goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

大丈夫 若いからすぐ 上達さ  孫似の女性(ひと) ピアノの直後 孫メール

2022年11月10日 09時18分05秒 | うたごえ

何だか意味不明の川柳タイトル 解説しなければ分からないね(笑)

両国駅ピアノ 運よく空いていて すぐ演奏し始めた

近づいて来る若い女性 カメラで私を撮っている

 

ごめんね もう一曲弾いて替わるからと言えば 違うのよ 聴いて居たの

まだ他人に聴かせるほどの力量は無い ピアノ伴奏で皆さんを歌わせるだけ

独学のピアノなんですよと言えば あら 私も独学! まだ2週間目💛

 

一瞬で話が合う 小学校の時にピアノ習っていたそうだ

つい最近 ピアノ弾いてみたいと この駅ピアノに来たのです

遠慮されていたけれど どうぞ弾いてみて!

 

 

ファイルに挟んだ楽譜を置いて 弾き始めた 結構難しそうな譜面

何の曲? ディズニー映画のカリビアン 知っているかなと言う感じだ

カリビアン パイレーツ タイトルだけは知っているよと言うと嬉しそう

 

ただ 全曲 途中でつかえる 2週間では無理だろうね

でも若さがある 日々練習で 次に会う時は きっと上達しているよ

大丈夫! 私の孫娘を想い出すのですよ そんな君の応援団で居るから

 

それでは これで・・仕事・・会議に出てきます 

えっ 学生さんかと思ったよ 有難う 行ってきます~笑って去って行った

爽やかな良い娘さん 私の孫娘はどうしているかなぁ

 

 

少し駅付近 ウォーキングを始めた えっ その孫娘からメールが来た

今月辺り 二人目のひ孫誕生の予定で 娘の家に行くとは聴いて居たが

「爺ちゃん どうも早まりそうなの 会いに来ない?」

 

偶然とはいえ 孫娘似で 思っていた時に 合わせたようなメールが来る!

もちろん 二つ返事 今日は 下町のうたごえの日 明日 行くことにした

家では無く 私も行きたいと思っていた所 ひ・み・つ ひ孫と会える💛

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜はダメ 月食は別 ウオーキング

2022年11月09日 08時35分35秒 | うたごえ

皆既月食を 東京に居ながら見られるなんて もう機会は無いだろう

おまけに ほぼ全国的に晴れ 国民揃って見られるなんて神様からのプレゼントだ

そう言えば 夜の外出 何年振りだろう 観劇など除いて外に出ない

 

トリ年生まれでは無い 緑内障になってから 暗くなると家に帰っている

だから 夜歩く世界は 家の近くであっても 別世界だ

ウォーキングコース 家から10分もあれば旧中川 ここは眺めも良い

 

途中の家々の前でも 子どもたちと父母が 月食を楽しむざわめきが

土手に上がると やはり あちこちに月食見学の人たちが見える

見て居る間に 月は左斜め下から欠け始め 薄い光の食状態になった

 

カメラはコンデジ 焦点が遠く まるで幻影のようになってしまう

では スマホ これも私には綺麗に撮れない 眼に焼き付けるのが一番か

滅多に味わえない天体ショー 冥途の土産? いや 冥途もまだ遠い

 

コンデジでは 月は小さい白い点(笑) アップするとぼやけるし・・

スカイツリーは近く  ここから3キロくらいです

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋の日に またも食材 試みる  主婦には笑われるけれど

2022年11月08日 08時48分18秒 | うたごえ

昨日は鍋の日だってさ 毎日 語呂合わせで幾つかの○○の日がある

で・・またも鍋 今度は初の食材 つい 買ってきた 

と言うより 結果は いつものように何でも放り込む雑多鍋!

 

 

ホワイトしめじ こんなのが出ていた 真っ白 昔のしめじの面影は無い

乳酸菌入りお餅 ヤクルト1000が大ヒットしてから 乳酸菌関連は急上昇

へぇ こんなものまで出ていたんだ つい手が出てカゴに入れてしまった

 

 

これで白菜や豆腐 ネギを入れると ホワイトづくし 

腹黒くは無いが 濁った心もろ過かな 後はにんじん 木綿厚揚げ

さて 評価は? 才能無し! まだまだ勉強が足りん!

 

何だか 美味しそうに見えない写真アップでごめん!

先日 ウォーキングの猿江恩賜公園で 口直し(笑)

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんよと 間引き間借りの ブロッコリー

2022年11月07日 08時57分18秒 | うたごえ

ベランダ菜園 過去は野菜は花を見るだけだったが 今年は食用(笑)

タねはいずれもごく小さく 買ってきた袋 どれだけ蒔いていいか分からない

菜園先輩の助言(笑) 密になるから 最初から少し蒔いただけにして

 

袋の2分の一から 3分の一 蒔いてみた ブロッコリーとミニキャロット

案の定 密だ いずれソーシャルディスタンスが求められる

間引きは可哀そうだけれど 放置したら みんなか細く共倒れは必至

 

 

まずはブロッコリー 間引きして食べるには足りない

ちょっとごめんよ 間借りさせてくれ 他の鉢へ すみっこ暮らしさせる

もう我が家には新しい鉢は限度 これ以上増やせられないのだよ

 

 

ミニキャロット すごい密集 ようやくにんじんらしくなってきた

育てば スラッとした細いにんじん ブロ友の女性たちの足の様だよ(笑)

これはタネの袋の2分の一を蒔いたもの 間引き菜として活用と書いてあった

 

小松菜リボペジ👆

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなり 寄せ鍋いいね 久しぶり  久しブリじゃなくタラなんて

2022年11月06日 09時44分46秒 | うたごえ

簡単なレシピは作るものの これと言ったものは無い

気温が低くなって そうかぁ 鍋にでもしようかなぁと思った

ひとり鍋 贅沢は言わない 出来るなら2日くらい楽しめるものを

 

 

家に一つ 鍋スープの買い置きがある 春頃シーズンの終わりで半額だった

さて何入れよう スーパーで物より値段! 安い物しか目に入らない悪い癖(笑)

ねぎ 生しいたけ ブナシメジ にんじん かなり安くなったものだ

 

豆腐 あとはブリ あるいはタラ スープの袋にはタラと書いてあったな

アメリカ産と国内産 で 国内産 肉は? 考えずに これで終り

さて 鍋にみんな放り込むと なんだか きのこ鍋だな

 

お味は? あれまぁ 何かしょっぱい どうして もしかしタラ・・タラ?

お餅の買い置きもあって入れた 半分は食べたが 評価は「才能無し」

今日は 白菜を買って 牡蠣でも入れようか スーパーでの気分次第!(笑)

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする