のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

わくわくと ちょっぴり不安の 健診日

2019年02月05日 08時58分42秒 | うたごえ

年に一度の健康診断 それが無料で行われることには私は感謝である

健康であることの幸せ 先ずは 自らの努力無しでは向こうからやってこない

ある程度 予防に気遣い 運動もして やることはやってから病気なら仕方ない

 

区に依れば この健診 一人あたり2万円余掛かっていると言う かなりの予算がここにつぎ込まれているのだ

しかし 私たち高齢者が健康であり続ければ 医療費の縮小にもつながり 明るい笑顔に溢れるになる

オアシスまで こうして案内が来る 水を飲むか飲まないかは最後は本人の意思 無駄にしないようにしたい

 

 

大腸がん健診は 別扱いだが それでも500円で同時に診断される

内科的健診については 何十年も異常無し 多分 今年も大丈夫かと思う

但し 眼は白内障と緑内障 かなり見ずらくなって居る

 

従って これ以上の悪化 進行を抑える点眼は 4種類 一日複数点眼も真面目に従う

最近は パソコンも目が霞む原因となりそうで ブログのリコメも夜間は止めた 勿論ゲームもしない

明るい日中に行い 夜間は眼を休める これで うたごえも ボランティアも まだ続けられるだろう

 

 

胃の検査は無いが 血液検査がかなりの病気の発見に役立つ

そのため 朝の食事は取れない 珈琲も水も禁止 これが なんと気合が入らないことか

毎朝サラダはしっかり食べる 珈琲は飲む この時間が余って それでも気の抜けた朝だ

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅園に 春を探しに 陽はう... | トップ | 異常無し この判定が 聴き... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
健康診断 (ひろ)
2019-02-05 09:32:53
おはようございます。
日頃から朝食もしっかりとられてウォーキングもされて
今年も健康診断はOKですね。

昨年のびたさんのお勧めで10年振りくらいに健康診断を受けました。
太目だけが問題であとは大丈夫と言われて、気が付けばもう1年過ぎました。
太目は変わらず・・・対策は実行しなければと反省中です。今年こそ・・・
内科的健診については 何十年も異常無し (ゆり)
2019-02-05 09:34:21
おはようございます。

素晴しい健康優良男子°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お一人暮らしなのにすごいな~です。

目は、もしかしたら美人さん方を見過ぎたのかも(*^^*)

医療費削減に大貢献°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
これまた凄いです。
所詮は自己管理 (屋根裏人のワイコマです)
2019-02-05 09:45:51
普段の自己管理を、時折 他所の人から
チェックを受ける・・自分の常識が世の中の
常識とどんな具合に違うのか??
そのチェックですね 健康は普段は
当たり前ですが、いざ病気になった時には
大変ですからね~~。
リコメ不要ですからね~
こんにちは ()
2019-02-05 12:13:29
検診も時間が掛かってしまうのが難点ですが、やったがいいと思います。
早く見つければ、何とかなるし治療効果もちゃんと出てきますから。
目の様子って、もしも・・・を考えたら怖いですよね。
大切に丁寧に治療を怠らずにお過ごしくださいね。
のびたさんへ (まりも)
2019-02-05 15:36:34
せっかくの予算がついている健康診断
行かなかなんて 勿体ないですよね
それに 実績が無いと 予算が削られてしまいますものね
年に一度 有り難いですよね
のびたさんは 日頃歩いたり・歌ったり・笑ったり
今回も 問題なしでしようね
ワタシも 来週人間ドックです
怖い~!!
ひろさんへ (のびた)
2019-02-06 06:44:49

内科的診断については 多分 大丈夫という自信がありますが 検査を受けて異常無しの太鼓判が欲しいです(笑)
ひろさんも 良く外出されて ストレスも発散していますので健康維持ですね
ともに健康寿命を伸ばして行きたいですね
ゆりさんへ (のびた)
2019-02-06 06:50:33

健康優良児 と言う制度が有りますので 次には 健康優良高齢者もあれば張り合いが増しますね(笑)
現役の頃は 組合健保でしたので 一度も健康保険を使わなかった人には記念品もあったのですよ
眼だけは 多分 あまりにも多くの女性を見てきたので 劣化したのでしょう
高齢者医療費 国も地方もかなりの割合を占めています
健康な高齢者が増えれば この削減に効果をあげますね
屋根裏人のワイコマさんへ (のびた)
2019-02-06 06:54:52

そうですね 普段の健康管理を 眼に見える数値として 表してくれること 感謝ですね
これで異常無しと判定を受ければ 更に気合が入って続けられるでしょう
リコメは翌日回しで楽になりました
花さんへ (のびた)
2019-02-06 06:57:37

健康診断だけは欠かさずに受けています
多少は普段から健康管理に気を付けていますが ここで異常無しと言われたらお墨付きです(笑)
眼だけは これ以上進行しないでと祈るばかりです
好きなピアノやうたごえが無い生活は 今のところ考えたくありません
まりもさんへ (のびた)
2019-02-06 07:01:20

昨日 受けましたが 折角の無料健診なのに 受けない方もかなり居るようです
早期発見で心身健康が保立てられるのにね
昨日の即日判定分では 異常無し あとは 来週後半に血液検査と大腸がんの結果を待ちます
人間ドックなら完璧な検査ですね
美味しいものばかり食べているから ちょっと心配?(笑)

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事