ttt

getttyent

白いおしゃれ小鉢 やっと1個

2008-03-31 21:44:08 | 日記・エッセイ・コラム

春のパンまつりの「白いおしゃれ小鉢」、やっと1個、もらってきました。
なんとまあ遅いペース。ローソンと同時参加のせいかな。
シール貼付期間は、5月15日まで。もうちょっとがんまります。

200803311

この小鉢、写真ではもっと小さいように思えたんですが、そうでもなかったです。

200803312

■ 過去記事


とことん!石ノ森章太郎 最終夜 仮面ライダーシリーズよ永遠に

2008-03-30 09:10:19 | アニメ・コミック・ゲーム

最終夜は、午後8時から午前3時まで…長すぎ!
途中でテレビつけっぱなしで寝てしまったんですが。それに、忙しくて見てる時間もあまりなく。

で、ぜんぜんちゃんと見れてなかったんですけど、ちょっと気になったもの。

200803300

これが終わって

200803301

エンディングも終わったと思ったところで、あれ?

200803302

よく見えないので、レベル補正してみると、おっ?!

200803303

これって、何なんでしょう?


ドラえもん 春休みスペシャル もうひとつの“緑の巨人伝”

2008-03-28 22:42:36 | アニメ・コミック・ゲーム

先週のドラえもんは、去年公開の映画をやってたんだけど、録画するの忘れちゃってたんだよなぁ。
というショックをまだ引きづってるのですが、今週も、公開中の映画の宣伝をかねた、スペシャルなんだそうです。
今週は、映画のアナザー・ストーリーになってて、映画見てないから、つまらないかと思ったんですが、まあ、そこそこ楽しめました。

たしか昔あった漫画「サルまん」で指摘されてたんですが、ジャングル大帝の中で、動物たちがレストランで食事をするというシーンがあり、いったい動物は何を食べていたのか?みたいな話。肉食動物とかいるのに、何種類もの動物たちがいたら、食材側になってしまうものだっているわけで…

なんてことを思い出したのが、このシーン。

200803281

植物星人は、焚き火をするとき、何を燃やしてるんだろう?

人間の常識は適用できないんでしょうね、きっと。

いまごろになって気がついたんですが、オープニングで、

200803282

「DORAEMON NEW GENERATION」って書いてあるんですよね。

新世代、次世代ってことは、DVDとBDの違いのように、別物になってしまってるんですね。

そうか、ぼくの知ってるドラえもんとは、まったくの別物なんだ。ちゃんと明言されてたとは。


200803283

英語は苦手なんですが、とくにわかんないのが、冠詞、定冠詞を、いつ、どう使っていいのか?

そんな私が勝手に、なんとなくの直感で感じること。
GADGET CAT FROM THE FUTUREってフレーズは、頭にTHEをつけないとしっくりこない気がするんですけど、どうなんでしょうか。

※ ドラえもんは量産されてるので、同型のロボットはたくさんいるはず。


掘るときは必ず

2008-03-27 22:19:47 | 日記・エッセイ・コラム

この看板のデザイン、日本全国で共通なのかよくわかりませんが・・・

地下電話線があります
この付近を掘るときは必ず
下記へご連絡ください
NTT工事立会受付

なるもの。

200803271

この電話機のようなものって、いったい・・・

200803272

元ネタは600型電話機(通称、黒電話)なんでしょうが、今の子供は、この絵を見て、電話機とは思わないんでしょうね。

電電公社時代の、同じ絵柄の看板を、しばらく前に見かけたんですが、まだどこかに残っているかな。


バスの時刻表

2008-03-26 23:42:30 | 日記・エッセイ・コラム

実家に行って、犬の散歩の途中、なんとなく、バスの時刻表を見てみたら、こんなことになってた。

20080326

そういえば、家から歩いていける距離の範囲内には、コンビニは1つもないような気もする。一時期あったけどつぶれた…

ファーストフードなんてものはない。まあ、あれは無くてもいいような気もする。

昔近所にあった店も、どんどん閉店してしまった。

ドコモのムーバはいつまでたっても電波が入りづらいまま、最後の日を迎えそう。

よくわかんないけど、松の木がどんどん枯れていく。

子供が外で遊んでいるのを、ぜんぜん見かけない。

高齢者の割合は、市内ダントツらしい。

そういえば、市内には、今、映画館が1つもないらしい。

大丈夫なのか、日本の地方都市。


とことん!石ノ森章太郎 第二夜 孤高のヒーロー

2008-03-25 22:15:44 | テレビ番組

NHK BS2で「とことん!石ノ森章太郎」というのをやってるんですが、年度末の忙しい時期に、なんてことをしてくれるんだ、っていう…

録画だけしておいて、あとでゆっくり見ようと思ってたのに、昨日は、ちょっとだけ見たら、もうそのまま見続けてしまい…

「ロボット刑事」という1973年の作品らしいのですが、昨日放映されていたのは、テレビシリーズを再編集した劇場版だそうです。これの前にキカイダーをとりあげてたので、わりとシリアスな感じだったのに、このロボット刑事って・・・えぇ~?の連続。

左がロボット刑事、女の人を捕まえている変な赤いのが、敵で、こしかけマン腰掛マン?とかいうそうで…

20080325

あ、あ、ありえない…

これ、おもしろすぎ。

ロボット刑事って、本当はこんなお笑い系ではないらしくて、たまたま、この再編集版がちょっとアレレ?な感じになっちゃってるらしいのですが。

これ、全編通してみたいかも。

ロボット刑事って、テレビで見た記憶はないのですが、幼稚園のとき使ってたお弁当箱が、アルミに、このロボット刑事の絵がプリントされたものだったことを思い出しました。

その絵が、子供ながらにちょっと不気味に思えて、実は嫌いだったんですが、こんなにおもしろそうな作品だったとは。


つくしんぼ

2008-03-24 21:25:24 | アニメ・コミック・ゲーム

昨日、犬の散歩の途中で、つくしんぼ。

200803241

すぎのこがたくさんあるので、つくしのシーズンとしてはもう終わりのころかも。

子供のころ、みんなでつくしをとりにいって、食べたことがあったっけ。

「三丁目の夕日」から、「つくしんぼ」

200803242

これにも、つくしんぼを煮て食べたって話がでています。

うちの場合、先端のふっくらしてるところ、節みたいな部分は捨ててしまって、茎みたいな部分だけを、甘辛く煮て食べてたんですが、三丁目の夕日もそれと同じみたいでした。あんなにたくさん採ったのに、煮てしまうと、ほんの少しに減ってしまうんですよね。

土曜日、たまたまテレビで水森亜土さんがつくしを食べてるところが映ってたんですが、全部そのまんまの姿煮って感じで、なんだか豪快でした。