のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

白ソバと 筑波の峰を 分ける靄(もや) 昨日のドライブ 今日未明にマンション火事も

2023年10月06日 09時38分31秒 | うたごえ

白ソバと 筑波の峰を 分ける靄(もや) これは昨日のドライブの印象的な光景(後述)

 

今日未明 深夜?2時30分 けたたましい火災探知機のベルが 鳴り響いた

何? また火事? 相棒の隣の家が火事になったのは最近のことである

またかよ~ 眠けまなこで 廊下に出て見た

 

これまで こんなに我がマンションの人を見たことが無い

同じフロアでも 隣と挨拶したことが無いひとも多い 昼間は居ないから・・・

私のフロア 上下のフロア コの字型の棟の各階に 騒がしい

 

消防車 救急車が かなりの数来ている コの字型の真ん中が私の棟

相棒の棟は左 今度の火災は右の棟 私の棟も一階で出火の体験も記憶に新しい

見上げると 12階辺りで煙が噴き出ている 寒くなったので引っ込んだ 被害は?

 

さて 久々に昨日はドライブに出た 車を是非走らせてと 定検の時言われた

車は全然走らなくても新品同様とはいかない エンジンもバッテリーも走行が必要

季節的には 秋桜も良いなぁ 秋バラも見たいし・・バラに決めた

 

行先は 『いばらきフラワーパーク』 10年前の5月 うたごえバスで行った

下町のうたごえで バスツアーを企画 皆で歌いながら行ったっけ 楽しかったなぁ

ネットで調べると 一時閉園 最近リニューアルオープンしている

 

常磐道を走る 車が『スピードに注意してください』と私に警告する

時速95kwhか 以前なら 100㌔を超えたら警告音が鳴ったものだ

新車は安全装置の整ったものを購入 4年目にして初めて経験だよ

 

コロナ禍で うたごえ会場の往復だけ たまに近場のミニドライブだから

土浦北ICで降り いばらきフラワーパークに向踏ま戸かう 靄が景色を包んでいる

雲海のようにも見えて 貴重な風景だ 筑波の山並みの麓は靄 或いは山頂も霞む

 

 

ソバ畑が何枚も広大に拡がる そうか もうすぐ ここも新そばの季節か

ちょっと停めてスマホ撮影 思いがけず見たかった光景にも逢えた

無事に いばらきフラワーパーク到着 入園料はバラの咲き具合で決まる変動料金

 

1200円から1500円設定で1200円 あまり期待できないのかな

でも感想は 思いに反して秋バラは結構咲いており 私を満足させてくれた

夜にはイルミネーションもある 10年前とは一部違ったていたが私は満たされた

 

4年ぶりの本格日帰りドライブ あと2日ばかり ブログへ

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元気出せ アボガド愛し 語... | トップ | 秋バラに 誘われ走る 思い... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(✿✪‿✪。)コンチャ♡ (魔女だよん!)
2023-10-06 11:04:56
寒くなる前に、久しぶりのドライブ、雨に濡れた美しいバラが見られて良かったね。
高速道路ビュンビュン飛ばす、のびたさんは、やはり最強ののびたーマンだ。(笑)
これから寒くなりそうだから、火の用心だね。
こちらも急に20℃前後で寒くなり、今朝散歩しても手先まで温まらなかった。数日まで前は、暑かったのに、一気に毛布だよ。炬燵もかな。(笑)(⋈◍>◡<◍)。✧♡
魔女さんへ (のびた)
2023-10-06 13:34:29
高速道路を走るのは気持ちいいね
普段は 信号だらけの道ばかり 一時停止がいっぱいの一方通行路 のびのびと運転出ます
3車線あれば 私はいつも真ん中の走行路線です 左は緩行路線 合流が度々あり 右は基本的には追い越し路線 だから真ん中・・
90から100㎞までのスピード保持が好き
火事はまたもびっくり! 火元にならないよう日頃から注意ですね
急に気温は下がってきました
魔女さんちは そろそろこたつの準備かな
昼間の時間 まだ暑く冷房の今日です
Unknown (light77g)
2023-10-06 15:17:28
高速ビュンビュン、のびたーマン(笑)
*白ソバと靄と筑波の峰〜目に浮かんで来ます。

(前記事で思い出したのですが)
私は出身地が湯布院で村の方々とは
共同温泉で温かなお付き合いでした。
*南こうせつさんは大分の出身です。
りらさんへ (のびた)
2023-10-06 17:18:36
高速道路ドライブ 久しぶりに堪能しました
思いがけず 一面真っ白なソバ畑と出会い
霧では無い靄の世界まで あまり見ることの無い光景にも恵まれました
りらさんの出身地 湯布院でしたか
私にも想い出があります
クラツーのツアーで添乗員 プライベートで湯布院 別所のツアーにも参加 以前の会社では 仕事で湯布院の大きなホテルに泊まり会議と観光(笑)でした 金鱗湖 由布岳なども眼に浮かびます
北九州で仕事があったときは 帰りにゆふいんの森号特急にも乗車 学生時代には ノリ鉄で経由 由布院の頃でしたね
南こうせつさん 好きで番組があれば録画で楽しんでいます
武田鉄矢さんとか さだまさしさんとか 九州出身の歌手も大好きです
明日から3日配達がないのかな? (村永チトセ)
2023-10-06 21:10:19
ヤマト便は分らないけど、郵便は休みですよね。今ライン上でいろいろ対策が話されていますが、ラインでないとわかりませんよね。スマホは使っていないのですか?
村永チトセさんへ (のびた)
2023-10-07 08:17:43
つばさ 9月29日発送! 驚きです
首都圏は海外より遠い宅急便(笑)
昨日 配達されないと言うことは 休日は配達しなくなった働き方改革 国内で2週間なんて・・どうした?宅急便会社⚓

スマホは使っているけれど LINEは身近な人ばかり つばさグループLINE 今度 仲間に加えて貰わなくっちゃ
でも 使い方が分からない昭和原人です
おはようございます (かりん)
2023-10-07 08:43:58
フラワーパークへいらしたんですね。
高速を走行してのロングドライブ、凄いです。
土浦北で下りてからの一般道で、素敵な光景に出会えましたね。
この時期ならではの風景、そばと筑波連峰、そして雲海のような風景。
この風景に出会えただけでも行ったかいがありましたね。

のびたさんの近くのマンションの火事、ハラハラしたでしょう。
これから寒くなりますので、健康と共に火の元には気をつけたいですね。
近火 (うばゆり3)
2023-10-07 09:55:56
こんにちは。

私は昔通り、地震雷火事親父が大苦手です。
12階?大事でなくすみましたでしょうか。
私も、毎夜指差し確認で点検して休みます(爺様戸締りもすべて私にお任せです)。

秋薔薇我が家でも咲いてます。
のびたさん曰く秋薔薇は「おばあさんのバラ」ですよね。
でも、こっそり・・・まだ孫以外に、婆さんと呼ばれたことはありません(*^^*)
爺さんも「おい婆さん」とは言いません(笑)

こちらはコタツを作りました。
もちろん、エアコンもファンヒーターもありますが、足のぬくぬくはいいものです(笑)
かりんさんへ (のびた)
2023-10-07 10:12:28
久しぶりのロングドライブ 爽快でした
90から100㌔を維持して走るのは 気持ち良いです
一般道で 白いソバ畑が何面も続き 思いがけない景色 併せて 雲海のような筑波連山の靄 感動的でした
いばらきフラワーパーク 思った以上に花が多く咲き 私を満足させてくれましたよ
マンション火事 1年くらいの間に これで3件です
高齢者が多いので この点は心配です
私が火元にならないよう 注意はしていますが怖いですね
うばゆりさんへ (のびた)
2023-10-07 10:18:51
これで1年のうちに3件の火災です
人的には無事でも 元の姿に戻すには 多額の工事費 そして 住民の非難の眼もあるでしょう
ゆりさん まだぱぁさんには早いですよ
美しさを秘めたしっとりした秋バラ それは私ですと笑ってください
こたつの用意ですか?
昼間は まだ暑く 太陽の陽が 座敷へ少しずつ入って私に近づいています
夜は ぶるっと寒気も少し感じるようになりました
こたつも良いものですね
足を温めたら 睡眠効果も良いような気がします

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事