先週見つけたもの。
きんぴらごぼうのパン
しゃきしゃき甘辛ごぼうとまろやかマヨネーズ
とのこと。和食とパンの組み合わせ、わりとなんでもありですね。
222kcal
先週見つけたもの。
きんぴらごぼうのパン
しゃきしゃき甘辛ごぼうとまろやかマヨネーズ
とのこと。和食とパンの組み合わせ、わりとなんでもありですね。
222kcal
11月末ころに見かけたコッペパン
コッペパン
あまおう苺ジャム&あまおう苺ホイップ
あまおう苺のジャムとあまおう苺のホイップクリームをサンドしました。
とのこと。
362kcal
■ 過去記事
これは藤子F不二雄ミュージアムで売ってたもの。
ん~、まあ、なんとなくドラミだな
■ 過去記事
ひさびさに見つけたコッペパン
コッペパン
ふじりんごジャム&カスタード
青森県産ふじりんごジャム使用
青森県産ふじりんごのピューレ入りジャムを使用しています。
青森県産ふじりんごのピューレ入りジャムとカスタードをサンドしました。
とのこと。
■ 過去記事
最近は、「ホワイト」だけなんでしょうかね
ホワイトコッペパン
いちごゼリー入りいちごクリーム
白いコッペパンにいちごゼリー入りいちごクリームをサンドしました。
とのこと。
いちごゼリーは、いちごジャムとは、きっと違うんでしょうね
403kcal
■ 過去記事
ひさしぶりに、このシリーズを見つけました。似たのが、ローソンでも売ってたような気もしますが。
はみでるバーガー
クリーミーコロッケ かに入り
ネーミングが下品な感じがするのが、これのいいところ
450kcal うはっ
■ 過去記事
先日見かけたもの。コッペパンではないそうで。
牛乳パン
阿蘇小国ジャージー牛乳入りミルクキャラメルクリーム
風味豊かで素朴な味わいの牛乳パンにミルクキャラメルクリームをサンドしました。
この製品のミルクキャラメルクリームには、熊本県産の阿蘇小国のジャージー牛乳が使われています。
とのこと。
以前見つけたのと似てますが、そのときのはカスタードクリームでした。
355kcal
■ 過去記事
単に、安かったので買っただけなんですが
人気声優によるドラマ仕立てのレシピ紹介 ボイスレシピ2
「おいしいラーメンは家にある。」キャンペーン
だそうです。「2」なんですか
こういうの、流行ってるんですかね
10月にみかけたもの。
パンプキン メロンパン
ハロウィン便乗商品…かぼちゃを食べる日なんでしたっけ?
パンプキンなのか、メロンなのか、どっちなんじゃい
かぼちゃは使っているけど、メロンは形だけのようです。
熊本県産万次郎かぼちゃを使っているそうです。
387kcal
■ 過去記事
先日見つけたもの。
メロンパンの皮 焼いちゃいました。2
第2弾だそうです。
初代を1回しか食べたことないので、どこが変わったのか、あまりよくわかりません
259kcal
■ 過去記事