ttt

getttyent

チェブラーシカ クリアファイル

2010-08-31 23:59:00 | 日記・エッセイ・コラム

201008311

ローソンで、チェブラーシカのクリアファイルをもらえるフェアをやってました。

指定された商品を2個買うとクリアファイルが1枚もらえる、というもので、以前も同じように、藤子・F・不二雄のクリアファイルがもらえるフェアをやってました。

201008312

さて、どうしようかな。

5種類ね。

 

■ 過去記事


キャラメルコーン ラムネ味

2010-08-30 23:59:00 | 食・レシピ

こんなのがあったんですねぇ。

201008301

キャラメルコーン ラムネ味
期間限定

「さわやかなラムネの味わいがお口にいれた瞬間にシュワッとはじけて広がります」と書いてあるんですが、シュワッとはならないですね。

舌に触れた瞬間にかすかな酸味を感じるけど、やっぱりキャラメルコーン・・・そんな感じでした。

ちなみに色は、水色だったりはしません。白っぽいです。

201008302

 


コッペパン 日向夏ゼリー&ホイップ

2010-08-29 23:59:00 | 食・レシピ

ネタがないので、つづけてコッペパンのシリーズ。

20100829

コッペパン 日向夏ゼリー&ホイップ
高知県産 小夏の果汁入りゼリー使用

コッペパンに小夏の果汁入りゼリーとホイップクリームをサンドしました。
小夏とは日向夏の別称です。

とのこと。

ゼリーとジャムはどう違うんだろう。
固形にするために、何かを加えるのがゼリー?

■ 過去記事


ねじまきCafe vol.2~夏休みの友~

2010-08-28 23:59:00 | 日記・エッセイ・コラム

2010年8月28日 土曜日 晴れ

今日は、自転車に乗って、下北沢まで行って、風知空知で、ねじまきCafe vol.2~夏休みの友~を見ました。浴衣のおねえさんたちがきれいでした。

自転車ではちょっとつらいかな~な暑い夏の日でした。

201008291

というわけで、「ねじまきCafe」としては2回目。

今回のゲストは、笹本優子さん、園崎未恵さん。そしてカメラ担当に谷口悟朗氏。

まず最初の紙芝居は、ねまきデス男だったっけ? 「魔太郎がくる」みたいなホラーで(たとえが古いですか)、すごくおもしろくて、楽しかったです。観客みんなで声を出して参加したり。
大人はある意味、笑えるところもあります・・・。こどもが見たときは、泣いたそうです。
まあそうでしょうね。まさか、これ、子ども向け作品だったとは・・・

そして、フランスのジャパンエキスポでの写真を映しながらの報告?!
ああ、本当だ、合成写真みたい

その次、やってみたかったというアドリブ芝居。みんなから募集したセリフって、ここでこんな風に使われるなんて予想外。くじびきでセリフと職業を選んで、その場でシチュエーションが指示されて、役者が即興で役を演じる。選んだセリフは、どこかで必ず言わないといけない。すっごく難しそう。
園崎さんが幼稚園の保育士、笹本さんがお笑い芸人、倉田さんが家政婦。エレベーターが途中で止まって閉じ込められた、という状況。
役者さんががんばってるのを見てるのも興味深いんですが、谷口監督がプロっぽい(ぽい、じゃないか)仕事をしててカッコよかったのも、へぇ~と思いました。劇と、終わったあとのダメだし?の両方を見て、いろいろわかるってのがいいですね。
見てて、素人考えでは、エレベーター内に閉じ込めらたままだと、なかなか話が展開せず大変かな~、脱出を試みるとかするといいんじゃないかな~、とか思ってました。

オリジナルカクテルが、ノンアルコールの「夕暮れジェンヌ」と、アルコールありの「らむねのつぶやき」の2種類があって、らむねのつぶやきをいただきました。おいしゅうございました。

今回のお宝。

201008292

2回目なので、1度も道を間違えることはありませんでした。方向音痴の自分としては驚異的な成果です。戻ってるように見えるのは、駐輪場に行ったから。

201008293

ふむ、下北沢って近いなぁ。

201008294

自由通りで、246まで行っちゃった方がいいみたいですね。いつも、目黒通りで曲がってました。

■ 過去記事

 


コッペパン りんごジャム&ホイップ

2010-08-27 23:59:00 | 食・レシピ

ひさしぶりに(?)コッペパンのシリーズ。

20100827

コッペパン りんごジャム&ホイップ
青森県産王林りんごのジャム使用

コッペパンにりんごジャムとホイップクリームをサンドしました。

とのこと。

うん、りんごジャムだった。

■ 過去記事


藤子・F・不二雄大全集 第2期 第1回配本(2010年8月)

2010-08-26 23:42:41 | インポート

藤子F全集の第2期の刊行がはじまりました。

今月は、21エモン(1)、ドラえもん(9)、オバケのQ太郎(6)の3冊です。

太郎とかエモン(→右衛門)とか、古風な名前でそろってますね。

201008261

21エモン (1)

少年サンデー 1968年1号~31号に掲載された作品を収録しています。

そうか、21エモンは、ドラえもんの2年前に連載開始した作品でしたか。

21エモンは、単行本で読んだことがありましたが、全集では巻末に当時の雑誌掲載記事も収録されてて、これがまた味わい深い。

21世紀の未来を予想して書いた記事とか。・・・今って、もう、21世紀なんだよなぁ。

原子力客船とか、ビデオテープとか、・・・

あれれ、ここに書かれていた年表によると、21エモンって、2010年1月1日生まれですか?!


201008262

ドラえもん (9)

第9巻は、1969(昭和44)年度生まれが読んだ作品を選んで収録。小学一年生 1976年4月号 ~ 小学六年生 1982年3月号に掲載された作品となります。

「な、なんと!!のび太が百点とった!!」が、えらくおもしろいんですけど・・・ノリにノって描いてますねぇ。

このあたり、「昔はよかった」、「のび太の結婚前夜」などなど、すぐれた作品が多数。


201008263

オバケのQ太郎 (6)

全集の第1期では、週刊サンデーに掲載された作品を収録していましたが、第2期では、小学一年生などの学年誌などに掲載された作品となるそうです。なお、第3期以降では「新オバケのQ太郎」だそうす。「以降」なんですね。4期もあるんですね・・・

第6巻は、小学一年生 1965年1月号~1967年2月号に掲載された作品を収録。

サンデーでは1964年から連載開始で、テレビアニメが1965年8月29日からスタート、そして、日本中でオバQブームが・・・ってことですか。

テレビでは、TBS系列でウルトラQのあとにオバQをやってたんだって!? なんかすごい!!

 

■ 過去記事


昼のお菓子 しらすパイ

2010-08-25 23:59:00 | 食・レシピ

こんなのがあるなんて、知りませんでした。

20100825

昼のお菓子 しらすパイ

「夜のお菓子」といえば「うなぎパイ」ですが、しらすパイも、うなぎパイと同じメーカー、春華堂の商品でした。

浜松のお菓子処 春華堂 うなぎパイシリーズ しらすパイ
http://www.shunkado.co.jp/unagipai/shirasupai.php

このセンスは、うまいなぁ、と感心してしまいました。

しらすは、田子の浦港の名産だと、最近けっこう宣伝してます。

201005057

あれ?!そうなんですか。今年、何度か食べたけど。

富士・田子の浦港シラス 不漁で祭り中止
2010年08月21日
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001008230002

2010年8月25日 満月

201008252

今年の、中秋の名月は9月22日らしいです。


藤子・F・不二雄大全集 別巻 Fの森の歩き方 藤子・F・不二雄まんがワールド探検公式ガイド

2010-08-24 23:59:00 | アニメ・コミック・ゲーム

そういえば、こんな本が出てました。

20100824

藤子・F・不二雄大全集 別巻
Fの森の歩き方
藤子・F・不二雄まんがワールド探検公式ガイド

ああ、たしかに。ガイドブックが必要かも…

これってありがちな、資料集、いろいろデータかき集めて整理しました、ちょっとおもしろそうなネタをあつめてみました…的な書籍ではありますが、まあ全集も持っているなら、これも持ってていいですね。

巻頭にカラーイラストのページがあり、その中で、ドラえもんの連載が開始されたばかりのころの「小学三年生」1970年2月号に掲載されていたという「小三人気者カレンダー」というイラスト。そこに描かれている

できそこないのロボット・ドラえもんが大あばれ

ってのがいい味だしてるなあ。そういうキャラクタ設定だったんだよねぇ、やっぱり。初期ドラえもんは、オバQっぽいところ雰囲気がありました。

昔の雑誌の特集記事を再収録したものとかも、おもしろいです。サンデー特別パトロール「まんがをつくる会社 スタジオ・ゼロ」とか。当時の広告もそのまま掲載されてたり。みんな若いなぁ…

この本って、まだ全集で出ていない作品のついても触れられているけど、ガイドの2巻、3巻は出さないつもりなんですかねぇ?

■ 過去記事


パワグリ2 425W ~ パワーグリッター2

2010-08-23 22:54:07 | デジタル・インターネット

2週間くらい前から、もしかしてこのパソコン、調子悪い?と気になってたことがありました。

最初に気がついたのは、Nintendo DSiをUSBで充電しようとしたら、パソコンが勝手に再起動しました。それも2回、続けて発生。そのときは、Nintendo DSiが電流をたくさん引きだそうとしてるのかな、とか思ってました。

その次は、iPod nanoをiTunesで同期したり充電しようとしたら、しばらくして、パソコンが勝手に再起動しました。だんだん、パソコンの方があやしいんじゃないかと思いだし…。

そして、確信したのは、iPadを接続したとき。USBでコネクタをつないだとたん、再起動。悪いことに、そのとき、ディスク・クラッシュしました。CHKDSKは途中で固まるし、Windowsもログオン後、どっかでひっかかって、砂時計アイコンのままだし、HDD診断ツールを実行すると不良セクタが見つかるし(これは以前からあったのかもしれないけど)、クイック起動のアイコンが消えて無くなるし、このときは、かなりの大被害。

だいたいUSBで何かデバイスをつないだときだけ、「勝手に再起動」が発生するので、じゃあ、これ以上USBには何もつながなければいいのか、と思いまして、不具合の原因が特定できるようになるまでの、しばらくの間、だましだまし使おうかと思ってたら、今度は、ちょっと重い処理をするだけで勝手に再起動。

う~ん、じゃあ、重い処理をしなければいいか、と思ったら、何もしてなくても勝手に再起動。

あー、もうダメ。

経験的に、これは電源周りが不調だろうと予想され、ためしに別のパソコンからATX電源を取り出して、交換してみました。すると、iPadをつないでも全然OK。ああ、電源が故障ですね、と判明しました。マザーボードの故障じゃなくてよかったです。

いつもなら、秋葉原まで自転車で出かけていって買ってくるところですが、あいにく、某ゲームで、熱海へ一泊二日の旅行をすることになっていたので、通販で注文しちゃいました。30時間くらいで届きました。最近は便利になりましたねぇ。

購入したのはこれ。

201008231

パワグリ2 425W
(パワーグリッター2)

なんだかふざけた名前ですが、実は、すでに別のパソコンで1つ使っていて、安いわりに素直に動いているので、これにしました。

201008232

わりと静か。というか、これくらいが今時の標準レベルなんじゃないかな~と思います。

ちなみに、調子が悪かった電源。なんだか液漏れしたみたいな汚れの跡が・・・

201008233

別パソコンで、この調子の悪い電源を使っても、なんだか動いちゃうんですけど、パソコンの電源をオフにしていても(5Vだけ給電されているはず)、妙に暖かかったので、やっぱり怪しい。捨てることにします。

最近よく目にする「80plus」という電源にしようかと、最後まで悩んだんですが・・・次は、80plusのにしようかな~という気分になってます。

パワグリ2だけじゃないですが、パソコンで重い処理をしてるとき(動画のエンコードとか)、電源が、けっこう熱くなってるんですよね。熱くなるってことは、まさに無駄な電力を消費してる、ってことだし。