ttt

getttyent

FMV-650MC8/W (FMV8MCHTL6)

2005-12-17 21:40:18 | デジタル・インターネット

アキバで、ジャンクのノートパソコンを衝動買いしました。

FMV-650MC8/W (FMV8MCHTL6)

20051217-1

特徴的なスペックはこんな感じ。

  • Celeron 500MHz
  • 10.4インチ。800x600。タッチパネル
  • 100BaseTX LAN
  • B5サイズ。だいたい1.3kg
  • CDもFDもついていない。1スピンドル

詳しくは
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0102/spec_mc.html

VGAケーブルがそのままさせます。PCカードスロットが2つも。

20051217-4

ヘッドフォン、マイク、USBが2個、電源スイッチ、赤外線?、穴を埋めるフタ(たぶんオプションのモデム用)、LAN、ケンジントンロック

20051217-5

別に欲しくないけど、ポート・リプリケータもついてました。
こっちについてる端子は、PS/2 Keyboard&Mouse、LAN、VGA、プリンタ、シリアルポート、FDD、ACアダプタ。本体だけ十分なので、なくてもいいですね。

20051217-3
裏のねじをはずすと、パームレスト部分が外れるようになってます。右側に2.5インチハードディスクが入るようになっています。

20051217-2

ジャンクにありがちなことですが、バッテリやメモリが抜かれていたりすることはなく、一応、ついていました。でも、バッテリはもう完全にバテてる模様。メモリも、たったの64MB。SO-DIMMのPC100/133 SDRAMで256MBが使えるらしいです。メモリは安ければ買ってみようかな?と考えています。

HDDは抜かれていました。ACアダプタは付属していませんでした。CD-ROMドライブなんてものもついていません。

これで、9800円です。かなりびみょ~に高い気が・・・これで動かなかったら悲惨です。

ただ、傷も汚れもほとんどない美品だったので、度胸で、購入しました。

最低限ACアダプタがないと動かせないので、アキバの街をウロウロ回って探した結果、300円で買いました。この機種で使えるACアダプタ(ジャンク品)の相場は、最低1000円ってところでした。

こんなガラクタをどーすんの、って言われそうな感じですが、とりあえず、家の中でサーバとして使えたらいいかな、と考えています。以前から、ちっちゃいノートパソコンを、ハードディスクのかわりにコンパクトフラッシュをつかって、FreeBSDをインストールし、無音の超静かなサーバを作りたいな~、と考えていたので、これは、ちょうどぴったりでした。

さっそく、コンパクトフラッシュを変換アダプタを介してハードディスク代わりにして、FreeBSDをブートしてみました。

dmesgはこんな感じでした。

「dmesg-a.txt」をダウンロード

ぜんぜん問題なく使えるようです。


何か悪いことをした?(BlogPet)

2005-12-17 13:26:05 | インポート
きょうpochiがにょほほはここに全滅しなかった?

映画「ドラえもんズ」は、この作品は、ぴあでチケットがあっというまに売り切れています。
というわけで、未成年者は映画の中では席がなくて、当日券を買って入れるくらいの、公式設定ということになっているものが、ちびっこたちがオープニング曲を大合唱するような雰囲気で、涙を流しながらドラえもんを見るわきゃーいかねーよねー、それってあぶない人だと言われていました。
当初、映画のドラえもんは、地震で壊滅状態になるようです。
しかし、pochiくらいの年代の人たちは、大人だけのドラえもんオールナイト」デビュー作品です(なんだけど、子供のころに刷り込まれた作品です。
方倉設定を、原作者の方々が見に来ることもあった神戸の方へ応援に行ったということで、急遽作り直した、と舞台挨拶で、あのころは、神戸で、涙を流しながらドラえもんを見るわきゃーいかねーよねー、それってあぶない人だと誤解される、ものすごく苦痛で映画を楽しめない、そんな声がけっこうあったので始まった企画だと言われているから、だったと思います。
P.S.もうだめです。
この作品が初登場でしたが。
ちなみに、二十歳になった人がいくと、消防法違反になるシーンがあったようですが、一応、こちらの作品で描かれていたようです。
方倉陽二氏作の「2112年ドラえもん誕生」は、ぴあでチケットがあっというまに売り切れています。
ちなみに、定員以上の人を入れると、参加できません。
このあとシリーズ化された「ドラえもんのび太の創世日記」のパンフレットこれがpochiの「大人だけなのかな?と勝手に想像していました。
同時上映の「2112年ドラえもん誕生」は、子供のいない独身男が、あのKさんは、夜、上映開始1~2時間くらい前に映画館に行って、床に座ってみるくらい満員状態でしたっけ?オマケの一言「大人だけのドラえもんは、この作品は、地震のあった神戸の方へ応援に行ったということで、未成年者は映画のオールナイト上映を見られないことになるようですが、一応、こちらの作品で描かれているものが、原作者公認の、のんびりした雰囲気でした。
声優さんたちは、1995年3月に公開されました。
「pochi、昔、ドラえもんの仕事やってたんだよ。
懐かしいな・・」という感じなのか?たしか、東京都の条例で、まずいようです。
そろそろネタ切れです。
しかし、pochiくらいの、公式設定ということになっているから、だったと思います。
というわけで、大地震がありました。
実際、関係者の藤子F先生が、あのころは、子供のころに刷り込まれた作品です(なんだそりゃ)。
そして、「宇宙開拓史」以来、実に10数年ぶりに、映画館で見たドラえもんです。
近年は、神戸で、芝山監督が話をしてもらえます。
P.S.もうだめです。
場所は、地震で壊滅状態になるシーンがあったようですが、解釈しなおして、当日券を買って入れるくらいの年代の人たちは、子供のいない独身男が、原作者の方々が見ても楽しめる作品なんだけど、子供のころに刷り込まれた「ドラえもん百科」で有名になった数々のエピソード、いわゆる方倉設定とは雰囲気が異なる、ほろ酔い気分のおじさんが並んでいました。
同時上映の「大人だけなのかな?と勝手に想像していたようです。
これ以上つづけられそうもありませんでしたっけ?オマケの一言「大人だけのドラえもんオールナイト」は、1995年3月に公開された作品です。
そろそろネタ切れです。
しかし、pochiくらいの、のんびりした雰囲気でしたが。
ちなみに、二十歳になっているものが、ちびっこたちがオープニング曲を大合唱するような雰囲気で、急遽作り直した、と舞台挨拶には、なぜ、大人が見に来ることもあった神戸の方へ応援に行って、新たに作られた知識のため、三つ子の魂百までといいますか、明らかに周囲とはいっても、長い行列ができるし、館内では、あと4年たたないと、初参加おめでとう!と祝福してもらえます。
というわけで、涙を流しながらドラえもんを見るわきゃーいかねーよねー、それってあぶない人だと誤解される、ものすごく苦痛で映画を楽しめない、そんな声がけっこうあったので、あのKさんは、なぜ、大人だけなのか?たしか、東京都の条例で、涙を流しながらドラえもんを見るわきゃーいかねーよねー、それってあぶない人だと言われています。
P.S.もうだめです。
方倉陽二氏作の「2112年ドラえもん誕生」は、地震のあった神戸の方へ応援に行ったということで、舞台挨拶で、大地震がありました。
「pochi、昔、ドラえもんの仕事やってたんだよ。
懐かしいな・・・」という感じなのかな?と勝手に想像していました。
とは異なるところが多々あるのですが、解釈しなおして、床に座ってみるくらい満員状態でした。
声優さんたちは、ぴあでチケットがあっというまに売り切れていたようですが、原作者公認の、公式設定ということになるようです。
これ以上つづけられそうもありません。
映画のドラえもんは、この作品が初登場でしたが。
ちなみに、定員以上の人を入れると、消防法違反になるとかで、急遽作り直した、と舞台挨拶には来られませんでしたっけ?オマケの一言「大人だけのドラえもんオールナイト」デビュー作品です(なんだそりゃ)。
なぜか、方倉設定を、原作者の藤子F先生が、一応、こちらの作品で描かれているから、だったと思います。
ちなみに、二十歳になった人がいくと、初参加おめでとう!と祝福してもらえます。
というわけで、まずいようですが、ちびっこたちがオープニング曲を大合唱するような雰囲気で、舞台挨拶で、未成年者は映画の中では席がなくて、新たに作られた作品です。
方倉陽二氏作の「大人だけなのか?たしか、東京都の条例で、芝山監督が話をしています。
P.S.もうだめです。
この作品は、子供のいない独身男が、あのころは、この作品が初登場でした。
実際、関係者の方々が見ても楽しめる作品なんだけど、子供のころに刷り込まれた「ドラえもんズ」は、夜、上映開始1~2時間くらい前に映画館に行って、当日券を買って入れるくらいの年代の人たちは、大人が見に来ることもあったので始まった企画だと誤解される、ものすごく苦痛で映画を楽しめない、そんな声がけっこうあった神戸の方へ応援に行ったということで、涙を流しながらドラえもんを見るわきゃーいかねーよねー、それってあぶない人だと言われていたようです。
そろそろネタ切れです。
しかし、pochiくらいの、のんびりした雰囲気でしたが。
ちなみに、定員以上の人を入れると、消防法違反になるシーンがあったので、未成年者は映画のオールナイト上映を見られないことになっているものが、解釈しなおして、床に座ってみるくらい満員状態でした。
当初、映画の中では、なぜ、大人だけのドラえもんは、方倉設定のほうが親しみやすく感じるかもしれません。




*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「pochi」が書きました。