のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

花は咲き 初に実が生る 異国味 パッションフルーツ

2023年08月28日 09時33分32秒 | うたごえ

何時から育て始めたか パソコンに格納した写真を見ても分からない

始めのうちは ただの蔓のある葉っぱだけ ひょろひょろ伸びるだけだった

花も咲かないし そのうち処分かなと・・それでもずっと面倒は見る

 

花が咲くようになったのは 確か3年前 咲いたら それは美しい南国美人💛

それで満足だが やはり欲は出てきた 実が生ったらなぁ

今年も花が咲いた でも少ない その中で一つとうとう結実した

 

 

1か月半かな ずっと緑のまま どんな色になって行くのか

少しは色づいてきた 昨日 水遣りで全体に触れた 途端に落ちた

大きな卵くらい 切る前に 母たちの写真に飾った 初物だよ~

 

 

切ってみた ほぅ~ 一人前に甘い香りがして 中にはタネと汁もある

スプーンで食べてみる 甘酸っぱい何とも言えない美味しさがあった

タネは棄てるのだろうが 小さくて取りづらい 一気に飲んでしまう(笑)

 

ちょっとボケたが こんな感じ

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラジオ川柳 「ここせん」8... | トップ | まだかなぁ 月はおぼろに ... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分で育てる愉しみ (アナザン・スター)
2023-08-28 10:01:50
のび太お兄さま、ご自分で育ててだと気持ちが違うでしょう?
どんな物にも、命が宿っていますが、一入の感?

自然からの恩恵に与れる歓びに感謝ですね。
お元気で何よりです。

妹より
パッションフルーツ (マイラ)
2023-08-28 12:55:25
パッションフルーツは何年も前から育てていらしたのですね。
3年前に花!面白い形の可愛い花ですね。
そして今年は待望の実がなりなんて素敵なのでしょう!
甘酸っぱい香りがこちらにまで漂って来るかのようです。
来年はきっともっとたくさんの実ができますね。
私も楽しみにしています。
こんにちは (楽母)
2023-08-28 13:12:14
パッションフルーツは種ごと食べます。
甘酸っぱいもの大好きなので私も以前育てていました。 今はもうありません、残念だわ~。
(✿✪‿✪。)コンチャ♡ (魔女だよん!)
2023-08-28 15:54:39
落ちたのね。
きっとのびたさんに、食べごろだよって知らせたのね。
でもびっくり!黄色なの?レモン見たい。(笑)
でも中身は、以前家でできたのと同じ感じだよ。
種を出していたら、ほんと食べるところ少ないよね。
ビタミンって感じでしょ。ビタミン摂れて、お目目もパッチリ!
種数個残して、鉢の中に蒔いているのびたーマンが見えますよ!(笑)(⋈◍>◡<◍)。✧♡
アナザンスターさんへ (のびた)
2023-08-28 16:27:33
永い間かかって ようやく華麗な花を咲かせ
今年は1個だけれど実を付けてくれました
葉は観葉植物にもなりそうです
冬は 部屋に入れたり 天気の良い日は外にも出した効果も実りました
自然のエネルギーも摂ったようです
マイラさんへ (のびた)
2023-08-28 16:30:54
どうも私の家のベランダ 南国系植物が合うようです
ドラゴンフルーツもそうですが 花が咲かなければ 何の変哲もないものです
初めて味わったパーションフルーツ 甘酸っぱく美味しかったですよ
楽母さんへ (のびた)
2023-08-28 16:34:55
パーションフルーツは種ごと食べる
知らなかっですよ
恐る恐る全部お腹の中に入りました
正解だったのですね(笑)
楽母さんの家でも 以前育てていたのですね
今はアボガドも食べたタネから育てていますが いつになったら花が咲き 食べられるのか・・大きくなりすぎて切ってしまうか分かりません(笑)
魔女さんへ (のびた)
2023-08-28 16:39:52
ちょっと水遣りで触れたら ポトリと落ちました
いつ食べるのか分かりませんでしたので サインでしたね
黄色っぽくなっていました
中身は 写真などで見たことがありますが
木通の実のような 甘酸っぱさで美味しいのは一人前でした
タネ 食べていいのか分かりませんでしたが お腹の中に 芽が生えるかもね(笑)
ちょっと驚きですね・・ (fumiel-shima)
2023-08-28 18:53:29
のびたさん、こんばんは。

のびたさんちのベランダは春夏秋冬いろんな花で
賑わい、さらにパッションフルーツが生るとは驚き
ですね。
幸せを運んでくれているのかもしれませんよ。
確かにアケビに似ているかもしれませんね。
shimaさんへ (のびた)
2023-08-29 06:48:01
ベランダ 結構賑わっていましたが 今年 カイガラムシ?に 半数近くの花 野菜がやられました
空いた鉢 プランター 今は休まさせています 細菌死滅になるかな
残った南国系は無事で私を楽しませてくれます
カランコエは幾つかありましたが全滅です
パーションフルーツ これは花は最近咲きましたが 実は初めてのものでした
僅か1個ですが楽しみでしたね
中の細かなタネに付着する甘い膜?汁
木通を小さくした感じで 全部飲んでしまいました

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事