のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

ここはどこ? 外国ですよ 未来都市  そんな東京下町育ち

2022年11月04日 08時43分41秒 | うたごえ

東京湾の沿岸 私の記憶は古い海岸の風景と どこまでも遠い海だ

潮干狩りで 海に出たら岸まで帰りの遠いこと アサリは両手にいっぱいで重い

海水浴場もあった 稲毛 谷津 そして内房エリアの 五井や木更津など

 

東京ディズニーランドは名前と違い 千葉の浦安の近く 葛西臨海公園も海だった

ベカ舟の浦安 誰でも入れる潮干狩り 小ぶりだが ハマグリも採れたものである

幕張にも海水浴場 だが その映像は 私の頭の中だけ いずれも近未来都市と公園

 

平和な未来のシンボルかも知れない 私たちの孫 ひ孫世代が安心して住める時代へ

思い切って 最近あちこちドライブも始めた 私が つばさに投句した句はこれ!

 

もういいかい 半径5キロ そっと出る  のびた

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドバイから 移住セレブと ... | トップ | 寝不足も ピアノを弾けば ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
迷子に (アナザン・スター)
2022-11-04 15:08:27
のび太お兄さま、既に3年ご無沙汰の東京です。
今年も行ける予定もなくで、5年も経てば様変わりなのでしょうね。

迷子案内に行かねば。
スマホは普段持ち歩かないのですが、上京には携帯します。

予定も未定な昨今ですので、当分は行けずです。
それまでどうぞお達者で居て下さい。

妹より
アナザンスターさんへ (のびた)
2022-11-04 16:00:45
コロナ禍で私も3年余 どこへも出かけず
好きなスーパー銭湯も行かずじまいです
ようやく 少し解禁 ドライブも少々 ただ また東京のコロナ感染者は増加傾向です
無菌状態のアナザンさん(笑) まだ安全ではありません
チャンスがあったら上京をお待ちします
私も元気で居なくっちゃ
アサリ?シジミ? (喜美)
2022-11-04 16:33:49
私の書くことは皆大昔のことです今は歩けず外出はしません病院に行くときだけタクシーです
其れがアサリ取りシジミでしたか知らないけれど
欲張つてたくさん取り皆さんにお分けした思い出があります久里浜から船でした
喜美さんへ (のびた)
2022-11-04 17:53:15
東京湾のベイエリア いずれも人口島が出来たり 埋立地となり そこには 高層ビルも立ち並び かつての風景が面影も無いですね
アサリなど採れる場所まで 岸から1キロくらいは どこでもありました
葛西沿岸に数年住みましたが アサリも ハマグリも採れましたよ
採りすぎると 帰りが重くて大変です
私も隣近所におすそ分けの記憶があります

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事