで、元T-ZONEの店員さんが新しいショップ「FreeT」をオープンするよ、って書かれていて、「うーん、どうしてこんなことが取り上げられるんだろう?秋葉原のPCパーツショップって、できたりつぶれたりの繰り返しなのに…」と思ってまして、何か明らかには書けない裏事情でもあるのかねぇ?と気になってました(あまりにも皮肉れた考えです)。

もえかみ!の休み時間(?)に、ちょっとだけ、見てきました。ちょうど今は欲しいものがなかったので(4月に、いろいろ買ったばかりだったし)、眺めるだけでしたが、よくある感じのPCパーツショップでした。

というか、場所は、よりによって、ここでしたか

20110502

店内に、井上喜久子お姉ちゃんの名前で花が出てるんですが、何で?!
去年のゴールデンウィークに、T-ZONEの店内アナウンスが井上喜久子さんだったそうですが。

201105022

自作パソコンはもう流行らない、って何年も前から聞かされているんですが、PCパーツショップって、もうかるんでしょうか?!
以前も同じことを書いたんですけど、実家に帰ったときに見かけるのですが、新聞の折り込み広告に、PCパーツのチラシなんかが入ってるんです。
すごい時代だなぁ、とびっくりするというか、大丈夫なのかと心配するというか、まあとにかく、どうして?!って思ってる今日この頃です。

■ 過去記事

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。