ttt

getttyent

VMware Playerで「ほむぺ」 (つづき)

2005-12-30 01:10:25 | デジタル・インターネット

前回は、turbolinuxがインストールできたところまで。

今回は、ほむぺ本体に挑んでいきます。前回もそうだったんですが、マニュアルとか説明書とか、まったく見ずに、なんとなくの勘で、インストールしています。

まずは、turbolinuxをブートするところから
Turbolinux

Homupe28

rootでログインします
Homupe29

ログイン途中
Homupe30

こういう契約の条件というのは、たいてい、(以下略
Homupe31

文字化けしてるんですけど・・・
Homupe32

ダイナミックDNSのドメイン名を取得する必要があります
Homupe33

このサイトで、ドメインを取得する
Homupe34

おめでとう!○○○は空いています!!・・・だそうです。このあたりから、なんだか独特の雰囲気がしだしてきます
Homupe35

ちなみに、入力するドメイン名の文字数が少ないと・・・「host name mijikai」というエラーがでます・・・なんかシンプルですねぇ
Homupe39

ページをスクロールさせると、下の方にフォームが現れます。銀行口座の情報は入力しなくてもいいみたいです。
Homupe36

「arigato-」というメッセージが、なんともいえません・・・
Homupe41

さっきの画面へ戻り、取得したばかりのダイナミックDNSのドメイン名を入力
Homupe38

新しいほむぺを設定します。
Homupe40

情報を入力します。本当は、ADSLルータの設定を行って、インターネット側からほむぺへアクセスできるようにしてやる必要があるはずです。めんどくさいので、とりあえず、そのまま。
Homupe42

ほむぺの設定作業が進んでいきます。
Homupe43

なんか、日本語が微妙な・・・
Homupe44

一時リストファイルを読んでください。。。えーと誰に言ってるんですか?
Homupe45

「ダウンロード終わった」・・・はあそうですか。「ご主人様!終わりましたぁ」とかいってくれても(略
Homupe46

完了したそうです。
Homupe47

これが、ほむぺのホームページの画面・・・非常にシンプル?
Homupe48

そもそも、このブラウザって何?う、バージョン1.4って・・・古すぎない?
Homupe49

ホームページを作成してみます。
Homupe50

必要事項を記入します。
Homupe52

確認。
Homupe53

プロフィールの入力
Homupe56

ページの編集は、ブラウザ上でできる。Wikiみたいなものか。
えーと、このブラウザで、直接日本語を入力する方法がわかりません・・・
Homupe55

できた。。。それにしてもシンプルですねぇ。
Homupe54

なんとなく、ほむぺ、わかってきました。これは

素人さんはお断り。わかる人だけ使ってください

なソフトではないかと。